フェルナンド・アロンソ 「クビサがF1に戻れるかはわからない」
2012年8月21日

2011年2月のラリー事故で重傷を負って以来、ロバート・クビサがF1から遠ざかっている。
F1 Racing のインタビューで、フェルナンド・アロンソは「ロバートが100%のフィットネスに戻って、F1でもう一度レースをできるかどうかを言うのはとても難しい」とコメント。
ピレリ、2010年F1マシンでのテストに不満
2012年8月21日

ポール・ヘンベリーは、2年落ちのマシンでは、2012年タイヤの完全な特性は予見できないと述べた。
「2010年マシンで同じタイヤを使っても、同じレベルのチャレンジにはならない」とポール・ヘンベリーは Totalrace にコメント。
F1ニュージャージーGP、招致に取り組んだ会長が辞任
2012年8月21日

トム・コッターは、今年1月に会長に就任。トム・コッターはノースカロライナで自身のモータースポーツプロモーション企業の仕事に戻る。
トム・コッターは、グランプリは計画通りに実現すると自信を示した。
フェリペ・マッサ 「フェラーリのために走り続けるだけ」
2012年8月21日

フェリペ・マッサは、2010年のF1ドイツGP以降、表彰台から遠ざかっており、昨年は1992年以来となるシーズンで一度も表彰台に立たないフェラーリドライバーとなった。
ネルソン・ピケJr. 「グロージャンの活躍は運がいいだけ」
2012年8月21日

ネルソン・ピケJr.は、2008年のF1シンガポールGPでの“クラッシュゲート”事件が明るみに出た2009年、シーズン途中でルノーを放出された。その後任としてルノーのシートに座ったのがロマン・グロージャンだった。
トヨタ、WEC第4戦 シルバーストンに挑戦
2012年8月21日

TS030 HYBRIDは、6月に行われたWEC第3戦 ル・マン24時間レースに革新的レーシングハイブリッドシステム(THS-R)を搭載しデビュー。残念ながらアクシデントに見舞われ戦列を去ったものの、一時はレースをリードするなど大きな注目と期待を集めた。
エイドリアン・ニューウェイ、2014年新F1エンジンの性能差を懸念
2012年8月21日

エイドリアン・ニューウェイは、より厳しくなるシャシー規約とエンジンメーカー別の潜在的なパフォーマンス差の組み合わせによって、1つのサプライヤーを共有するグループが大きなアドバンテージを得ることを恐れている。
ヴィタントニオ・リウッツィ、世界耐久選手権に参戦
2012年8月21日

ヴィタントニオ・リウッツィは、8月26日にシルバーストンで開催されるWEC第4戦にカーナンバー32 ロータスLM2でケビン・ウィーダ、ジェームズ・ロシターとともに出場する。
「シルバーストン6時間で走るチャンスを得られてとても嬉しく思っている」とヴィタントニオ・リウッツィはコメント。
ケータハム、リーフィールドへの移転を完了
2012年8月21日

リーフィールドは、以前アロウズとスーパーアグリが拠点としていた場所。ケータハムは、施設をアップフレードし、20日(月)、2010年から本部として使用していたヒンガムからリーフィールドに移転した。
今年始め、ケータハムのテクニカルディレクターを務めるマーク・スミスは、施設に移転によってチームが注意散漫になることはないと述べていた。