レッドブル、フェラーリとのF1エンジン交渉は“ポジティブ”
2015年9月20日

レッドブルは、ルノーと2016年末まで契約を結んでいるが、今シーズン末で契約を解消する。
ディトリッヒ・マテシッツは、供給元としてはメルセデスが好ましいオプションだったことを認めている。
レッドブル:リカルドがフロントロー獲得 / F1シンガポールGP 予選
2015年9月20日

ダニエル・リカルド (2番手)
「フロントローに戻ってくることができて本当に嬉しい。久しぶりだし、セブと一緒だなんて、ちょっと偶然だね。でも、いいレースになるはずだ。エキサイティングな予選だったし、ここにメルセデスがいないのは驚きだ。これを生かさない手はない。明日も記者会見に出られるといいね!」
レッドブル、F1撤退を視野
2015年9月19日

レッドブルは、ルノーととに2010年から2013年まで4年連続でタイトルを獲得したが、ルノーがF1でのエンジン供給をストップすると発表したことから、先が見えない状態となっている。
フォルクスワーゲン、レッドブルF1チームを買収?
2015年9月19日

この取引は、今年序盤にフォルクスワーゲン・グループ内で議論されたとされ、契約を唯一妨げていたのが、フォルクスワーゲンの元会長フェルディナント・ピエヒの拒否権だったとされている。
レッドブル:F1シンガポールGP 初日のコメント
2015年9月19日

ダニール・クビアト (1番手)
「ストレートが少ないので、このトラックではクルマがうまく機能すると予想していた。今日の午後はまったく悪くはなかったし、僕たちのペースは有望そうだ。1回目のセッションではあまり走れなかったので、FP2はよりチャレンジだった」
レッドブル 「エンジンがなければF1には残れない」
2015年9月18日

現在、レッドブルの2016年以降のF1参戦は、フェラーリとの契約を確保できるかに依存しているようにみえる。
レッドブル、日本限定“ぶどう味”の「ブルーエディション」を販売
2015年9月15日

昨年限定販売を行ったレッドブル・ブルーエディションはブルーベリー味だったが、今回通常販売を開始するレッドブル・ブルーエディションは、日本限定のぶどう味。レッドブル・エナジードリンク、レッドブル・シュガーフリーに続き世界初のフレーバーが定番商品の仲間入りとなる。
レッドブルの決別 「ルノーの失敗は資金を投入しなかったこと」
2015年9月13日

レッドブルの総帥ディートリッヒ・マテシッツとはか親交の深いゲルハルト・ベルガーは、マテシッツがルノーと手を切るという決断をしたことに驚きはしなかったと Servus TV に語った。
レッドブルとルノー、シンガポールで契約解消を議論
2015年9月11日

ルノーのカルロス・ゴーンCEOは、レッドブルの契約解消の動きを受け入れたとされている。
「シンガポールでもっと多くのことを話せるだろう」とレッドブルのヘルムート・マルコは Speed Week にコメント。