プジョー 208 T16 パイクスピーク、正式カラーリングを公開
2013年5月15日

プジョー 208 T16 パイクスピークは、6月30日にアメリカ・コロラド州で開催されるパイクスピークヒルクライムに参戦する特製マシン。プジョーは、トタル、レッドブル、ミシュラン、セバスチャン・ローブという強力な布陣でこのプロジェクトに臨む。
ロータス、ジェームズ・アリソンの離脱に「パニックにはなっていない」
2013年5月15日

ジェームズ・アリソンは、次のチームは自ら選択できると考えられているほど、F1パドックでは高い評価を受けている。
ピレリ 「2012年型の安定性と2013年型のパフォーマンスを両立させる」
2013年5月15日

これは、4ストップのレースとなったスペインGPの結果を受けての決定。
新レンジは、耐久性とパフォーマンスを両立させるために2012年型と2013年型の要素を併せ持つことになる。
佐藤琢磨、インディ500のプラクティス4日目はマシントラブルで最下位
2013年5月15日

佐藤琢磨は、マシンにメカニカルトラブルが発生し、プラクティス4日目の大半をガレージで過ごすことになった。
レッドブル、ライコネンとリチャルドを来季ドライバーとして検討?
2013年5月15日

レッドブルは、マーク・ウェバーの交代を決めたと噂されるなか、クリスチャン・ホーナーはマーク・ウェバーが“キャリアの衰退期に来ている”とバルセロナで認めた。
カルロス・スリム、マクラーレンへの支援を開始
2013年5月15日

メキシコ人ドライバーのセルジオ・ペレスがマクラーレンに移籍した際、今シーズン末でタイトルスポンサーを撤退するボーダフォンに代わって、テルメックスが支援するとの憶測が広まった。
実際、その将来はもうすでに到着している。
ピットレーンスピード違反、罰金はドライバーではなくチームに請求
2013年5月15日

GPDAは、F1ドライバーが2013年のF1スーパーライセンスの大幅な値上げを受け入れたことで、ピットレーンスピード違反に関する罰金は科せられないと認識していた。
だが、F1のスポーティングレギュレーションでは時速1キロの速度違反につき200ドル(約2万円)の罰金が義務付けられていることで複雑な状況となっていた。
エステバン・グティエレス、F1スペインGPの11位は「勝利のような感覚」
2013年5月14日

エステバン・グティエレスが開幕4戦でポイントを獲得できていなかったことで、交代報道が出るなどプレッシャーがかけられていた。
だが、F1スペインGPでは、3グリッド降格ペナルティにより19番手スタートだったにも関わらず、ポイントからコンマ3秒の11位でレースをフィニッシュ。
ピレリ 「タイヤ変更がF1勢力図に影響しないことを願う」
2013年5月14日

4ストップ戦略が主流となったF1スペインGPを分析し、ピレリは目標としている2ストップに戻すためにタイヤを微調整することを決定した。
タイヤ構造の変更は、コンパウンドが2013年マシンに必要な状況に対処するためでもある。