レッドブルF1代表 「アレクサンダー・アルボンの将来性に興奮している」
2019年11月17日

今年、トロロッソからF1デビューしたばかりのアレクサンダー・アルボンだが、夏休み中に成績不振のピエール・ガスリーに代わってレッドブル・ホンダに昇格して以降、堅実なパフォーマンスを発揮し、2020年の残留が決定した。
アレクサンダー・アルボン 「初めてのトラックを言い訳にはしたくない」
2019年11月17日

FP3から調子を取り戻したアレクサンダー・アルボンはポールポジションから0.4秒差の6番手タイムを記録。シャルル・ルクレール(フェラーリ)のパワーユニット交換のグリッド降格ペナルティーにより、明日の決勝では5番グリッドからスタートする。
レッドブルF1、アルボンのクラッシュを責めず「チームが楽観的すぎた」
2019年11月16日

F1ブラジルGPのフリー走行1回目はヘビーウエットコンディションでスタートしたが、その後インターミディエイトタイヤで走行できるぐらいまでにトラックコンディションが回復すると、アレクサンダー・アルボンが0.5秒以上の差をつけて全体のトップタイムをマークした。
アレクサンダー・アルボン 「一番してはいけない場所でのブレーキミス」
2019年11月16日

FP1はヘビーウエットコンディションでスタートしたが、インターミディエイトタイヤで走行できるぐらいまでにトラックコンディションが回復すると、アレクサンダー・アルボンが0.5秒以上の差をつけて全体のトップタイムをマークする。
【動画】 アレクサンダー・アルボン、終了間際にクラッシュ
2019年11月16日

ウエットコンディションでスタートしたフリー走行1回目。序盤は走行を控えていたアレクサンダー・アルボンだが、残り20分でアレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)が走行を再開し、その時点でのタイムシートのトップに立つ(1分16秒142)。
マックス・フェルスタッペン、アルボンのレッドブル・ホンダ残留を支持
2019年11月15日

今週、レッドブル・ホンダは、2020年にピエール・ガスリーに代わってチームに昇格したアレクサンダー・アルボンが2020年も引き続きマックス・フェルスタッペンのチームメイトを務めることを発表した。
アルボン、レッドブル・ホンダ残留決定も「やることは変わらない」
2019年11月15日

今年、トロロッソ・ホンダでF1デビューを果たしたアレクサンダー・アルボンは、正式不振のピエール・ガスリーに変わって夏休み後にレッドブル・ホンダに昇格。
アレクサンダー・アルボン 「2020年は上位を争っていきたい」
2019年11月13日

レッドブルは11月12日(火)、2020年もアレクサンダー・アルボンが引き続きマックス・フェルスタッペンのチームメイトを務めることを発表。夏休みからレッドブル・ホンダのドライバーを務めるアルボンは実力でシートを勝ち取った。
レッドブル・ホンダ、2020年のアレクサンダー・アルボンの続投を発表
2019年11月12日

今年、トロロッソ・ホンダでF1デビューを果たしたアレクサンダー・アルボンは、成績不振のピエール・ガスリーに代わってF1ベルギーGPからレッドブル・ホンダに昇格。7戦すべてでトップ6以上でフィニッシュする成績を残してきた。