角田裕毅 「リカルドからすでに多くのことを学んでいる」 アルファタウリF1
2023年7月28日

角田裕毅は、今季2度ポイントを獲得した。オーストラリアとアゼルバイジャンでは10位入賞を果たしたが、これが彼自身、そしてチームにとって最後のポイント獲得となっている。
角田裕毅、F1ベルギーGPでチームに期待「前戦から何かを学んだと思う」
2023年7月27日

前戦ハンガリーでは、アップグレードを投入したものの、結果の面では大きな前進を果たすことができなかった。特に、決勝に関してタイヤ戦略でチームとの意思疎通が図れずに不満を述べていた。
レッドブルF1首脳、角田裕毅と岩佐歩夢の“ホンダとの関係”に意味深発言
2023年7月26日

ホンダは、2018年からトロロッソ(現アルファタウリ)にF1パワーユニットの供給を開始し、レッドブルとのパートナーシップをスタート。同年、ホンダ・フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト(HFDP)のメンバーとなった角田裕毅は、レッドブル・ジュニアチームにも参加している。
角田裕毅、F1ハンガリーGP決勝は15位 「ソフトのパフォーマンスには満足」
2023年7月24日

17番グリッドの角田裕毅は、スタートダッシュを狙ってソフトタイヤを選択。その作戦が功を奏してオープニングラップの混乱を避けて11番手まで順位を上げる。だが、8周目にタイヤ交換を実施したアレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ)をカバーするために行ったピットストップで左フロントタイヤの交換に時間がかかってしまい、最後尾でコースに復帰することになる。
角田裕毅、Q1敗退に落胆 「パフォーマンスを最大限に発揮できなかった」
2023年7月23日

ダニエル・リカルドを新しいチームメイトに迎え、来季以降のためにも予選から圧倒することを期待されていた角田裕毅だが、ファンが予想する展開にはならなかった。
角田裕毅、リカルド加入で奮起「遅ければレッドブルF1には行けない」
2023年7月22日

リカルドはレッドブルの姉妹チームであるアルファタウリから、解雇されたニック・デ・フリースに代わって今週末のF1ハンガリーGPで角田とともにデビューする。
角田裕毅、F1ハンガリーGP初日4番手 「セッションの内容には満足」
2023年7月22日

雨に見舞われたフリー走行1回目では7周のみの走行でインターミディエイトで12番手タイムを記録していた角田裕毅は、ドライとなったフリー走行2回目では31周を走行してトップから0.248秒差の4番手タイムをマーク。注目を集めている新しいチームメイトのダニエル・リカルドに0.4秒強の差をつけた。
角田裕毅 「レッドブルF1はデ・フリースにもう少し時間を与えるべきだった」
2023年7月21日

先週、スクーデリア・アルファタウリは、2023年の開幕10レースで厳しい戦いを強いられていたデ・フリースが、即時チームを去ることを発表。後任には、昨年末にマクラーレンを去ったF1ベテランのダニエル・リカルドがフルタイムで復帰する。
角田裕毅、F1ハンガリーGPにむけて「完全にリセットできた」
2023年7月20日

先週はスクーデリア・アルファタウリにとって激動の週となった。ニック・デ・フリースが解雇され、レッドブルでサードドライバーを務めるダニエル・リカルドが角田裕毅の新しいチームメイトとして発表された。