ピーター・ウィンザー(USF1):インタビュー
2009年9月7日

今年起こった政治によっていくつかの点で我々を遅れたが、マシンに関して重要な遅れはない。我々は今年の初めからマシンの設計と構築に取り組んでいるので、それほど遅れはない。それについてはスケジュール通りだ。ケン(チームの共同創設者であるケン・アンダーソン)が数週間前に言ったように、我々はまもなくアメリカで“ローラー”と呼ばれる、完璧なクルマでなく、基本的なシャシーにサスペンションとギアボックスが付いたで、フルスケールでの空力テストを行う準備をしている。そのあと、我々は最終的なボディワークを10月あたりに準備する。他には最終期限はない。
ヤルノ・トゥルーリ (F1イタリアGPプレビュー)
2009年9月7日

ヤルノ・トゥルーリ (トヨタF1チーム)
イタリアのファンの前で走ることは、いつも素晴らしく、モンツァの雰囲気が本当に大好きだ。もちろん、僕のホームレースで、グランドスタンドにはサポーターたちがたくさんいるので、そんな熱心なファンの前で競い合うのはとても楽しい。モンツァのレースで良い結果を出すことは、僕にとって、多くの意味があり、そのためには出来ることは何でもやる。
ティモ・グロック (F1イタリアGPプレビュー)
2009年9月7日

ティモ・グロック (トヨタF1チーム)
「モンツァは高速で有名だけど、僕のサーキットの思い出は、週末中ずっとウェットコンディションに見舞われた、昨年の雨。予選はうまく行き、決勝に大きく期待したが、最悪のタイミングで状況が変わり、表彰台を逃した。モンツァの雰囲気はいつも、信じられないほど素晴らしく、熱狂的なファンを前に走るレースは、特別な体験だ。
ヴィタントニオ・リウッツィ 「シートを得る自信はある」
2009年9月7日

2008年のチーム初年度からフォース・インディアのリザーブドライバーを務めているヴィタントニオ・リウッツィは、フィジケラのシートに座る最有力候補とみられている。
「ここ数日、僕たちは様々なミーティングを行っている」とリウッツィはイアリアの“Sky Sport 24”の取材にコメント。月曜日にはフォース・インディアが何らかの決定をするとしている。
ルカ・バドエル 「マスコミが僕のシートを奪った」
2009年9月7日

ルカ・バドエルは、ミハエル・シューマッハが負傷したフェリペ・マッサの代役としてのF1復帰を断念したあと、フェラーリでの10年に及ぶテストドライバーとのしての貢献を買われ、レースドライバーとしてF1復帰を果たした。
シトロエン、セバスチャン・ローブのF1出走を許可
2009年9月7日

トロ・ロッソがセバスチャン・ブエミとハイメ・アルグエルスアリのドライバーラインナップを崩すとは考えにくいが、それでもセバスチャン・ローブが最終戦アブダビGPにトロ・ロッソから出走するとの噂は根強く残っている。
フェルナンド・アロンソ 故郷オビエドでF1デモ走行
2009年9月6日

ルノーF1チームとフェルナンド・アロンソは、アロンソの故郷であるスペイン北部のオビエドでロードショープログラムを実施。17万人の観客の前でF1マシンでの走行を披露した。
このイベントのためにオビエドの中心にあるプラザ・デ・アメリカには1.8kmの特設トラックが設けられ、アロンソは、昨年マシンR28だけでなく、自身のカートやメガーヌ・スポーツRSやメガーヌ・トロフィといったルノーの市販車での運転も披露した。
インド企業がBMWザウバー買収に興味
2009年9月5日

BMWザウバーF1チームの買収に関して「インドの投資家が申し込んだ」とインド紙“Times of India”が報道。
ペーター・ザウバーは、4,500万ユーロで買収を申し出てが、BMWは却下。BMWは、6,500万ユーロでの売却とチームの長期的な存続のために買い手に対して3年間で年間1億ユーロを費やすことへの保証を求めていると同紙は報じている。
ロス・ブラウン 免停を免れる
2009年9月5日

ロス・ブラウンは今年5月、愛車のメルセデス・ベンツ E320で制限速度70マイル(112.6キロメートル)の道を時速100.11マイル(161.1キロメートル)で走行した。
ブラウンはスピード違反を認め、罰金700ポンド(約10万6,000円)と手数料75ポンド(1万1,500円)を科せられ、免許に違反6点が加算された。