エステバン・ゲリエーリ、ヴァージンのシートを狙う

2010年8月19日
エステバン・ゲリエーリ
エステバン・ゲリエーリが、ヴァージン・レーシングの2011年のレースシートのために交渉していると報じられている。

ヴァージン・レーシングは、ティモ・グロックと2年契約を結んでいるが、ティモ・グロックは、2011年のロバート・クビサのチームメイトとしてルノーのシートに関連付けられていた。

最近ティモ・グロックは、この噂を否定していたが、グリッド後方を走ることは辛いと認めている。

F1シンガポールGPのサポートレースにV8スーパーカーを誘致

2010年8月19日
V8スーパーカー
バーニー・エクレストンは、2011年のF1シンガポールGPのサポートレースとして、オーストラリアのツーリングカーカテゴリーであるV8スーパーカーを組み入れることに取り組んでいる。

現在V8スーパーカーのCEOを務めるのは、長年F1に携わり、最近ではバーレーンのサーキットの代表を務めていたマーティン・ホィッチカー。

彼は、F1関係者が「(シンガポールに)我々(V8スーパーカー)が来ることを望んでいる」と V8X にコメント。

角田裕毅が残留なら「レッドブルは二度とF1王座は無理」とジェンソン・バトン

2025年11月23日
角田裕毅が残留なら「レッドブルは二度とF1王座は無理」とジェンソン・バトン
角田裕毅の去就がレッドブルF1の将来を大きく左右すると見られている。2025年シーズン、マックス・フェルスタッペンがほぼ単独でポイントを稼ぐ一方で、角田裕毅は昇格後も苦戦が続き、2台体制で戦うタイトル争いに必要な“総合力”がレッドブルに不足している現状が明らかになった。

この状況を受け、ジェンソン・バトンは「角田裕毅が残留するなら、レッドブルは二度とコンストラクターズは無理」と厳しい見解を示す。

グランツーリスモ5、発売日が11月3日に決定

2010年8月18日
グランツーリスモ5
グランツーリスモ5の発売日が2010年11月3日(水・祝)に決定した。希望小売価格は7,980円(税込)。

初回生産限定版は通常版と同価格で特製ブックレット(308ページ)と、プレゼントカー(5車種セット)をPlayStationStoreからダウンロードできるプロダクトコードが封入されており、お得なパッケージになっている。

また、160GBのハードディスクドライブ(HDD)を搭載した「プレイステーション 3」本体と本ソフトウェア(初回生産限定版)をセットにした「PlayStation3 GRAN TURISMO 5 RACING PACK」を希望小売価格35,980円(税込)にて同日発売する。

バレンティーノ・ロッシ 「ヤマハでの仕事は終わった」

2010年8月18日
バレンティーノ・ロッシ
バレンティーノ・ロッシは16日、オフィシャルテストが行われたブルノ・サーキットで、ヤマハを離脱し、来年からのドゥカティ入りについて説明した。

「基本的に、僕のヤマハにおける仕事は終了したと思う。状況は2004年から大きく変わり、今M1はMotoGPのベストマシンだ」と、移籍決定後、初めてその理由を説明。

「ヤマハは、ファンタスティックなヤングライダーを起用するから、チームにとって、僕はもう必要ないようだ」

ピレリ、F1タイヤテストを開始 (画像)

2010年8月18日
ピレリ F1
ピレリは17日(火)、イタリアのムジェロ・サーキットで2011年に向けたF1タイヤテストを開始した。

今シーズンでF1から撤退するブリヂストンに代わり、2011年からF1の公式タイヤサプライヤーを務めるピレリ。

テストに先立ち、ピレリはテストドライバーにニック・ハイドフェルドを起用し、テストにはトヨタが2009年に使用していたF1マシンであるTF109を使用することを発表。

メルセデスGP、フルタイムのリザーブドライバーは置かず?

2010年8月18日
メルセデスGP
メルセデスGPは、チームを離れたニック・ハイドフェルドの後任として正式なリザーブドライバーを置かないかもしれない。

メルセデスGPは、ニック・ハイドフェルドがピレリのタイヤ開発テスターになれるようにリザーブドライバー契約を解除することに同意した。

ニック・ハイドフェルドは、早速17日(火)からムジェロで控えめなピレリのロゴとブランド名のないタイヤを装着したトヨタ TF109でテストドライバーとしての仕事を開始した。

ピレリ、ニック・ハイドフェルドとのF1タイヤ開発に自信

2010年8月17日
ピレリ
ニック・ハイドフェルドをテストドライバーに起用し、今週からトヨタ TF109でF1タイヤを開始するピレリは、F1復帰の見通しに自信をみせている。

メルセデスGPとのリザーブドライバー契約を解除したニック・ハイドフェルドは、トヨタの2009年マシン TF109でタイヤの開発をスタートする。

ピレリは、ニック・ハイドフェルドを獲得できたことに非常に満足していると述べた。

ピレリ、トヨタ TF109をF1タイヤテストで使用

2010年8月17日
トヨタ TF109
ピレリは、2011年のF1タイヤ開発テストにトヨタの2009年F1マシン“TF109”を使用することを発表した。

今季限りでF1から撤退するブリヂストンに代わり、2011年からF1にタイヤを供給するピレリ。テストで使用するF1マシンに注目が集まっていたが、2009年末でF1から撤退したトヨタがレースを戦ったTF109を使用することに決定した。

ニック・ハイドフェルド、ピレリの公式テストドライバーに就任

2010年8月17日
ニック・ハイドフェルド ピレリ
ニック・ハイドフェルドは、ピレリの公式F1テストドライバーに就任するために、メルセデスGPとの契約を解除した。

ニック・ハイドフェルドは、昨シーズンまでBMWザウバーでレースをしていたが、BMWがF1から撤退したあと、F1のレースシートを失った。

その後、サード&リザーブドライバーとしてメルセデスGPに移籍したニック・ハイドフェルドだが、マシンに乗ることはなかった。
«Prev || ... 9012 · 9013 · 9014 · 9015 · 9016 · 9017 · 9018 · 9019 · 9020 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム