ヤルノ・トゥルーリ(ドイツGPプレビュー)

2008年7月14日
ヤルノ・トゥルーリ(トヨタF1チーム)
ここ数レース、コンスタントにポイントを獲得しているヤルノ・トゥルーリ。トゥルーリの活躍もあり、トヨタは、現在コンストラクターズランキングで4位につけている。トゥルーリは、ドイツGPでも再び好成績を狙う。

ヤルノ・トゥルーリ
「僕がF1に参戦してホッケンハイムで初めてレースをした時から、サーキットはとても変わった。その頃はトップスピードがすべてだった。個人的には、森の中にとても速いストレートがあった昔の長いサーキットの方が好きだったけれど、新しいサーキットもまた面白いし、オーバーテイクのチャンスがあるコースだ。」

トヨタ、背びれエンジンカバーをテスト

2008年7月10日
シャークフィンを装着したトヨタ TF108
トヨタは、ホッケンハイムテストで背びれエンジンカバーをテストした。

最近ではANVIL(鉄床:かなとこ)とも呼ばれるこの背びれ型エンジンカバー。初日にマクラーレンがテストしたのに続き、3日目となる10日(木)には、トヨタもこのデバイスをテストした。

レッドブルが今シーズンから導入したシャークフィンとも呼ばれるこの巨大なエンジンカバーは、レッドブルに始まり、ルノー、トロ・ロッソ、フォース・インディアが使用。実戦には導入していないものの、ウィリアムも5月のポールリカールテストで一度テストを行っている。

ティモ・グロック、イギリスGPを振り返る

2008年7月9日
ティモ・グロック(トヨタF1チーム)
トヨタのドライバー ティモ・グロックが、先週末のイギリスGPを振り返った。

イギリスGPの週末を終えて、どんな気持ちですか?
「結果は予選12番手・決勝12位だったが、これはレース前週のテスト後に期待していたものではない。テストではかなり調子が良かっただけにね。予選ではトップ10入りを期待していたし、ヤルノが表彰台を獲得したマニクールでの力強いパフォーマンスを今回も続けられると思っていた。ところが我々は金曜日に時間を失ってしまった。私はクラッチの問題を抱え、2回目のフリー走行の時間をかなり失ってしまったんだ。その後は幾分遅れを取り戻していったけどね」

トヨタ、ランキング4位に浮上(イギリスGP)

2008年7月7日
7位入賞を果たしたヤルノ・トゥルーリ(トヨタF1チーム)
トヨタは、F1 イギリスGPで、ヤルノ・トゥルーリが7位、ティモ・グロックは12位だった。

予選12番手からスタートを切ったティモ・グロックは、最初の周回で順位を上げ、途中までポイント圏内を走行していたが、途中から雨が強くなり、多くのクルマがスピンをする中、ティモもスピンを喫し、最終的に12位でレースを終えた。

一方、予選で苦しみ14番手からスタートしたヤルノ・トゥルーリは、粘り強い走行を続け順位を上げ、レース終わり間近で前を走っていた中嶋一貴を抜き、7位でチェッカーを受けて3戦連続ポイントを獲得した。

この結果、トヨタは、コンストラクターズポイントで4位に浮上した。

トヨタ、2台揃ってQ2で脱落(イギリスGP予選)

2008年7月6日
Q3に進むことができなかったトヨタF1チーム
トヨタは、F1 イギリスGP予選で、ティモ・グロックが12番手、ヤルノ・トゥルーリが14番手だった。

ティモ・グロック (12番手)
「公式練習の半分を走行できなかった、昨日の問題に引き続いて、今日も難しい一日となってしまった。多くのクルマが接戦している中で、我々は僅かに第3セッションに及ばなかった。おそらく我々が失った練習時間が影響しているんじゃないかな。それでも、午前中は結構良いペースだったから、10位以内には入れると感じていたんだ。だから、なぜうまく行かなかったのか分からない。今日の雨の後、コースはラバーが流れもう少しグリーンになった。こういうコンディションの中で、我々がタイヤを100%生かしきれたとは思えないから、多分それが今日手こずった理由だ。明日の天候を見てみないと分からないけど、レースは油断のならないものになるだろうね。」

トヨタ、クラッチとリアウィングにトラブル(イギリスGP初日)

2008年7月5日
トヨタ、トラブル多発(イギリスGP)
トヨタは、F1 イギリスGP初日のフリー走行で、ティモ・グロックが14番手、ヤルノ・トゥルーリが20番手だった。

午後のセッションでは、ティモ・グロックがクラッチに問題を抱えセッションの大半で走行ができず、最終的に14位で初日を終えた。

また、ヤルノもリア・ウィングに問題を抱えスピンを喫し、20位でセッションを終えた。

トヨタF1:パスカル・バセロン(イギリスGPプレビュー)

2008年7月2日
トヨタF1
トヨタF1チームのシャシー部門シニア・ゼネラル・マネージャーであるパスカル・バセロンが、イギリスGPの特徴やセッティングなどを語った。

シーズンの折り返し地点を迎えましたが、前半戦の出来には満足していますか?
「そうだね、自分たちの進歩には満足している。マニクールで素晴らしい成績を収め、再びチームは中団グループのトップに戻ることができたし、あのレースでは実際の所、それ以上だった。BMWの2台より速く、しかもマクラーレンの2台より先にゴールすることができたからね。パフォーマンスの面で本当の意味でしっかり進歩できていると信じるに足る十分な理由があると言える」

トヨタF1、「ダークナイト」とコラボレーション

2008年7月2日
トヨタF1チームとバットマンがコラボレーション(画像)
トヨタは、F1イギリスGPで映画「The Dark Knight(邦題:ダークナイト)」とコラボレーション。トヨタのF1マシン“TF108”、ヤルノ・トゥルーリとティモ・グロックのレーシングスーツ、及びチーム・モーターホームにThe Dark Knightのアートワークが施される。

パナソニック・トヨタ・レーシングとWarner Bros. Picturesのパートナーシップにより、今夏公開されるバットマンシリーズの続編「The Dark Knight(邦題:ダークナイト)」のリリースを祝うため、ハリウッドが週末イギリスGPの行われるシルバーストンにやって来る。

ティモ・グロック(イギリスGPプレビュー)

2008年6月30日
ティモ・グロック(トヨタF1チーム)
ティモ・グロックが、イギリスGPへの意気込みを語った。

ティモ・グロック
「シルバーストンは面白いサーキットだし、2006年のGP2ではいくつか良いレースを行っているので、イギリスGPを楽しみにしている。私が気に入っているのは、最初のコーナー“Copse”だ。なぜなら6速ギアで走るほとんど平坦なコーナーなので、とても面白いんだ。そして、続いて“Becketts”が来る。私は周回の終わりでは、遅いコーナーより速いコーナーが好きなんだけれど、一般的に言ってこのコースはその両方がうまく組み合わさっている。」
«Prev || ... 191 · 192 · 193 · 194 · 195 · 196 · 197 · 198 · 199 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム