F1イギリスGP フリー走行2回目:マーク・ウェバーがトップタイム
2010年7月9日

フリー走行2回目のトップタイムを記録したのは、レッドブルのマーク・ウェバー。2番手タイムはフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)、3番手にセバスチャン・ベッテル(レッドブル)、4番手にフェリペ・マッサ(フェラーリ)とレッドブルとフェラーリが上位を占めた。
小林可夢偉(ザウバー)は14番手、山本左近(ヒスパニア・レーシング)は23番手でセッションを終えた。
ジョナサン・サマートン 「サイファーグループはF1で成功できる」
2010年7月9日

F3とA1GPでレース優勝を経験し、2009年はアトランティック・シリーズを2位で終えたジョナサン・サマートンは、すでにサイファーのプロジェクトに自分の運命を託しており、サイファーとともに2011年のF1グリッドを獲得するチャンスがあると信じている。
「まず第一に彼らは何をすればいいかを理解しているいる人たちのグループだ」とジョナサン・サマートンは語る。
ミハエル・シューマッハ 「今年のタイトル獲得は非現実的」
2010年7月9日

ミハエル・シューマッハは、開幕9戦を終えた時点で34ポイントしか獲得しておらず、チャンピオンシップ首位のルイス・ハミルトンから93ポイント差となっている。
「チャンピオンシップのことは考えていない。ポイントを考えれば非現実的だ」とシューマッハは語る。
山本左近、シート獲得劇の真相は?
2010年7月9日

豊富な資金を持ち込めるとされる山本左近は、シルバーストンでブルーノ・セナのマシンに乗ったが、フリー走行1回目では、チームメイトのカルン・チャンドックから1秒遅れだった。
ヒスパニア・レーシングのチーム代表コリン・コレスは、8日夜、記者らにドライバー変更を発表したが、詳しい情報は9日午前に出されるリリースに掲載されると述べていた。
F1イギリスGP フリー走行1回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム
2010年7月9日

イギリスGPにはブルーノ・セナに代わって山本左近がヒスパニア・レーシングから参戦。またフリー走行1回目ではロータスがファイルーズ・ファウジー、フォース・インディアがポール・ディ・レスタとリザーブドライバーを走らせた。
新しいアリーナ・レイアウトを採用したシルバーストンだが、各ドライバーはターン11のバンピーな路面に苦労しているようだ。
レッドブル、タイ政府観光促進事業とスポンサー契約
2010年7月9日

この契約により、グランプリの週末を通して、RB6のコックピットの両側に‘Amazing Thailand(アメージング・タイランド)’のロゴマークが表示される。
金曜日の夜には、F1パドックのレッドブル・エナジーステーションで、ロンドンのタイ王国大使館とタイ政府観光局主催のタイをテーマとしたパーティーが行われる予定。Redbullracing.com でも、タイ旅行が当たるスペシャル企画が明日からスタートする。
山本左近、今後のシート獲得はイギリスGPの結果次第?
2010年7月9日

ヒスパニア・レーシングのチーム代表コリン・コレスは、まだ山本左近のシートが保証されたわけではないと語っている。
今回の件に関してチームからのリリースはまだ出ていないが「残りのシーズンで誰がヒスパニアでドライブするかは、週末に決定する」とコリン・コレスはコメントしている。
山本左近:プロフィール
2010年7月9日

所属:ヒスパニア・レーシング
国籍:日本
生年月日:1982年7月9日
「この度、HRT F1チームに参加できることをとても嬉しく思います。新しいチームの一員になることはとても素晴らしいことですし、僕は金曜日のフリープラクティスにおいて、レースドライバーのために有益なデーターを取る事ができると思います。チーム一丸となって取り組んでいますし、それは僕も同じ気持ちです。 チームとチャンドック、セナ両ドライバーの最大限のサポートができるように精一杯頑張りたいと思います。 それと、僕はバルセロナに住んでいて、スペインは第2のホームのようなものなので、今回スペインのチームと一緒に働けることを誇りに思います」
山本左近、ブルーノ・セナに代わってイギリスGPに参戦
2010年7月9日

ヒスパニア・レーシングのチーム代表コリン・コレスによると、山本左近の出走はイギリスGPのみで、残りのシーズンもドライブするかはまだ確定していないという。
「残りのシーズンで誰がヒスパニアでドライブするかは、週末に決定する」とコリン・コレスは述べた。