ダニエル・リカルド、F1から完全引退「もう首のトレーニングはしたくない!」

2025年10月25日
ダニエル・リカルド、F1から完全引退「もう首のトレーニングはしたくない!」
元F1ドライバー、ダニエル・リカルドがプロフェッショナル・レース活動からの完全引退を正式に発表した。冗談を交えつつ「引退して一番うれしいのは、もう首のトレーニングをしなくていいこと」と語っている。

リカルドはマクラーレンのシートを失った後、レッドブルのジュニアチームに復帰したが、手の骨折や成績不振により再びシートを喪失。その後、フォード・レーシングのアンバサダー就任の発表にあわせて引退を認めた。

アービッド・リンドブラッド「走行プランは角田裕毅とあまり変わらなかった」

2025年10月25日
アービッド・リンドブラッド「走行プランは角田裕毅とあまり変わらなかった」
アービッド・リンドブラッドは、2025年F1メキシコGP初日のフリー走行1回目(FP1)でマックス・フェルスタッペンのマシンをドライブした。リンドブラッドのRB21には、フェルスタッペン車にも装着された改良版フロアが投入されており、チームは角田裕毅との比較データを通してセットアップの最適化を進めた。

リンドブラッドは現在18歳の若手有望株で、2026年に向けてレーシングブルズでのF1デビューが期待されている。

オスカー・ピアストリ F1メキシコGP初日「ソフトタイヤの走行は“平凡”」

2025年10月25日
オスカー・ピアストリ F1メキシコGP初日「ソフトタイヤの走行は“平凡”」
マクラーレンF1のオスカー・ピアストリは、メキシコシティGP金曜フリー走行2回目でソフトタイヤを履いた走行を「かなり平凡」と評した。FP2を12番手で終えたピアストリは、土曜日に向けて「もっと一貫性を高めたい」と語った。

FP1ではチームメイトのランド・ノリスがルーキーのパト・オワードにシートを譲り、ピアストリが4番手タイムを記録。

F1アメリカGPでリシャール・ミル窃盗団逮捕 犯行は“転倒トリック”

2025年10月25日
F1アメリカGPでリシャール・ミル窃盗団逮捕 犯行は“転倒トリック”
F1アメリカGPが開催されたテキサス州オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で、高級腕時計「リシャール・ミル」を狙った窃盗団が逮捕された。犯行グループは“転倒した女性を助けようとした人”を装って接近し、腕から時計を奪うという巧妙な手口を使っていた。

被害者は前日にこの手口で襲われ、リシャール・ミルの腕時計を奪われていたが、翌日サーキットで同じ女性が再び“転倒”を装って別の人物に近づくのを発見。

パト・オワード F1メキシコGP FP1後に食中毒でメディカルセンターで治療

2025年10月25日
パト・オワード F1メキシコGP FP1後に食中毒でメディカルセンターで治療
マクラーレンF1で母国メキシコGPのフリー走行1回目(FP1)に出走したパト・オワード(26歳)は、走行後に食中毒の症状により医療処置を受けた。

ESPNによると、オワードは激しい下痢と脱水に見舞われ、セッション後にサーキット内のメディカルセンターで約3時間にわたり点滴と投薬による治療を受けたという。

ジョージ・ラッセル F1メキシコGPのFP1中に覆面マスク姿で観客席に潜入

2025年10月25日
ジョージ・ラッセル F1メキシコGPのFP1中に覆面マスク姿で観客席に潜入
メルセデスのジョージ・ラッセルは、F1メキシコGPのフリー走行1回目(FP1)を欠場し、ルーキーのフレデリック・ベスティにマシンを譲った。その間、ルチャリブレ風の覆面マスクを被って観客席に紛れ込み、スタンドからセッションを観戦するというユーモラスな姿を披露した。

ラッセルは自身のInstagramに「フレッドが僕のマシンを走らせている間、こっそりスタンドに入ってみた」とコメントを添えて写真を投稿。

レッドブルF1 マックス・フェルスタッペンのマシンに改良版フロアを投入

2025年10月25日
レッドブルF1 マックス・フェルスタッペンのマシンに改良版フロアを投入
レッドブル・レーシングは、2025年F1メキシコGP初日のフリー走行でマックス・フェルスタッペンのRB21に改良版フロアを投入した。
高地特有の冷却条件に対応するためのアップデートであり、チームは空力パッケージの熟成をさらに進めた。

メキシコGPでは角田裕毅のRB21に最新版フロントウイングが搭載され、フェルスタッペン車と同一スペックとなった。

F1メキシコGP FP1 ハイライト動画:リンドブラッドが角田裕毅を上回る6番手

2025年10月25日
F1メキシコGP FP1 ハイライト動画:リンドブラッドが角田裕毅を上回る6番手
2025年F1 メキシコGP フリー走行1回目のハイライト動画。10月24日(金)に エルマノス・ロドリゲス・サーキットで2025年のF1世界選手権 第20戦 メキシコグランプリのフリープラクティスが行われ、シャルル・ルクレールがトップタイムを記録し、キミ・アントネッリを抑えて首位に立った。

このセッションでは10チーム中9チームがルーキードライバーを起用し、唯一ザウバーのみが通常ラインナップを維持。

アストンマーティンF1、2024年コスト上限で軽微な手続き違反を認める

2025年10月25日
アストンマーティンF1、2024年コスト上限で軽微な手続き違反を認める
アストンマーティンは、2024年のF1コストキャップに関して軽微な手続き上の違反を認め、FIAと「受諾違反協定(Accepted Breach Agreement)」を締結したことが明らかになった。

Crash.netによると、問題は2024年3月31日の提出期限までに会計書類の署名が1つ欠けていたことに起因していた。書類自体はすでに完成しており、必要な署名が整い次第、完全に監査済みの文書を再提出したという。アストンマーティンはこの手続き上の不備をFIAに逐次報告しており、状況を透明に共有していた。
«Prev || ... 9 · 10 · 11 · 12 · 13 · 14 · 15 · 16 · 17 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム