2020年04月のF1情報を一覧表示します。
メルセデスF1 「DASは人々がイノベーションを望んでいることを示した」
2020年4月10日

メルセデスW11に搭載されている独創的なDASはF1プレシーズンテストのオンボード映像で明らかになった。ドライバーはステアリングを押し引きすることでフロントタイヤのトー角を変更することができ、タイヤ温度やストレートスピードに影響を与えると考えられている。
F1見聞録:ロン・デニスがハミルトンに植え付けた“犠牲の必要性”
2020年4月10日

ルイス・ハミルトンは、カート時代の10歳のときにAutosport Awardsで初めてロン・デニスと初めて会った。自らロン・デニスに近づき、「僕はルイス・ハミルトンと言います。いつか、あなたのためにレースをしたいと思っています」と告げとのは有名なエピソ-ドだ。
F1:フェルナンド・アロンソ、フラビオ・ブリアトーレとの出会いを語る
2020年4月10日

ルノーで2度のF1ワールドチャンピオンを獲得したフェルナンド・アロンソは、今でもF1史上最高のドライバーのひとりと見なされている。アロンソの成功は個人マネージャーであり、チームボスだったフラビオ・ブリアトーレによってもたらされた。
マクラーレンF1、予算上限の引き下げに反対する“2チーム”を批判
2020年4月10日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって、2020年のF1世界選手権はまだレースを開催できておらず、6月に予定されていたF1カナダGPまでの9戦の延期・中止が決定。収入の流れが枯渇し続ける中、F1チームはできるだけコストを節約するためにいくつかの措置に合意している。
鈴鹿サーキット 「F1日本GPは予定通りの開催にむけて準備を進めている」
2020年4月10日

2020年のF1世界選手権は、新型コロナウイルスの世界的な大流行によって序盤9戦の延期・中止が決定しており、その後のレースについてもさらなる延期が続くと考えられている。
FIA会長 「フェラーリがF1エンジン調査の内容開示を拒んだ」
2020年4月10日

昨年、フェラーリの2019年F1エンジンは夏休み以降に大きな改善を果たした。疑惑の目をむけたライバルチームは燃料流量システムの不正行為を指摘。その後、FIAは立て続けに技術指令を発行し、そのタイミングでフェラーリの戦闘力は低下した。
F1オランダGP主催者「チャンピオンズリーグのような平日開催を検討すべき」
2020年4月9日

新型コロナウイルスの世界的な大流行にによって2020年のF1世界選手権は序盤9戦が延期・中止となっている。F1は安全な状況になり次第シーズンを再開し、今年後半に様々な方法でレースを詰め込もうと検討に入っている。
アルファロメオF1、従業員を一時解雇 … 5つのF1チームが実施
2020年4月9日

すでに英国に拠点を置くマクラーレン、ウィリアムズ、レーシング・ポイント、そしてハースは、3か月間で最大2500ポンドまでの労働者の賃金の80%をカバーする助成金を請求することができるという英国政府のスキームを利用して従業員の一時解雇を実施している。
ダニエル・リカルド 「後半にレースを詰め込むなら2デー開催は必須」
2020年4月9日

現在、ダニエル・リカルドは西オーストラリアの農業で自主隔離生活を送りながら新型コロナウイルス危機が収まるのを待っている。