マクラーレン 「ライコネンはチームにフィットするだろう」

2009年10月9日
ライコネンのマクラーレン移籍は実現するのか?
マクラーレンのチーム代表であるマーティン・ウィットマーシュは、キミ・ライコネンが来年マクレーンに移籍するとの噂にはコメントを避け続けているが、もしライコネンを選択した場合はチームにうまくフィットするだろうと語る。

フェラーリがライコネンとの契約終了を1年前倒ししたことで、キミ・ライコネンの来季の所属チームは決まってない。ライコネン自身は、チャンピオンを争えるチームでしかレースをしたくないとコメントしている。

ブラウンGP、セルベジャリア・ペトロポリスとの契約を拡大

2009年10月9日
ブラウンGP スポンサー
ブラウンGPは、F1ブラウンGPで結んでいたセルベジャリア・ペトロポリスとの契約を拡大。ブラジルGPでは同社のイタイパヴァ・ビールとTNTエナジードリンクのロゴを掲載する。

すでにセルベジャリア・ペトロポリスとブラジルGPでイタイパヴァのロゴを掲載する契約を結んでいたブラウンGPだが、さらにTNTエナジードリンクの追加されることになった。

フェリペ・マッサ、ブラジルGPでチェッカーフラッグを担当

2009年10月9日
フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサは、来週のブラジルGPでチェッカーフラッグを振る担当する。

マッサは、7月のハンガリー予選での負傷から回復してトレーニングに戻っているが、インテルラゴスでのレース復帰は断念した。

その代わり、彼は事故以来初めてフェラーリのチームに同行してインテルラゴス・サーキットに向かい、チェッカーフラッグで優勝者を出迎えることになった。

USF1、ファクトリー施設を公開

2009年10月9日
USF1 ファクトリー
USF1は、シャローットのチーム施設の写真を公開した。

マノー、カンポス、ロータスとともに2010年からF1に新規参戦するUSF1だが、開幕戦のグリッドに並ぶことができるかが疑問視する声が上がっている。

その疑いを晴らすべく、USF1はアメリカ・ノースカロライナ州シャーロットに構えるファクトリー内部の写真を公開。このファクトリーは以前、NASCARのジョー・ギブス・レーシングが使用していたものだ。

セバスチャン・ローブ、GP2のテストに参加

2009年10月9日
セバスチャン・ローブ
セバスチャン・ローブは8日、スペインのヘレスで行われたGP2のテストに参加した。

セバスチャン・ローブは、F1最終戦ブラジルGPにトロ・ロッソから出走することが噂されている。

今年のF1ではシーズン中のテストが禁止されているため、今回のセバスチャン・ローブのGP2でのテストは、似たようなマシンに慣れ親しむことが目的とみられている。

フォルクスワーゲン、F1コスト削減ならポルシェでのF1参戦を検討

2009年10月9日
ポルシェ
フォルクスワーゲン・アウディは、F1参戦のコストが管理可能なレベルにまで下がるならば、ポルシェブランドでF1への参戦の可能性を検討している模様だ。

世界第3位の自動車メーカーであるフォルクスワーゲンは、シュコダ、セアト、アウディ、ポルシェ、ランボルギーニ、ブガッティ、ベントレーといったブランドではモータースポーツに関わりがあるブランドを有しているが、F1が正式に選手権として発足した1950年以降、エンジン供給はあったが、チームとしての参戦はない。

ケン・アンダーソン(USF1):インタビュー

2009年10月9日
ケン・アンダーソン USF1
USF1のチーム代表であるケン・アンダーソンが、現在のUSF1の進捗状況を語った。

ケン、最近シャーロットでは多くの活動が行われていると聞いています。USF1では何が行なわれているのですか?
昨年チームを立ち上げて以来、かなり大変だったし、コンコルド協定に調印してからはさらに激しくなっている。我々の世界本部は完成して完全に機能しているし、2010年マシンも製造段階にある。

ロバート・クビサ、フェラーリ移籍を視野にルノーとは1年契約か

2009年10月8日
ロバート・クビサ
ロバート・クビサとルノーとの契約は、2011年のフェラーリ移籍を視野に入れた1年契約だとスペイン紙「AS」が報じている。

ルノーは7日、フェルナンド・アロンソの後任としてロバート・クビサと2010年以降の契約を結んだことを発表した。

しかし、同紙によると、クビサは事前にアロンソがフェラーリと長期的な契約を結ぶことを予測しており、ルノーでレースをすることを保証しているのは来シーズンだけだとしている。

ルノー、ブラジルGPでグロージャンをディ・グラッシに交替か

2009年10月8日
ルーカス・ディ・グラッシ
ルノーは、来週末のブラジルGPでロマン・グロージャンに代えて、ルーカス・ディ・グラッシを起用するとドイツ紙“Auto Motor und Sport”が報じている。

ネルソン・ピケJr.の後任としてルノーのシートを獲得したロマン・グロージャンだが、出走した5レースをみれば苦戦しているのは明らか。

同紙は、フラビオ・ブリアトーレがチームを離脱が、2010年のロバート・クビサのチームメイトとしてロマン・グロージャンが最高の選択肢ではないというルノーの上層部の懸念をあおっているという。
«Prev || ... 8815 · 8816 · 8817 · 8818 · 8819 · 8820 · 8821 · 8822 · 8823 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム