トヨタ:ティモ・グロックが8位入賞(ベルギーGP)
2008年9月8日
トヨタ:揃ってQ2で敗退(ベルギーGP予選)
2008年9月7日

ヤルノ・トゥルーリ (11番手)
「低い気温のおかげで、今日は手こずるだろうとは思っていたけれど、実際難しい予選となってしまった。残念ながら、今までのところ、これがこの週末の流れだ。タイヤを適切に機能させるために熱を入れるのがとても大変だったから、クルマのバランスを判断するのは容易ではないよ。また、明日は今のエンジンで2回目のレースとなる。ベルギーにはロングストレートがあるから、それはここでは特に重要なことなんだ。通常、2回目のレースでエンジンは少しパワーを失うから、それによりラップタイムに相違が生じてくる。しかし、明日はまた別の日だから、自分のベストを尽くすよ。 唯一良い点は、我々はレース直前に戦略を選ぶことができるということだ。」
トヨタ:トゥルーリに電気系トラブル(ベルギーGP初日)
2008年9月6日

ヤルノ・トゥルーリ
フリー走行1回目 14番手 1分49秒625
フリー走行2回目 9番手 1分49秒715
「今日は私にとって難しい一日だった。技術的な問題が生じて、午前中のセッションの一部を行えなかったために、コースがドライの時に走行ができなかったんだ。そして不幸にも、午後に入ると、セッションは悪天候に阻まれて、あまり多くのことが行えなかった。結局、今日のセッションから学べたことはほとんどなかったよ。今週末が、我々にとって良いものになることを願っている。もちろん、クルマが如何にコースに適応するかにもよるし、天候や路面温度など、レースに影響を及ぼすその他の要因にもよるけどね。最近の勢いを維持して、再び強いレースができることを願っているよ。」
トヨタF1:パスカル・バセロン(ベルギーGPプレビュー)
2008年9月3日
ヤルノ・トゥルーリ(ベルギーGPプレビュー)
2008年9月2日
ティモ・グロック(ベルギーGPプレビュー)
2008年9月2日
トヨタF1、リチャード・クレーガンの離職を発表
2008年9月1日
ヤルノ・トゥルーリ、モンツァ仕様に手応え
2008年8月29日
トヨタ、モンツァ用にローダンウフォース仕様をテスト
2008年8月27日







