ロス・ブラウン 「メルセデスGPは追いつける」

2010年3月22日
ロス・ブラウン メルセデスGP
メルセデスGPのチーム代表ロス・ブラウンは、開発プランによってチームがまもなく上位で争えるようになると主張する。

メルセデスGPは、開幕戦バーレーンGPでは上位チームからペース面で後れをとり、ニコ・ロズベルグが5位、ミハエル・シューマッハが6位という結果に終わった。

ロス・ブラウンは、ライバルと比較してペースが不足していると認めるが、チームはこれから進歩を遂げて追いつけると確信している。

ロン・デニス、ベッテルの燃料不足を疑う

2010年3月22日
ロン・デニス
ロン・デニスは、セバスチャン・ベッテルのバーレーンGPの失速の原因として燃料不足だと考えている。

レッドブルは、ポールポジションからスタートしてセバスチャン・ベッテルが表彰台を逃した理由を点火プラグが原因だったと説明したが、ロン・デニスはその主張を疑っている。

「ラップタイムが急に落ちているので、電子制御装置(ECU)が燃料をセーブするための保守的プログラムに切り替わったのかもしれない」とロン・デニスは Express にコメント。

アイルトン・セナ 生誕50周年

2010年3月21日
アイルトン・セナ
アイルトン・セナは、2010年3月21日で生誕50周年を迎えた。

1984年にトールマンからF1デビューしたアイルトン・セナは、1994年のサンマリノGPでの悲劇的な事故で34歳という若さで亡くなるまでF1に数々の歴史を刻んだ。

アイルトン・セナは1988年、1990年、1991年にマクラーレンで3度ワールドチャンピオンシップを獲得。その全てがホンダエンジンでの優勝であり、ホンダの創始者である本田宗一郎との間の深い絆は多くの逸話を残した。

ルイス・ハミルトン 「レッドブルには途方もないアドバンテージがある」

2010年3月21日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンは、レッドブルのバーレーンでのパフォーマンスがライバルに対して“途方もない”優位性を持っていたと表現した。

ハミルトンは、レッドブルが2009年に最も多くのダウンフォースを持っていたとし、そのアドバンテージが新シーズンでも維持されていると語る。

「レッドブルは他のどのクルマより途方もなく速い」とハミルトンはイギリスのメディアにコメント。

ヒスパニア・レーシング 「次の目標は完走」

2010年3月21日
ヒスパニア・レーシング
ヒスパニア・レーシングのチーム代表コリン・コレスが、F1第2戦オーストラリアGPへ向けての意気込みを語った。

コリン・コレス (ヒスパイア・レーシング
「我々はバーレーンでのシーズン開幕戦からかなり懸命に作業してきた。我々はクルマでの一周目からブリヂストン、コスワース、Xtrackとともに長時間うまく働いてきたし、数日間で第2戦オーストラリアGPに向けて準備を始めるための良い基礎を見つけた」

ブルーノ・セナ:F1オーストラリアGPプレビュー

2010年3月21日
ブルーノ・セナ
ブルーノ・セナが、2010年F1第2戦オーストラリアGPへの意気込みを語った。

ブルーノ・セナ (ヒスパニア・レーシング)
「僕たちは、バーレーンで成し遂げたことを増築させ続けること必要がある。僕たちはバーレーンに2台のマシンを置き、うまく走らせることができた。これから僕たちはチームとしての作業を続けなければならない。僕は時差に対応するために早めにオーストラリア入りした。多くの時間をここで過ごしたことで、ますますオーストタリアが好きになっているよ!」

カルン・チャンドック:F1オーストラリアGPプレビュー

2010年3月21日
カルン・チャンドック
カルン・チャンドックが、2010年F1第2戦オーストラリアGPへの意気込みを語った。

カルン・チャンドック (ヒスパニア・レーシング)
「今週末の僕の2度目のF1レースを本当に楽しみにしている。メルボルンで運転したことはないけど、僕はとてもはもの覚えが早いんだ。グランプリの前にチームのシミュレーターで作業できたので、少しは慣れるための役に立っていると思うよ!」

フェラーリ若手ドライバー、F2008をテスト

2010年3月21日
フェラーリ・ドライバー・アカデミー
フェラーリ・ドライバー・アカデミーに参加しているジュール・ビアンキ、ミルコ・ボルトロッティ、ダニエル・ヅァムピエーリが、フィオラーノ・サーキットでF1クリエンティが用意したF2008でのテスト走行を行った。

このプロジェクトの責任者であるルカ・バルディセリは、今週のテストウィークの重要性について次のように説明する。

「今日は5日間予定しているテストの初日でした。主にフィジカルとメンタルのトレーニングを行ないましたが、今日はドライバー達の健康状態とトレーニングレベルを確認しました」

FIA、ディフューザーの“抜け穴”の寸法を定義

2010年3月21日
F1 ディフューザー 抜け穴
FIAは、複数のチームがディフューザーに用いている“抜け穴”の寸法を定義。マクラーレンとメルセデスGP、そして少なくとも他の2チームは、オーストラリアGPまでにディフューザーの設計を変更しなければならないようだ。

バーレーンGPの週末、FIAと4チームの代表者がディフューザーに設けられたスターター用の穴がサイズについて討議した。
«Prev || ... 8471 · 8472 · 8473 · 8474 · 8475 · 8476 · 8477 · 8478 · 8479 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム