フィジケラ フェラーリ移籍なら来季もテストドライバーとして残留か

2009年9月1日
ジャンカルロ・フィジケラ フェラーリ
ジャンカルロ・フィジケラが、2009年の残りのレースのためにフェラーリに移籍した場合、2010年もテストドライバーとしてフェラーリに残留すると噂されている。

このニュースは、マッサの後任として10年ぶりにF1復帰したルカ・バドエルが、レースシートだけでなく、リザーブドライバーの座も失うことを意味する。

フォース・インディアは、来シーズン、ヴィタントニオ・リウッツィをレースドライバーに起用するとみられており、フィジケラがフェラーリ入りとなれば、即座の昇格することもありえる。

ウィリアムズ、まもなく2010年のドライバーを決定

2009年9月1日
ウィリアムズ 2010年 ドライバーラインナップ
ウィリアムズは、今後数週間でニコ・ヒュルケンベルグと契約するかを決定する。

ウィリアムズは、ニコ・ヒュルケンベルグの2010年のオプション契約を保有しているが、シーズン末にはライコネン、クビサ、コバライネン、トゥルーリ、グロック、バリチェロ、ハイドフェルドといったドライバーが市場に出る可能性がある。

「我々にはヒュルケンベルグとの契約があるし、数週間以内にどうするか決定することになる」とウィリアムズのテクニカルディレクターであるサム・マイケルは語る。

バーニー・エクレストン ルノーの「クラッシュゲート」を語る

2009年9月1日
ルノー クラッシュゲート ネルソン・ピケJr.
ルノーとピケ陣営が沈黙を通すなか、F1の最高権威者であるバーニー・エクレストンがルノーの“クラッシュゲート”問題に関して口を開いた。

「スポーツにとって良いことではない。私にとって全てが奇妙だが、真実はわからない。さっぱりわからない」とエクレストンは複数のイギリスメディアにコメント。

新たな情報によると、告発はネルソン・ピケJr.と父親のピケによってなされたとされている。ネルネン・ピケJr.は、ハンガリーGPのあとにルノーを解雇されており、チームに対しての怒りをあらわにしていた。

ティモ・グロック F1ベルギーGPを振り返る

2009年9月1日
ティモ・グロック トヨタF1
ティモ・グロックが、F1ベルギーを振り返った。

2009年スペックのクルマで走ったスパは、去年までと同じく楽しめましたか?
もちろんだよ。スパはとにかく素晴らしいサーキットだし、たとえクルマが幾分変わったとしても、サーキットは同じだし、相変わらずとても攻略が難しいコースだ。毎シーズン、私は特にスパでレースするのを楽しみにしていて、フリー走行が始まって最初の周回を走れるときはとてもいい気持ちになる。先週末は、私にとってF1でわずか3回目のスパだったが、それでもこの感覚は絶対に消え去ることはないと思う。

フォース・インディア、フィジケラのフェラーリ移籍を否定

2009年8月31日
ジャンカルロ・フィジケラ フェラーリ移籍報道
フォース・インディアのビジェイ・マリヤは、ジャンカルロ・フィジケラがまもなくフェラーリに移籍するとの報道を否定。また、イアン・フィリップスが、フィジケラのフェラーリ移籍をさも真実のように語ったことを非難している。

ベルギーGPでジャンカルロ・フィジケラが2位表彰台を獲得したことで、フェラーリへの移籍報道が過熱。フォース・インディアのコマーシャル・ディレクターであるイアン・フィリップスは、フェラーリがルカ・バドエルの後任として「24時間以内」にフィジケラと契約するために行動を起こすとイギリスのラジオに語っていた。

ロマン・グロージャンのドライブを非難するドライバー達

2009年8月31日
ロマン・グロージャン
ベルギーGPのオープニングラップでクラッシュによりリタイアしたドライバーは、ロマン・グロージャンのドライブを非難している。

レース後、スチュワードは、オープニングラップのクラッシュにペナルティは課さないことを決定したが、ロマン・グロージャンはジェンソン・バトンが「コースアウトさせた」と主張していた。

レ・コームでのクラッシュし、今シーズン初のノーポイントでレースを終えたジェンソン・バトンは、「彼が僕を非難していることが信じられないけど、どうでもいいことだ」と語る。

ブラウンGP シャークフィンをテスト

2009年8月31日
ブラウンGP シャクフィン
ブラウンGPは、先週末のベルギーGPのフリー走行でシャークフィンをテストしていた。しかし、実戦投入には至らなかったようだ。

ブラウンGPは、風洞での開発のあと、スパ・フランコルシャンでBGP001に新しいエンジンカバーを装着した。

「我々は風洞でシャークフィンをテストしたが、データは改善を示さなかった」とロス・ブラウンは語る。

ステファノ・ドメニカリ Q&A (F1ベルギーGP後)

2009年8月31日
ステファノ・ドメニカリ フェラーリF1
先月の感情のあと、今日の勝利をどのように評価しますか?
今日が素晴らしい一日だったのは確かだ。これまでのような難しいシーズンのあと、ちょうど一ヶ月前にフェリペに起こったことを含め、私はチームがそれだけの価値があると本当に思う。我々フェラーリは決して諦めない。常にプッシュしている。レースに勝つために働けるときは、本当に幸せだ。

我々にとって特別な日だし、マラネロで、トラックで、そしてサプライヤーで懸命に働く全ての人々に感謝している。明日誕生日を迎える我々の会長、そしてブラジルで我々を応援しているフェリペへの贈り物だ。またフェラーリファミリー、我々とともに苦しんだティフォシにとっても今日は重要な一日だ。

ビジェイ・マリヤ Q&A (F1ベルギーGP後)

2009年8月31日
ビジェイ・マリヤ フォース・インディア
2年前、こんなに早く表彰台を獲得できると予想していましたか?
去年は、スパイカーのクルマだったので、あまり真実を反映していなかった。我々は開発できなかった。もしくは、なにもしていなかった。だから、独自にクルマを開発し、設計した2009年がフォース・インディアにとっての本当の初年度だ。我々は今年、良い中団候補になると期待していると常に言ってきた。オーストラリアから我々は徐々に良くなっており、バレンシアでは大幅なアップグレードをいれ、成功していた。我々はスパでさらにアップグレードを投入し、フリー走行からジャンカルロとエイドリアンはうまくやっていた。もちろん、少し驚いたが、ポールポジションは素晴らしいことだし、今日表彰台にあがったことは大きなボーナスだ。非常に満足している。
«Prev || ... 9000 · 9001 · 9002 · 9003 · 9004 · 9005 · 9006 · 9007 · 9008 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム