佐藤琢磨、バーバー・オープンテストで7番手タイムを記録
2013年3月14日

No.14 ABCサプライ・ホンダに乗る佐藤琢磨は、セッションの最後に122.208mph(約195.5km/h)をマーク。このタイムは2日目の午後の記録としては5番目に相当する。
マイク・コフラン、ウィリアムズのチーム代表を代理
2013年3月14日

先週、設立者フランク・ウィリアムズの妻ヴァージニアが癌で死去。家族はメルボルンへは行かず、自宅に滞在している。
マイク・コフランは、フランク・ウィリアムズと娘のクレアが欠席するため、必要とされる彼らの任務を引き受けると述べた。
オクサナ・コサチェンコ、ケータハムの営業部長に就任
2013年3月14日

ヴィタリー・ペトロフは、今年ケータハムのシートを喪失したが、ロシアのスポーツマネジマント会社マニュスクリプト・エージェンシーは、オクサナ・コサチェンコがコマーシャルディレクターとしてケータハムの一員になったことがチームにより“確認された”と声明で述べた。
マルシャ、ロドルフォ・ゴンザレスをリザーブドライバーに起用
2013年3月14日

ベネズエラ出身のロドルフォ・ゴンザレス(26歳)は、リザーブドライバー契約の一部としていくつかの金曜フリー走行で走行を行う。
「レース週末のあらゆるステージでレースドライバーやエンジニアと密接に働くことは、クルマの外で学ぶことができる素晴らしい機会だし、チームの進歩に重要な貢献ができることを願っている」とロドルフォ・ゴンザレスはコメント。
フェルナンド・アロンソ:F1オーストラリアGP プレビュー
2013年3月14日

フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)
「メルボルンにむけて大体準備は整っていると思う。もちろん、もっと多くのテストをしたかったけど、規約は全員にとって同じだし、僕たちはテストを通してプログラムを完了させた」
フェリペ・マッサ:F1オーストラリアGP プレビュー
2013年3月14日

フェリペ・マッサ(フェラーリ)
「2〜3チームのドライバーが勝利の大部分を占めることになると思う。僕たちに関しては、去年よりも良いクルマでシーズンを開始しているので満足しているし、テストの内容はポジティブだ。初日から最終日までクルマが進化していると感じた。F138のバランスには満足しているし、クルマに乗っていて快適に感じられた」
2013年F1ドライバー、F1史上最も低い平均年齢
2013年3月14日

今年は5名のドライバーがF1デビュー。44歳のミハエル・シューマッハが引退し、36歳のマーク・ウェバーが現役で最年長のドライバーとなった。
AS によると、今週末のメルボルンのグリッドに並ぶF1ドライバーの平均年齢約27歳になるという。
セバスチャン・ベッテル、RB9を「飢えたハイヂ(Hungry Heidi)」と命名
2013年3月14日

セバスチャン・ベッテルは、マシンに女性的な名前をつけたり、ブーツの紐にラッキーコインを挟むなど、舷担ぎをすることで有名。
2010年マシン RB6の2台のシャシーには“官能的なリズ”“淫らなマンディ”、2011年マシン RB7には“変態カイリー”、2012年マシン RB8には“アビー”と名づけていた。
エイドリアン・スーティル:F1オーストラリアGP プレビュー
2013年3月14日

エイドリアン、サハラ・フォース・インディアに帰ってきましたね。チームに馴染むのは簡単でしたか?
全てが非常に素早く起こったけど、暖かい歓迎を受けたし、再びたくさんのハッピーでお馴染み顔を見れて嬉しかった。チームは明らかに成長しているけど、僕は以前のレースエンジニアと仕事をしているし、このチームはまだ“ホーム”のような感じだ。新しい始まりだ。F1での2度目のチャンスだし、この機会を最大限に活用するつもりだ。