ニック・ハイドフェルド 「日本が笑顔を取り戻せるよう願っている」

2011年3月20日
ニック・ハイドフェルド
ニック・ハイドフェルドが、大地震に見舞われた日本への想いを自信の公式ホームページに綴った。

「数日前に伝わってきた日本の写真とニュースにショックを受けた。原子炉の問題がどうにか食い止められることを心から願っている。地震と津波はすでに想像を絶する惨事となっており、汚染という困難がすぐそこまで来ている」

ザウバー 「チーム全員で可夢偉をサポートする」

2011年3月20日
ザウバー 可夢偉
ザウバーのテクニカルディレクターであるジェイムス・キーが開幕戦オーストラリアGPへむけてコメント。地震と津波で母国が大きな被害をうけた小林可夢偉をチーム全員でサポートすると述べた。

「チーム全員がメルボルンでの2011年シーズンの開幕を楽しみにしている。開幕戦に相応しいチトラックだ。路面温度が高くなる可能性があるのでどのように展開するか興味深い。誰もまだテストしていないことだし、その点ではまだまだいくつか未知数だからね。バルセロナでテストを終えたマシン仕様にテストで学んだことから最終的な改良を加えて向かう予定だ」

動画:マーク・ウェバー、メルボルンの公道でF1デモ走行

2011年3月20日
マーク・ウェバー
マーク・ウェバーが、地元オーストラリアのメルボルンでF1デモ走行を実施した。

マーク・ウェバーは、レッドブルのF1マシン(ショーカー)でメルボルンのボルデ橋をドライブ。

ドックランズのウォーターフロントには、マーク・ウェバーのアクションを大画面テレビで見るために何百人ものファンが集まった。

ロバート・クビサ、今後数週間で歩行可能に

2011年3月20日
ロバート・クビサ
ロバート・クビサが入院するイタリアの病院の医師は、クビサが数週間のうちに歩けるようになるだろうと述べた。

ラリーで大怪我を負ったクビサは現在もサンタ・コロナに入院中だが、ロータス・ルノーGPのチーム代表エリック・ブーリエはクビサの回復が「想定を上回っている」と述べており、サンタコロナ病院も「改善し続けている」と同意している。

フェルナンド・アロンソ、故郷オビエドに総合スポーツセンターを設立

2011年3月20日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、故郷オビエドに総合スポーツセンターを設立。19日にセレモニーが行われ、地元ファン4000人が集まった。

フェルナンド・アロンソの名前が冠された総合スポーツ施設には、全長1,390.5メートルのカートトラック、2500平米の交通安全トレーニング、フェルナンド・アロンソのキャリアを集めたミュージアムが含まれる。

ヒスパニア・レーシング、マシンに日の丸を掲載

2011年3月19日
ヒスパニア・レーシング
ヒスパニア・レーシングは、F1オーストラリアGPの週末を通してF111に日の丸を掲載する。

ヒスパニア・レーシングのチーム代表コリン・コレスは「日本で起きたことは恐ろしい。出来事に非常にショックを受けたことを表したい」と述べた。

「日本は私の好きな国のひとつであり、日本人と彼らの文化を大いに尊敬している。彼らがこの悲惨な状況を乗り越えると信じている」

小林可夢偉 「日本のために結果を出したい」

2011年3月19日
小林可夢偉
小林可夢偉が、開幕戦F1オーストラリアGPにむけてコメント。大地震に見舞われた日本のために少しでも良い結果を出したいと語った。

「もちろん、母国のことがとても心配でしたし、バルセロナテストのあと日本に帰りました。状況は本当に良くないと言わなければなりません」と小林可夢偉はコメント。

ピレリ、タイヤマーキングのカラーを発表

2011年3月19日
ピレリ F1 タイヤ
ピレリは、2011年シーズンの6つの異なるタイヤコンパウンドを識別するためのカラーを発表した。

ピレリは、2011年シーズンに4種類のドライタイヤと2種類のウェットタイヤを供給。

各タイヤは、識別するためにサイドウォールの「Pirelli」と「Pzero」のロゴがそれぞれ独自のカラーで塗り分けられる。

エイドリアン・スーティル:F1オーストラリアGPプレビュー

2011年3月19日
エイドリアン・スーティル
エイドリアン・スーティルが、2011年F1開幕戦オーストラリアGPにむけての抱負を語った。

エイドリアン、冬季テストでのVJM04はいかがでしたか?
全体的に多くのテストができたし、タイヤ作業もうまく対処することができた。タイヤを理解することは最も重要な要素だからね。僕たちには信頼性のあるマシンがあるし、ポジティブだ。序盤戦では助けになってくれるだろう。でも、まだスピードを見い出す必要があるし、マシンの開発や空力面を理解するにはもう少し時間が必要だ。序盤戦はその点でちょっとタイトになるかもしれないけど、すぐにレースペースを向上できると確信している。
«Prev || ... 8072 · 8073 · 8074 · 8075 · 8076 · 8077 · 8078 · 8079 · 8080 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム