F1韓国GP設計者 「我々のおかげで韓国はF1開催に漕ぎつけた」

2010年10月21日
F1韓国GP
F1韓国GPのサーキットの設計をしたヘルマン・ティルケは、韓国の新しいF1サーキットはドイツの支援のおかげで今週末初のグランプリを開催することができると主張している。

会場の実際の工事に対しては「アドバイザー」に過ぎないと述べているヘルマン・ティルケだが、韓国人が施設の完成に苦労していることが明らかになると、トラック路面をレーシングコンディションにするために作業員と機材を提供したという。

ルーベンス・バリチェロ:F1韓国GPプレビュー

2010年10月21日
ルーベンス・バリチェロ
ルーベンス・バリチェロが、F1韓国GPへ向けての意気込みを語った。

ルーベンス・バリチェロ (ウィリアムズ)
「オープンマインドで韓国に向かっている。サーキットについて知っていることは、長いストレートといくつかタイトなコーナーがあるということくらいだ。あまり多くの準備をすることができなかったので、行ってから取り掛からなければならない。木曜日にサーキットを歩いて、そのあとモペッドで回ってみるつもりだ。エンジニアが持っているデータも調べてみるけど、僕たちにできることはそれが全てだ」

レッドブルF1、2026年のアイザック・ハジャー昇格をメキシコGP後に発表報道

2025年10月11日
レッドブルF1、2026年のアイザック・ハジャー昇格をメキシコGP後に発表報道
アイザック・ハジャーが、2026年シーズンからレッドブル・レーシングに昇格する可能性が高いと報じられている。『Autosport』によれば、正式な発表は2025年F1メキシコGP後に行われる見通しだ。

今季レーシングブルズでF1デビューを果たしたハジャーは、開幕戦こそリタイアに終わったものの、以降は安定した走りで評価を急上昇させている。第18戦終了時点でドライバーズランキング9位(39ポイント)につけ、オランダGPでは3位表彰台も獲得。新人ながら存在感を示しており、パドック内でも高い注目を集めている。

ニコ・ヒュルケンベルグ:F1韓国GPプレビュー

2010年10月21日
ニコ・ヒュルケンベルグ
ニコ・ヒュルケンベルグが、F1韓国GPへ向けての意気込みを語った。

ニコ・ヒュルケンベルグ (ウィリアムズ)
「他のみんなと同じようにトラックについてはあまりわからないけど、ルーキーとして他のドライバー達が熟知しているサーキットで競争しなければならなかったので、まだ韓国で誰も走ったことがないという事実は、僕にとっては大きなレベラーになる」

キミ・ライコネン 「来年の活動は未定」

2010年10月21日
キミ・ライコネン
キミ・ライコネンは、まだ2011年の活動は未定だと語る。

昨シーズン末でフェラーリのシートを失い、今年はシトロエン・ジュニアチームからWRCにフル参戦しているキミ・ライコネン。ルノーでF1復帰するとの噂があったライコネンだが、チームのマーケティングに名前を使用されたとして2011年のルノー加入を否定。

ルノーでのF1復帰を否定したことで、2011年もWRCに留まるとみられているキミ・ライコネンだが、来年の予定は決まっていないと述べた。

ヘルマン・ティルケ Q&A:F1韓国GPのサーキットについて

2010年10月21日
F1韓国GP サーキット
トラックデザイナーのヘルマン・ティルケが、F1韓国GPの舞台となる韓国インターナショナルサーキットについて語った。

韓国GPの進行にはシステムが働くことが重要になります。今週末に向けて全てを準備するのは大変な労力だったと言ってもいいですよね?
そう思う。メインのシステムは順調に働くと思うが、あちことでうまく働かない小さなシステムが出てくるかもしれない。準備が非常に遅れたためトラックはテストされていないので、いくつかサプライズもあるだろう。だが、重要な部分は大丈夫だ。

フェルナンド・アロンソ 「第一印象はポジティブ」 :F1韓国GPプレビュー

2010年10月21日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソが、実際にF1韓国GPが開催されるサーキットを確認し、その印象を述べた。

フェルンナンド・アロンソ (フェラーリ)
「昨晩ソウルに到着して、今朝、韓国GPが初開催されるヨンアムに向かった。昼食のあと、自分でトラックがどんな感じか確認したかったのでサーキットに出てみた。第一印象はポジティブだと言わなければならない。まず、先週シミュレーターで見ていたので大きな驚きはなかったし、実際に共通も多い。とても面白いサーキットだと思う。特に最終セクターは走っていて楽しいだろうね」

F1関係者、韓国の第一印象

2010年10月21日
F1 韓国
F1関係者が続々と韓国に到着しているが、その第一印象は様々だ。

BBCのジェイク・ハンフリーは、満足はしているが「完成には程遠い」と韓国インターナショナルサーキットを表現。

ヴァージンのルーカス・ディ・グラッシは「かなり準備ができているようにみえる。美しさという点で、完成させるのに作業が残っているけど、メインの建築物は準備ができているね」とコメント。

メルセデスGP 「2010年マシンはあまりに保守的だった」

2010年10月21日
メルセデスGP
メルセデスGPのチーム代表ロス・ブラウンは、2010年が期待外れなシーズンになったのは、マシン設計のアプローチがあまりに保守的だったためだろ考えている。

昨年、前身チームのブラウンGPは両方のチャンピオンシップを獲得したが、メルセデスGPとなった今年は優勝からは程遠く、すでに2011年に集中するために2010年マシンの開発を断念している。

F1韓国GP、雨の可能性も

2010年10月21日
F1韓国GP
F1韓国GPの初レースは雨に見舞われるかもしれない。

韓国インターナショナルサーキットのある韓国の全羅南道霊岩郡に最も近い木浦の天気予報では、予選が延期となったF1日本GPの土曜日ほどの悪天候は予報されていない。

しかし、土曜の夜から日曜の未明にかけて、雨が降る可能性もあるとされており、韓国インターナショナルサーキット上空は冷え込み、雲が多く、風も強くなるとのこと。
«Prev || ... 8821 · 8822 · 8823 · 8824 · 8825 · 8826 · 8827 · 8828 · 8829 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム