ダニエル・リカルド:2018年 F1モナコGP プレビュー
2018年5月22日

ダニエル・リカルド (レッドブル)
「モナコは一年で最も好きなレースだ。最大のアドレナリンと興奮が生み出されるレースだからね。物凄いサーキットだ。クルマでレースをするべきではないなんて言いたくない。レースをするべきだし、これまでも最高だったからね」
レッドブル・レーシング、モナコGPでF1参戦250戦目
2018年5月22日

レッドブル・レーシングは、ジャガーを1ドルで買収して2005年からF1にコンストラクターとして参戦。2009年のF1中国GPでセバスチャン・ベッテルがチームに初優勝をもたらし、2010年からは圧倒的な強さでダブルタイトルを4連覇した。
ヨス・フェルスタッペン、ルノーのF1パワーユニットのパワー不足に不満
2018年5月19日

今シーズン限りでルノーとの契約が切れるレッドブル・レーシングは、現在、2019年以降もルノーとの契約を更新するか、もしくは姉妹チームのトロロッソにパワーユニットを供給しているホンダとワークス契約を結ぶかの2択で評価を続けている。
レッドブル 「ホンダF1のアップグレードのパフォーマンスに注目している」
2018年5月19日

現在、タグホイヤーのバッチをつけたルノーのF1パワーユニットを搭載し、中国GPではダニエル・リカルドが優勝しているレッドブル・レーシング。しかし、2019年以降に関しては、ルノーを継続するか、もしくは姉妹チームであるトロロッソにエンジンを供給しているホンダとワークス契約を結ぶかを検討している。
ホンダF1、レッドブルとのエンジン契約で鍵を握る“プレシャーと責任”
2018年5月18日

レッドブル・レーシングは、過去に4度のダブルタイトルを制覇した現在のパワーユニットサプライヤーであるルノーとの契約が今シーズン末で期限を迎えることになっているが、まだ契約の延長を申し入れていない。
ルノーF1、レッドブル・レーシングとモナコGP後にエンジン交渉を開始
2018年5月17日

現在、レッドブル・レーシングは、過去にダブルタイトルを4連覇したルノーとの契約を更新するか、もしくは姉妹チームのトロロッソにF1パワーユニットを供給するホンダとワークス契約を結ぶかを検討している。
レッドブル・レーシング、ジェイク・デニスをF1バルセロナテストに起用
2018年5月15日

イギリス出身のジェイク・デニス(22歳)は、レッドブル・レーシングのシミュレーター開発ドライバーを務めており、F1チームのスポンサーであるアストンマーティンが運営するRモータースポーツからブランパンGTシリーズに参戦しており、チームとの関係を築いている。
レッドブル:マックス・フェルスタッペンが今季初表彰台 / F1スペインGP
2018年5月14日

マックス・フェルスタッペン (3位)
「このトラックではいつもかなり良いと感じているし、最初の数戦は予定どおりにいかなかったけど、今日はいいターニングポイントになった。表彰台に戻れて本当に嬉しい」
レッドブル・レーシング:F1スペインGP 予選レポート
2018年5月13日

マックス・フェルスタッペン (5番手)
「他のチームが予選でエンジンのパワーを上げてくることは僕たち全員がわかっているし、とにかく僕たちはできるだけ近づいていられるように頑張らなければならない」