セルジオ・ペレス 「僕の後任はエステバン・グティエレス」
2012年11月23日

すでにニコ・ヒュルケンベルグとの契約を発表しているザウバーは、ブラジルGPの週末に2013年の2人目のドライバーを発表するとしている。
【動画】 小林可夢偉 「皆さん、力を貸してください」
2012年11月23日

最終戦ブラジルGPは、コンストラクターズ5位を目指すザウバーにとっては重要なレースとなる。また2013年のF1シート獲得を目指す小林可夢偉にとっても大きな意味を持つ。
フェリペ・マッサ 「優勝してアロンソのタイトルをサポートしたい」
2012年11月23日

「まずはここでの3勝目を目指すよ。それがレースに挑む正しい姿勢だと思う」とフェリペ・マッサは語る。
「ここは僕にとって非常に特別な場所だし、優勝を狙っていく」
小林可夢偉、2013年のF1残留に弱気
2012年11月23日

小林可夢偉は、ザウバー残留に財政支援を求められており、ザウバーは来年のチームメイトとしてエステバン・グティエレスを発表するとの見方が強い。
ザウバーは、今週末のブラジルGPで2人目のドライバーを発表すると述べた。
コカ・コーラ、バーンのブランドでロータスF1をスポンサード
2012年11月22日

F1には、レッドブル、TNT、モンスターといったエナジードリンクのスポンサーがあるが、新たにバーンがグリッドに加わることになった。
「我々はコカ・コーラ社が、最も明確なパートナーシップでバーン・ブランドを掲載する車両にロータスF1チームを選んでくれたことを誇りに思う」とロータスのチーム代表エリック・ブーリエはコメント。
小林可夢偉、F1活動資金の募金サイト「KAMUI SUPPORT」を開設
2012年11月22日

募金サイトでは「ここ連日、小林の来季去就について様々な報道がされており、みなさまにご心配をおかけしております。そのような中、大勢のファンの皆様から小林への資金援助の申し出を多く頂きました。その暖かい声に心から感謝を致します」とコメント。
ザウバー、ブラジルで2人目のドライバーを発表
2012年11月22日

2013年のザウバーのニコ・ヒュルケンベルグのチームメイトには、様々な憶測が流れているが、テルメックスの支援を受けるエステバン・グティエレスと小林可夢偉にほぼ絞られている。
ザウバーのチーム代表モニーシャ・カルテンボーンは、ドライバーの名前を明かすことは拒んだが、ブラジルGPの週末に発表することを明らかにした。
セバスチャン・ベッテル:F1ブラジルGP プレビュー
2012年11月22日

セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
「4.3kmのサーキットが、今年の世界選手権の最終戦の舞台だ。インテルラゴスは、情熱的なファン、反時計回りの走行、酷いバンプ、高い高度が組み合わせられて刺激的だ。サンパウロは海抜1000mに位置しているので空気が薄く、エンジンにとってタフだ。40馬力は犠牲になる」
マーク・ウェバー:F1ブラジルGP プレビュー
2012年11月22日

マーク・ウェバー (レッドブル)
「ブラジルはシーズンを終えるには素晴らしい場所だ。ドライバー達の歴史があるので、最も好きな週末のひとつだ。セナ、ピケ、フィッティパルディ、彼らはスポーツに多大な影響を与えた。インテルラゴスは歴史的なサーキットだし、雰囲気も素晴らしくて、いつもちょっとしたドラマや天候の影響がある」