ダニール・クビアト 「日本のファンはとても暖かく歓迎してくれる」
2015年9月22日

ダニール・クビアト (レッドブル)
「とても特別なトラックだ。素晴らしい歴史があるし、フィーリングもいい。僕が好きな素晴らしいコーナーもたくさんある。本当にクールなサーキットだ。それに、去年、僕がレッドブルのドライバーになることを発表した場所だなので、良い思い出もある。もちろん、去年のレースはジュール・ビアンキのアクシデントがあったのでとても辛いレースだったし、今年あそこを走るときは全員が彼のことを思い浮かべながら走るだろうね」
フェルナンド・アロンソ、レッドブル・フェラーリに移籍?
2015年9月21日

マクラーレンの最高権威者ロン・デニスは、フェルナンド・アロンソとは解除条項のない2015年、2016年、2017年の3年契約を結んでいると主張している。
しかし、イタリアとスペインのメディアは、実際にはそれらの条項が存在すると報じている。
レッドブル:リカルドが今季最高の2位表彰台 / F1シンガポールGP
2015年9月21日

ダニエル・リカルド (2位)
「今回は僕たちが優勝できる最大のチャンスだと思ったし、2位になったことを誇りに思うことができる。ここでは僕たちのチャンスを最大限活用した。スタートでは、セブが先に行ったあと、彼に追いついた。セーフティカーが出動しなければかなり接戦になり、おそらくピットストップでのアンダーカットも可能だっただろう」
レッドブル、フェラーリとのF1エンジン交渉は“ポジティブ”
2015年9月20日

レッドブルは、ルノーと2016年末まで契約を結んでいるが、今シーズン末で契約を解消する。
ディトリッヒ・マテシッツは、供給元としてはメルセデスが好ましいオプションだったことを認めている。
レッドブル:リカルドがフロントロー獲得 / F1シンガポールGP 予選
2015年9月20日

ダニエル・リカルド (2番手)
「フロントローに戻ってくることができて本当に嬉しい。久しぶりだし、セブと一緒だなんて、ちょっと偶然だね。でも、いいレースになるはずだ。エキサイティングな予選だったし、ここにメルセデスがいないのは驚きだ。これを生かさない手はない。明日も記者会見に出られるといいね!」
レッドブル、F1撤退を視野
2015年9月19日

レッドブルは、ルノーととに2010年から2013年まで4年連続でタイトルを獲得したが、ルノーがF1でのエンジン供給をストップすると発表したことから、先が見えない状態となっている。
フォルクスワーゲン、レッドブルF1チームを買収?
2015年9月19日

この取引は、今年序盤にフォルクスワーゲン・グループ内で議論されたとされ、契約を唯一妨げていたのが、フォルクスワーゲンの元会長フェルディナント・ピエヒの拒否権だったとされている。
レッドブル:F1シンガポールGP 初日のコメント
2015年9月19日

ダニール・クビアト (1番手)
「ストレートが少ないので、このトラックではクルマがうまく機能すると予想していた。今日の午後はまったく悪くはなかったし、僕たちのペースは有望そうだ。1回目のセッションではあまり走れなかったので、FP2はよりチャレンジだった」
レッドブル 「エンジンがなければF1には残れない」
2015年9月18日

現在、レッドブルの2016年以降のF1参戦は、フェラーリとの契約を確保できるかに依存しているようにみえる。