WRC 第2戦 ラリー・スウェーデン:トヨタのエバンスが優勝 勝田貴元2位
2025年2月17日

アルピーヌF1チーム ドゥーハンとコラピントの交代は決定事項?
2025年2月17日

フランコ・コラピントは、昨シーズンウィリアムズで9レースに出場した後、複数年契約でアルピーヌF1チームにリザーブドライバーとして加入した。
ルイス・ハミルトン フェラーリF1のスタッフにイタリア語で挨拶
2025年2月17日

F1世界チャンピオンに7度輝いたルイス・ハミルトンは、メルセデスを12シーズン後に去り、2025年にスクーデリア・フェラーリで走る。40歳のハミルトンは、ここ数週間、さまざまなテストセッションを行ってきた。
F1合同新車発表イベント『F1 75 Live』について知っておくべき5つのこと
2025年2月17日

この夜はさまざまなエンターテイメントが予定されているが、特に注目すべき5つのポイントを以下に挙げてみよう。
ハースF1チーム 2025年F1マシン『VF-25』のシェイクダウン画像が流出
2025年2月17日

ハースF1チームが2025年の新デザインのレーシングスーツの公式画像を公開したのと同時に、シルバーストーンで撮影されたスパイショットでは、新車VF-25が初めて公開された。
角田裕毅が所属のレーシングブルズ 2025年F1レーシングスーツを披露
2025年2月17日

昨年、ビザ・キャッシュアップ・RBにブランド変更したファエンツァのチームは、今年RBをレーシングブルズに変更し、ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズに改名している。
角田裕毅 “情熱×継続”の気持ちを込めた2025年版F1ヘルメットを公開
2025年2月17日

2023年からもみじがデザインされた和テイストのヘルメットにデザインを変更した角田裕毅は「Continuity 情熱x継続」と題して新しいヘルメットを公開。
昨年は、ネイビーのカラーリングに変更してレッドブル・テイストが強いデザインだったが、今年は再びホワイトにベースカラーを変更。どちらかといえば、ホンダを彷彿させるデザインとなっている。
FIA会長 12番目のF1チームとして中国メーカーの参入を望む
2025年2月17日

2024年11月、F1とキャデラックは、2026年に11番目のチームとしてグリッドに参戦する条件で合意した。これは、FIAが主導したF1チーム入札プロセスにマイケル・アンドレッティが自身の名を冠したチームを立ち上げたことから始まった長い物語に終止符を打つものとなった。
F1日本GP公式アンバサダーの市川團十郎さん親子が鈴鹿サーキットを体感
2025年2月16日

市川團十郎・市川新之助親子は、2月16日(日)に鈴鹿サーキットを訪れ、F1マシンや大会で使用される表彰台などを見学。また、レーシングカートやアトラクションを楽しみ、モータースポーツを体感した。