キミ・ライコネン、ショッピングモール内をカートで疾走
2010年9月8日

当日10:00より配布された参加用の整理券は、即時で無くなるほど盛況を博し、遠くは福岡県からこのイベントの為に駆けつけた参加者もいた。今回、見事参戦権を獲得した100名は、13:00より店舗駐車場の特設コースでエンジンカートを使用したタイム・トライアル形式の予選を行い、上位3名と女性1位の計4名がライコネンとの対戦権を獲得。20:00の千歳アウトレットモール・レラ閉館後、日本初の試みとして、モールの通路に特設したコースで、EV(電動)カートを使用した決勝戦が行われた。
ジャック・ヴィルヌーヴ 「FIAはまだ新チームについて決定していない」
2010年9月8日

ジャック・ヴィルヌーヴは、イタリアのレースチームであるドゥランゴと協力し、来年の最後のグリッドをエプシロン・ユースカディと争っている。
しかし、今週報じられたところでは、どちらの候補も十分なエンジニアリングと財源を持っていないため、FIAは2011年の最終グリッドを空席のままにすることに決定したとされている。
アロンソとマッサ、ビデオリンク公式で聴聞会に参加
2010年9月7日

フェラーリは、7月のF1ドイツGPでチームオーダーによって順位を入れ替えたとして世界モータースポーツ評議会に召集されている。
Daily Telegraph は、フェラーリがアロンソとマッサが映像を通じてFIAの呼びかけに応じることを認めたしている。
小林可夢偉、2011年もザウバー残留が決定
2010年9月7日

小林可夢偉は、昨年負傷したティモ・グロックに代わりブラジルGPでF1デビュー。最終戦アブダビGPでは6位入賞を果たす活躍をみせ、今シーズンからザウバーでF1フル参戦を果たした。
「我々はドライバーとしても人間としてもチームの一員としてルーキーがいることを楽しんでいる」とチーム代表のペーター・ザウバーはコメント。
モンツァ、F1イタリアGPにむけて縁石を改修
2010年9月7日

モンツァでは、常に第1シケインのレティフィーロと第2シケインのロッジアが問題となっていた。縁石の設計によってドライバーがシケインをカットしてアドバンテージを得ることは防ぐことはできるが、不必要な危険性を引き起こす可能性があった。
ロータス、ルノーとの契約はコスワース次第?
2010年9月7日

AUTOSPORT は、ロータスが2011年にレッドブルと同じルノーのカスタマーエンジン供給を確保することに原則的に合意していると報道。
当初ロータスは、来年に向けて新しいギアボックスとトランスミッションを探していたとされている。ロータスは今シーズンXtracのシステムを使用しているが、信頼性に悩まされている。
ニコ・ヒュルケンベルグ:F1イタリアGPプレビュー
2010年9月7日

ニコ・ヒュルケンベルグ (ウィリアムズ)
「モンツァは、昨シーズンのGP2選手権で一度しかレースをしたことがないけど、すぐに高速な特性への挑戦を楽しめたし、レースのひとつを表彰台で終えることができた。そのようなサーキットの要求をある程度考慮して次の週末にアプローチしているけど、同時に僕たちが見い出したクルマのパフォーマンス、そして運転中の僕自身の仕事がもっと良い結果で報われる時だと感じているので、決意とのバランスをとってレース週末にアプローチしたい」
ルーベンス・バリチェロ:F1イタリアGPプレビュー
2010年9月7日

ルーベンス・バリチェロ (ウィリアムズ)
「アウトードロモ・ナツィオナーレでは、3勝しているし、ポールポジションも2度獲得しているので、統計学的には僕のベストトラックといえるけど、数字は気にしていない。好きなサーキットだし、いつも興奮と愛着をもってイタリアに旅立っている。トラックでのポジティブな記録、そしてダウンフォースや縁石の条件に備えて行った仕事のおかげで非常に楽観的だ」
ミハエル・シューマッハ 「年齢も苦戦の要因かもしれない」
2010年9月7日

3年の引退を経て2010年にメルセデスGPからF1復帰したミハエル・シューマッハは、これまで結果が伴なっていないのはブリヂストンタイヤやW01のマシン特性を含めた主に技術的な要因だと説明していた。
しかし、最近シューマッハは「結局のところ物理的なものだ。40歳がどうやってトップレベルの23歳や24歳と同じようにやれるっていうんだい?」と News of the World にコメント。