アストンマーティン、F1ハンガリーGPで躍進 元戦略責任者が要因分析
2025年8月10日

1週間前のベルギーGPでは低調だったアストンマーティンだが、ブダペストでは予選5番手と6番手を獲得。決勝でもフェルナンド・アロンソが5位、ランス・ストロールが7位に入り、今季最高の週末を記録した。
岩佐歩夢 待望のスーパーフォーミュラ初優勝! 2025年第8戦SUGO
2025年8月10日

TEAM MUGENからスーパーフォーミュラ参戦2年目を迎えている岩佐歩夢は、ポールポジションから雨天の難コンディションで複数回のリスタートに冷静に対処し、待望の初優勝。2位にはサッシャ・フェネストラズ(VANTELIN TEAM TOM’S)、2位には福住仁嶺(Kids com Team KCMG)が続いた。
バルテリ・ボッタス F1復帰に期待高まる メルセデス代表「今後の動向に注目」
2025年8月10日

ボッタスは2017年から2021年までメルセデスに所属し、7度のワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンのチームメイトとして戦った。その後アルファロメオ/ザウバーに移籍して3シーズンを過ごしたが契約は更新されず、2025年からメルセデスのリザーブドライバーに復帰している。
ホンダ F1初優勝60周年記念した「RA272スケールモデル」を限定発売
2025年8月10日

この精密なコレクターズアイテムは、アマルガム・コレクション(Amalgam Collection)とのパートナーシップによって製作され、実車同様のペイントリバリー、ハンドビルドのボディワーク、そしてホンダV12エンジンの完全再現を含む1,600点以上の精密パーツを備えている。
F1シンガポールGP主催者オン・ベン・セン氏、司法妨害ほう助で有罪認める
2025年8月10日

オン氏は、元運輸相スブラマニアム・イスワラン氏を巡る旅行に関する一件で関与があったとして、月曜日に罪状認否で有罪を認めた。
ルイス・ハミルトン 7度のF1王者に忍び寄る“年齢の影響”
2025年8月10日

フェラーリ加入1年目のハミルトンは苦戦が続き、ハンガリーGPでは予選・決勝ともに12位と不振。週末には「自分は役立たずだ」と語り、チームに「ドライバーを替えるべきだ」とまで口にするなど、得意とするハンガロリンクでもSF-25への適応に苦しんだ。
角田裕毅 レッドブルF1代表が悔恨「競争力あるマシンを与えられなかった」
2025年8月10日

夏休み前最後のレースは角田裕毅にとって再び厳しい結果となり、ここ8戦で4度目となるQ1敗退を喫した。さらにミルトンキーンズを拠点とするチームは、新たなパワーユニットを投入するため、レギュレーション上の持ち込み枠外から交換を行い、角田裕毅をピットレーンスタートとした。
F1モナコGP:2回以上のピット義務ルールが2026年も継続へ 批判の声止まず
2025年8月10日

このルールは今年初めて導入されたもので、正式には第6.36条として規定され、レース中に最低3種類の異なるタイヤを使用することを義務付けている。狭く曲がりくねった歴史的市街地サーキットで、しばしば「最も退屈なレース」と評されるモナコGPに戦略的変化と興奮をもたらす狙いがあった。
F1チーム ブラピ主演映画『F1/エフワン』効果で過去最高の賞金分配を受領
2025年8月10日

発表されたリバティ・メディアの第2四半期決算では、2025年最初の3カ月の厳しい状況から大きく回復したことが示された。