レッドブル:ベッテルが3年連続でポール獲得 (F1ヨーロッパGP 予選)

2012年6月24日
レッドブル F1ヨーロッパGP 予選
レッドブルは、F1ヨーロッパGPの予選で、セバスチャン・ベッテルがポールポジションを獲得。マーク・ウェバーはQ1で敗退して19番手だった。

セバスチャン・ベッテル (1番手)
「Q1とQ2は満足のいく走りはできなかったけれども、Q3で取り戻すことができた。予選までは順調だったけれども、Q1が始まる頃にはコンディションが変化していたんだ」

マクラーレン:ハミルトンが2番グリッド獲得 (F1ヨーロッパGP 予選)

2012年6月24日
マクラーレン F1ヨーロッパGP 予選
マクラーレンは、F1ヨーロッパGPの予選で、ルイス・ハミルトンが2番手、ジェンソン・バトンが9番手だった。

ルイス・ハミルトン (2番手)
「フロントローでスタートすることにはかなり満足している。今週末、他チームはマシンに大きな改善をもたらしているけど、それでも2番手からスタートできることは嬉しい驚きだ」

角田裕毅が残留なら「レッドブルは二度とF1王座は無理」とジェンソン・バトン

2025年11月23日
角田裕毅が残留なら「レッドブルは二度とF1王座は無理」とジェンソン・バトン
角田裕毅の去就がレッドブルF1の将来を大きく左右すると見られている。2025年シーズン、マックス・フェルスタッペンがほぼ単独でポイントを稼ぐ一方で、角田裕毅は昇格後も苦戦が続き、2台体制で戦うタイトル争いに必要な“総合力”がレッドブルに不足している現状が明らかになった。

この状況を受け、ジェンソン・バトンは「角田裕毅が残留するなら、レッドブルは二度とコンストラクターズは無理」と厳しい見解を示す。

ロータス:グロージャン4番手、ライコネン5番手 (F1ヨーロッパGP 予選)

2012年6月24日
ロータス F1ヨーロッパGP 予選
ロータスは、F1ヨーロッパGPの予選で、ロマン・グロージャンが4番手、キミ・ライコネンが5番手だった。

ロマン・グロージャン (4番手)
「今日はほぼマシンの最大限を引き出すことができた。4番手はレースのスタートのために良いポジションだけど、もちろん常にもっとうまくやれることを望むものだ。セバスチャンは信じられないような走りをしていたし、今日僕たちはそれに匹敵することができなかった」

メルセデスAMG:ニコ・ロズベルグが6番手 (F1ヨーロッパGP 予選)

2012年6月24日
メルセデスAMG F1ヨーロッパGP 予選
メルセデスAMGは、F1ヨーロッパGPの予選で、ニコ・ロズベルグが6番手、ミハエル・シューマッハが12番手だった。

ニコ・ロズベルグ (6番手)
「予選にむけて多くの可能性があったけど、残念ながら今日の結果には満足していない。僕たちはずっと速かったけど、最後のラップを始めようとしていたときにルイスが最終コーナーでスローダウンしていた」

ウィリアムズ:マルドナドが3番グリッド獲得 (F1ヨーロッパGP 予選)

2012年6月24日
ウィリアムズ F1ヨーロッパGP 予選
ウィリアムズは、F1ヨーロッパGPの予選で、パストール・マルドナドが3番手、ブルーノ・セナが14番手だった。

パストール・マルドナド (3番手)
「僕たちはマシンを理解するためにとても一生懸命に作業しているけど、まだソフトタイヤでもっとパフォーマンスを見つけられると思う。でも、今日チームは素晴らしい仕事をしたし、ウィリアムズは強くなっている」

フォース・インディア:2台揃ってQ3進出 (F1ヨーロッパGP 予選)

2012年6月24日
フォース・インディア F1ヨーロッパGP 予選
フォース・インディアは、F1ヨーロッパGPの予選で、ニコ・ヒュルケンベルグが8番手、ポール・ディ・レスタが10番手だった。

ニコ・ヒュルケンベルグ (8番手)
「全体的に2台のマシンがQ3に進めたことはチームにとって素晴らしい結果だと思うけど、8番手と10番手よりもう少し上位を期待していたかもしれない。特に今週末ここまでのパフォーマンスを考えればね」

ケータハム:コバライネンがQ1突破し16番手 (F1ヨーロッパGP 予選)

2012年6月23日
ケータハム F1ヨーロッパGP 予選
ケータハムは、F1ヨーロッパGPの予選で、ヘイキ・コバライネンが16番手、ヴィタリー・ペトロフが20番手だった。

ヘイキ・コバライネン (16番手)
「今日のパフォーマンスは、チーム全体の素晴らしい努力の結果だ。今朝は、それができるかどうかはわからなかったけど、Q1での走行は両方とも本当に良かった。気温が上昇し、トラックは進化し続けていたので、マシンの感覚も良くなっていたし、ソフトタイヤでの最後のラップでは本当にそれを最大限に生かすことができた」

HRT:レースに繋がる予選パフォーマンス (F1ヨーロッパGP 予選)

2012年6月23日
HRT F1ヨーロッパGP 予選
HRTは、F1ヨーロッパGPの予選で、ペドロ・デ・ラ・ロサが21番手、ナレイン・カーティケヤンが22番手だった。

ペドロ・デ・ラ・ロサ (21番手)
「今日の予選はとても良かった。昨日の事故後、再び速くなるために時間はかからなかった。マシンを修理するために昨晩頑張ってくれたチームを称賛したい」

トロ・ロッソ:スピード不足に苦しむ (F1ヨーロッパGP 予選)

2012年6月23日
トロ・ロッソ F1ヨーロッパGP 予選
トロ・ロッソは、F1ヨーロッパGPの予選で、ダニエル・リカルドが17番手、ジャン・エリック・ベルニュが18番手だった。

ダニエル・リカルド (17番手)
「かなりタフな午後だった。昨日はペースが遅れていたので、一晩でマシンにかなり大きな変更を施した。なんとか少しはギャップを縮めることができたけど、いつものライバル達と戦うには十分に競争的ではなかった」
«Prev || ... 8246 · 8247 · 8248 · 8249 · 8250 · 8251 · 8252 · 8253 · 8254 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム