パストール・マルドナド、ベネズエラの凱旋F1デモ走行でクラッシュ
2012年8月13日

F1スペインGPでベネズエラ人初となるF1での優勝を果たしたパストール・マルドナドは、優勝後、初めて帰国。
マニクール、F1フランスGP復活にむけて準備
2012年8月13日

Le Figaro は、1991年まで2008年までF1フランスGPを開催してきたマニクールが、2013年から新たにグランプリ会場となる準備を進めていると報道。
今年のフランス総選挙前、2013年にF1フランスGPを開催するのはポール・リカールになるとみられていた。
クリスチャン・ホーナー解任 レッドブルF1顧問マルコが明かす「最大の要因」
2025年7月27日

7月9日、レッドブルGmbHの上層部はホーナーの20年間にわたるF1チーム運営からの即時解任を発表。わずか2日前のイギリスGP後、ロンドンでホーナーに通告がなされたという。
ヴィタリー・ペトロフ、2013年のケータハム残留を楽観視
2012年8月13日

2010年にルノー(現ロータス)でF1デビューしたヴィタリー・ペトロフは、今シーズンからケータハムに移籍した。
最近、ヴィタリー・ペトロフのマネージャーを務めるオクサナ・コサチェンコは、2013年にむけて3チームと交渉していると述べていた。
フェラーリ 「天候が助けになったのは確か」
2012年8月13日

フェラーリも著しい進歩を果たし、フェルナンド・アロンソが今季3勝を挙げているが、パット・フライは、まだドライでより多くのペースを見つける必要があると認めている。
F1映画「RUSH」、オフィシャル画像を公開
2012年8月13日

RUSHは、2度のアカデミー賞受賞監督ロン・ハワードが、2度のアカデミー賞候補脚本家ピーター・モーガンとタッグを組み、1970年代のニキ・ラウダとジェームス・ハントのライバル関係を銀幕で再現。
シルバーストン、1億5000万ポンドの資金注入を求める
2012年8月12日

F1は、開催費だけでなく、最高レベルのトラック標準も維持しなければならないため、高額なビジネスとなっている。
2014年F1、新V6ターボと現行V8エンジンが混在?
2012年8月12日

2014年からF1には新しいV6ターボエンジンが導入される予定だが、新規参入予定だったPUREが経営危機に陥っており、コスワースもF1撤退が予想されている。
そうなると、エンジン供給元がフェラーリ、ルノー、メルセデスの3社だけとなり、新しいV6エンジンが全チームに行き渡わない可能性がある。
バルテリ・ボッタス、ウィリアムズでの長期的なキャリアを望む
2012年8月12日

ウィリアムズの常務取締役であるトト・ヴォルフの支援を受けるバルテリ・ボッタスは、現在ウィリアムズのテスト兼リザーブドライバーを務めている。
だが、バルテリ・ボッタスは、他チームの同じ立場のドライバーとは異なり、金曜フリー走行に出走する機会を多く与えられている。
ジェンソン・バトンのレストラン「ヴィクタス」が閉店
2012年8月11日

昨年9月にオープンしたヴィクタスは、ジェンソン・バトンとマネージャーのリチャード・ゴダードが部分所有していた。
リチャード・ゴダードは「ヴィクタスがこのような状況になってしまったのは非常に残念だ。何よりもタイミングが悪かった」と述べた。