ルノー、2018年末でのレッドブルとの決別をほぼ認める

2017年9月23日
レッドブル・レーシング ルノーF1
ルノーF1のマネージングディレクターを務めるシリル・アビテブールは、2018年限りでルノーとレッドブルが決別することをほぼ認めた。

F1シンガポールGPの週末、ルノーがレッドブルに2018年以降は同社のパワーユニットを使うことはできないことを伝えたとの噂が広がった。

シリル・アビテブールは「遅かれ早かれ、ルノーはレッドブルに別れを告げなければならない」と Auto Hebdo にコメント。

ダニエル・リカルド、レッドブル・ホンダ誕生の見通しを不安視

2017年9月22日
レッドブル・レーシング ホンダF1 ダニエル・リカルド
ダニエル・リカルドは、2019年にレッドブルがホンダのF1エンジンを搭載する可能性があることを不安視している。

現在、レッドブルはタグ・ホイヤーのバッチをつけたルノーのF1エンジンを搭載しているが、ルノーは現在の契約が満了する2018年をもってレッドブルへの供給を終了することを伝えたと Sky Sports F1 は報じている。

レッドブル 「カルロス・サインツは将来のプランの一部のまま」

2017年9月22日
レッドブル・レーシング カルロス・サインツJr.
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、2018年にルノーにローン移籍することになったカルロス・サインツがチームの将来のプランの一部のままであることを強調した。

2018年にトロ・ロッソがルノーからホンダにエンジンを変更する交渉の一部として、レッドブルの契約ドライバーであるカルロス・サインツは1年間の期限付きでルノーにローン移籍することが決定した。

アストンマーティン、2018年からレッドブルのタイトルスポンサーに?

2017年9月19日
レッドブル・レーシング アストンマーティン
アストンマーティンが、2018年にレッドブルのタイトルスポンサーに就任すると報じられている。

レッドブル・レーシングは、タグ・ホイヤーのバッチを掲載したルノーのF1エンジンを搭載しているが、アストン・マーティンからもスポンサードを受けている。

そして、F1シンガポールGPにはアストンマティンののCEOを務めるアンディ・パーマーが姿をみせていた。

レッドブル 「フェルスタッペンに非があると見えたなら視力検査を」

2017年9月19日
シンガポールグランプリ セバスチャン・ベッテル マックス・フェルスタッペン キミ・ライコネン
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、F1シンガポールGPのオープニグラップでの事故がマックス・フェルスタッペンの責任だと述べたフェラーリを非難した。そう見える人は「視力検査を受けるべきだ」と反論した。

2番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペンは、ポールスタートのセバスチャン・ベッテルと4番グリッドから好スタートを切ったキミ・ライコネンのフェラーリ勢に挟まれるかたちでターン1に進入。

レッドブル:ダニエル・リカルドが2位表彰台 / F1シンガポールGP

2017年9月18日
レッドブル・レーシング シンガポールグランプリ
レッドブルは、F1シンガポールGPの決勝で、ダニエル・リカルドが2位、マックス・フェルスタッペンはリタイアでレースを終えた。

ダニエル・リカルド (2位)
「今日は雨が降ったことで全てがかなり目まぐるしかった。でも、全員が同じボートに乗っていたし、僕たちはここでウェットで走ったことがないので、早い段階でスイッチを入れて、状況を把握し、出来る限り早くに適応することが重要だった」

レッドブル:F1シンガポールGP 予選レポート

2017年9月17日
レッドブル・レーシング F1 シンガポールグランプリ
レッドブルは、F1シンガポールGPの予選で マックス・フェルスタッペンが2番手、ダニエル・リカルドは3番手だった。

マックス・フェルスタッペン (2番手)
「週末ずっとビルドアップはうまくいっていたし、どんどん速くなって、スムーズなリズムを掴んでいたので、2番手になれたことは本当に良い結果だと思う。他チームは昨日と午後のセッションから改善してくるだろうと予想していたので、良いラップを刻むためにちょっとリスクを冒した」

レッドブル:F1シンガポールGP 金曜フリー走行レポート

2017年9月16日
シンガポールグランプリ レッドブル・レーシング ダニエル・リカルド
レッドブルは、F1シンガポールGP初日のフリー走行で、ダニエル・リカルドがトップタイム、マックス・フェルスタッペンが2番手タイムを記録した。

ダニエル・リカルド (1番手)
「今日は良い日日だったけど、予想はしていたし、正直なところ、僕たちのパフォーマンスにはあまり驚いてはいない。僕たちが良いクルマとともにここに来ることがわかっていた」

【F1】 レッドブル・ホンダの2019年の誕生が現実味

2017年9月15日
ホンダF1 レッドブル・レーシング
レッドブルは、2019年にホンダのF1パワーユニット搭載するしか道がなくなったかもしれない。ルノーは、現行契約が終了する2018年以降はレッドブルにF1エンジンを供給しないことを伝えたと報じられている。

マクラーレンとホンダの決別に端を発した複雑なエンジン状況は、マクラーレンとトロ・ロッソが、ホンダとルノーのF1パワーユニットを交換するカタチで今週末にも決着がつくと考えられている。
«Prev || ... 1135 · 1136 · 1137 · 1138 · 1139 · 1140 · 1141 · 1142 · 1143 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム