F1 75 Live:全F1チームが2025年F1マシンのカラーリングを披露
2025年2月19日

F1創設75周年を記念してイギリス・ロンドンのO2アリーナで開催された『F1 75 Live』は、史上初めて全10チームのドライバーとチーム代表が一堂に会し、2025年シーズンに向けた新車カラーリングを発表する特別なイベントとなった。
マクラーレン 2025年F1マシン『MCL39』 カラーリング
2025年2月19日

昨年、コンストタクターズタイトルを獲得したマクラーレン。2025年のF1世界選手権でもランド・ノリスとオスカー・ピアストリのラインアップを継続。次のターゲットはダブルタイトルとなる。
フェラーリ 2025年F1マシン『SF-25』 カラーリング
2025年2月19日

2025年のF1世界選手権で、スクーデリア・フェラーリには7度のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンが加入。チームメイトのシャルル・ルクレールとともに長く遠ざかっているタイトル獲得を目指す。
レッドブル・レーシング 2025年F1マシン『RB21』 カラーリング
2025年2月19日

2025年のF1世界選手権で、レッドブル・レーシングは4度のF1ワールドチャンピオンであるマックス・フェルスタッペンのチームメイトとしてルーキーのリアム・ローソンが加入。コンストタクターズタイトルの奪還に挑む。
メルセデス 2025年F1マシン『W16』 カラーリング
2025年2月19日

2025年のF1世界選手権で、メルセデスはジョージ・ラッセルがチームをリード。ルーキーのアンドレア・キミ・アントネッリがフェラーリに移籍したルイス・ハミルトンに代わって加入する。
アストンマーティン 2025年F1マシン『AMR25』 カラーリング
2025年2月19日

2025年のF1世界選手権で、アストンマーティンはフェルナンド・アロンソとランス・ストロールのラインナップを継続。昨年と同じラインナップを継続する2チームのうちの1つとなる。
アルピーヌF1チーム 2025年F1マシン『A525』 カラーリング
2025年2月19日

2025年のF1世界選手権で、アルピーヌF1チームはピエール・ガスリーのチームメイトとしてジャック・ドゥーハンが加入。リザーブドライバーに昨年ウィリアムズで活躍したフランコ・コラピントが加入してドライバーラインナップが早くも注目を集めている。
ハースF1チーム 2025年F1マシン『VF-25』 カラーリング
2025年2月19日

2025年のF1世界選手権で、ハースF1チームはエステバン・オコンとオリバー・ベアマンとドライバーラインアップを一新。小松礼雄体制の2年目を迎える。
ハースF1チームは、2月18日にO2アリーナで行われたF1史上初の合同イベント『F1 75 Live』で4番目でプレゼンテーション。2025年F1マシン『VF-25』のカラーリングを披露した。
ウィリアムズ 2025年F1マシン『FW47』 カラーリング
2025年2月19日

2025年のF1世界選手権で、ウィリアムズは、アレクサンダー・アルボンに加え、フェラーリからカルロス・サインツJr.が加入。またタイトルスポンサーとしてアトラシアンを迎えた。
ウィリアムズは、2月18日にO2アリーナで行われたF1史上初の合同イベント『F1 75 Live』で2番目でプレゼンテーション。2025年F1マシン『FW47』のカラーリングを披露。