レッドブル、ダニエル・リカルドの2015年のチーム残留に太鼓判

2014年5月16日
ダニエル・リカルド
レッドブルは、ダニエル・リカルドがすでに2015年もチームに残留するための十分な仕事をしていると述べた。

ダニエル・リカルドは3年契約を結んでいるが、F1チームはしばしば新しいドライバーが水準に達しなかった場合に計画を変更できるように解除条項を盛り込んでいる。

レッドブル、F1オーストリアGP後に2014年を見極め

2014年5月14日
レッドブル
レッドブルは、第9戦オーストリアGP後に2014年について見極めるとヘルムート・マルコは述べた。

2014年シーズンは、開幕5戦でメルセデスが全勝しているが、冬季テストからのレッドブルの改善具合もまた印象的だ。

ヘルムート・マルコは、レッドブル・リンクで6月22日(日)に実施される母国レースについて「オーストリアGPがベンチマークだ」と APA通信 にコメント。

セバスチャン・ベッテル、古いシャシーに“ゆがみ”が発覚?

2014年5月14日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルが序盤4戦でしていたシャシーはゆがんでいたと Auto Motor und Sport が報じている。

セバスチャン・ベッテルは、F1スペインGPまでチームメイトのダニエル・リカルドに対して苦戦を強いられていたが、スペインでは好走を見せ、初めて2014年のドライビングを“楽しい”とコメントした。

セバスチャン・ベッテル、シャシー交換が功を奏す

2014年5月13日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルは、シャシーを交換したことが2014年の危機からの脱出の助けになったと考えている。

セバスチャン・ベッテルは、F1スペインGPまで“スージー”と名付けたオリジナルのRB10に苦闘していた。

ヘルムート・マルコは、セバスチャン・ベッテルはシャシーのクラックを疑い、レッドブルは念のためセバスチャン・ベッテルが冬季テストで使用したモノコックに戻した。

エイドリアン・ニューウェイ、フェラーリでの将来を否定はせず

2014年5月13日
エイドリアン・ニューウェイ
エイドリアン・ニューウェイは、フェラーリでの将来を完全には否定はしていない。

バルセロナのパドックでは、フェラーリがエイドリアン・ニューウェイと契約するために巨額のオファーをしたと噂された。

レッドブルでF1キャリアを終えるかと質問されたエイドリアン・ニューウェイは「わからない。それについては考えてみなくてはならない」と Sky に述べた。

レッドブル:リカルドが“正真正銘”の初表彰台 (F1スペインGP)

2014年5月12日
レッドブル F1スペインGP
レッドブルは、F1スペインGPの決勝レースで、ダニエル・リカルドが3位、セバスチャン・ベッテルが4位だった。

ダニエル・リカルド (3位)
「やったよ! レースはあまりエキサイティングではなかった。僕の後ろがどうなっているのかわからないけど、観客にとってはたくさんのバトルがあって、見ごたえがあったのかもしれない。でも、僕たちにとっては良い結果だった」

セバスチャン・ベッテル、ギアボックス交換で5グリッド降格

2014年5月11日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルは、ギアボックス交換により、5グリッド降格処分を科せられた。

F1スペインGPの予選でQ3に進出したセバスチャン・ベッテルは、アタックラップのためにガレージを離れたものの、アウトラップの途中でマシンを止めた。

セバスチャン・ベッテルは「Q3でガレージを離れたら、2速駆動力を失ってしまったんだ。まだ3速以上は使えたので、それでラップは走れると思ったけど、ターン1で他のすべてのギアも失ってしまい、続けることができなかった」と説明。

レッドブル:ダニエル・リカルドが3番グリッド獲得 (F1スペインGP予選)

2014年5月11日
レッドブル F1スペインGP 予選
レッドブルは、F1スペインGPの予選でダニエル・リカルドが3番手、セバスチャン・ベッテルが10番手だった。

ダニエル・リカルド (3番手)
「メルセデスのことをそれほど気にしなければ、自分の出来には満足している。今日はかなり良かったと思うし、ラップにもそれほどがっかりしていない。今日はこれ以上うまくやれたとは思わないし、ベストは尽くせていると思う」

レッドブル:F1スペインGP 初日のコメント

2014年5月10日
レッドブル F1スペインGP
レッドブルは、F1スペインGP 初日のフリー走行で、ダニエル・リカルドが3番手タイム、セバスチャン・ベッテルはマシントラブルによりFP2で走行しなかった。

ダニエル・リカルド (3番手)
「短いブレークの後に後退していなかったのは嬉しいことだし、僕たちは改善を示していると思う。メルセデスとのギャップを縮めたいけど、彼らはまったく失速する気配がないね!」
«Prev || ... 1130 · 1131 · 1132 · 1133 · 1134 · 1135 · 1136 · 1137 · 1138 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム