アルファタウリF1代表 「角田裕毅が我々とF1を続けられるのは良いこと」
2021年9月8日

スクーデリア・アルファタウリは9月7日(水)、2022年もピエール・ガスリーと角田裕毅がチームに残留することを発表。このコンビで2シーズン目を迎えることが決定した。
ロス・ブラウン 「ピエール・ガスリーはアルファタウリF1には勿体ない」
2021年9月8日

ピエール・ガスリーは、F1オランダGPで4位フィニッシュを果たし、アルファタウリの連続ポイント記録を16戦に伸ばすとともに、ドライバーズ選手権でランキング8位に順位を上げた。
ピエール・ガスリー、アルファタウリF1残留 「2022年のF1新時代が楽しみ」
2021年9月7日

2019年の前半戦をレッドブル・レーシングに所属した以外、2017年後半のF1デビュー以来、トロロッソ/アルファタウリでF1を戦っているピエール・ガスリー。年々、パフォーマンスは安定度を増し、今年も傑出したパフォーマンスをみせている。
アルファタウリF1、2022年も角田裕毅とピエール・ガスリーの残留を発表
2021年9月7日

2020年からレッドブルのファッションブランドであるアルファタウリのブランディングで参戦するファエンツアのチームは、今年、F1で5年目のピエール・ガスリーに加えて、ルーキーの角田裕毅を起用。84ポイントを獲得し、第13戦を終えた時点でコンストラクターズ選手権で6位につけている。
ピエール・ガスリー 「4位はこれ以上は望めないくらいの素晴らしい結果」
2021年9月6日

4番グリッドからQ2で使用したソフトタイヤでスタートしたピエール・ガスリーは、ポジションをキープ。24周目にミディアムタイヤへと交換。背後のフェラーリ勢との差をにらみながらレースを進め、順位を守って4位フィニッシュを果たし、12ポイントを獲得した。
ピエール・ガスリー、堂々4番手「予選がどれだけ重要か分かっていた」
2021年9月5日

ピエール・ガスリーは、予選を通して素晴らしいパフォーマンスを見せ、フェルスタッペンとメルセデス勢2台に続く2列目4番グリッドを獲得。自身の予選最高位に並ぶ結果となった。
「今日の予選4番手はとてもうれしい」とピエール・ガスリーはコメント。
ピエール・ガスリー 「ターン3のバンクは犬ぞりで滑走してるみたい」
2021年9月4日

「今日は本当に楽しい一日だった。コースは素晴らしく、とてもユニークで、特にターン3はバンクによってまるで犬ぞりで滑走しているようだった」とピエール・ガスリーはコメント。
ピエール・ガスリー 「ザントフォールトは狭くてオーバーテイクが困難」
2021年9月2日

「F1マシンは世界トップクラスのハイテクスポーツだけど、誰にも天候を操ることはできない。レースができず、会場に足を運び辛抱強く待ってくれていたファンの皆に申し訳ない」とピエール・ガスリーは先週末のF1ベルギーGPを振り返る。
ピエール・ガスリー 「今日やったことはポイントに値する気がしない」
2021年8月30日

6番グリッドのピエール・ガスリーは、セーフティカー先導走行でそのまま6位でレース終了を迎えた。FIAの決定は正しいと感じているが、ポイントを獲得できるようなものだったとは思わないと語る。