ロス・ブラウン、大英帝国勲章第4位を受勲
2009年12月31日

ロス・ブラウンの受勲は、31日に発表された新年の叙勲リストで明らかになった。モータースポーツ界での30年にわたる活躍と2009年の選手権制覇に対して授けられる。
ロス・ブラウンは、2009年にブラウンGPをチャンピオンへと導き、来年からはメルセデスGPでチームの指揮を執る。
ザウバー、来週2人目のドライバーを発表
2009年12月31日

ザウバーのチーム代表であるペーター・ザウバーは「2人目のドライバーは来週発表する。チームは働く準備ができている」と自身のTwitterに投稿。
ザウバーは、2010年のレースドライバーとして小林可夢偉を起用することをすでに発表している。
セバスチャン・ベッテル 「シューマッハ・ブームはすぐに収まる」
2009年12月31日

同じドイツ人でミハエル・シューマッハの後継者と呼ばれたセバスチャン・ベッテルは、シューマッハのF1復帰を歓迎しており、彼がこのような決断をしたか理解できると語る。
F1:ポールポジションとファステストラップにもポイント付与か
2009年12月31日

ステファノ・ドメニカリは、FIAのスポーティング・テクニカル・グループ(SWG)の変更が、2010年のF1世界選手権のために実施されることを明らかにした。
「スコリアリングは改訂されるがある。ポールポジションとレースのファステストラップに付与するという提案がある」
ダニエル・オーデット 「カンポスにピケJr.のシートはない」
2009年12月31日

最近、ネルソン・ピケJr.がカンポスと3年契約を結び、父親であるネルソン・ピケがチームの買収したと報じられたが、それはジョーク記事だったことが明らかになっている。
しかし、イタリアのLa Stampa紙は、ピケとカンポスが接触しているのは本当であり、バーニー・エクレストンが協力していると報じた。
ステファンGP、初F1マシン名は『S-01』
2009年12月31日

ステファンGPのF1マシンS-01は、F1を撤退したトヨタが2010年に使用する予定だったTF110の設計を使用するとみられている。
ステファンGPは、2010年のF1参戦を目指しているが、エントリーを獲得できなかった場合でもマシンをテストする準備ができているとしている。
フェラーリ副社長 「シューマッハは裏切り者ではない」
2009年12月31日

フェラーリの創設者エンツォ・フェラーリの息子であるピエロ・フェラーリは「ミハエルは我が社のシンボルになっていたので、我々が少し失望したのは本当だ」
とGazzetta dello Sportに語った。
「彼には留まっていて欲しかったが、私はその(裏切りという)表現は使わないだろう。彼はレースをすることを望み、フェラーリには彼が再びレースができる条件がなかった」
トロ・ロッソ、ラルフ・シューマッハの起用を否定
2009年12月30日

F1で6勝を挙げ2007年末にF1から退いたラルフ・シューマッハは、最近、新チームの1つからの2010年のF1オファーを断ったことが明らかになった。
現在はDTMに参戦しているラルフ・シューマッハだが、条件の良いオファーであればF1復帰もありえると語っており、トロ・ロッソ加入が騒がれている。
ネルソン・ピケJr. カンポスでのF1復帰ニュースはジョーク
2009年12月30日

Motor21.comは、ネルソン・ピケJr.がカンポスと3年契約を結び、父親のネルソン・ピケがカンポスのチーム株式の15%を買収するとのニュースを掲載した。
このニュースは、12月28日掲載されたが、28日はスペインのエイプリルフールにあたる「サントス・イノセンテス」という祝日だった。