【SUPER GT】 NISSAN GT-R NISMO GT500、逆転で王座獲得

2014年11月17日
日産 SUPER GT
シリーズ王者を決めるSUPER GT最終戦(第8戦)決勝レースが11月16日(日)に栃木県芳賀郡茂木町のツインリンクもてぎ(一周. 4.801km)で行われ、ポールポジションからスタートした#23 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生/ロニー・クインタレッリ)が優勝。シリーズランキング3位から逆転でシリーズチャンピオンの座を手に入れた。

週末の二日間、快晴に恵まれたツインリンクもてぎには、両日合計で47,500名もの観客が訪れ、王者決定戦となった最終戦にふさわしい賑わいを見せた。

ケータハム、全スタッフを解雇

2014年11月16日
ケータハム
ケータハムは、最終戦アブダビGPでF1グリッドに復帰すると発表したまさにその日、全スタッフを解雇していたことが明らかになった。

破産申請し、管財人の管理下に置かれたケータハムは、アメリカGPとブラジルGPを欠場。チーム解散を回避すべく、新たなオーナー探しと最終戦アブダビGP参戦の道を模索。クラウドファンディングでファンから資金を募り、物議を醸した、

F1メキシコシティGP 2025年:開催スケジュール&テレビ放送時間

2025年10月23日
F1メキシコシティGP 2025年:開催スケジュール&テレビ放送時間
2025年F1 メキシコシティGPの開催スケジュールとテレビ放送時間。2025年のF1世界選手権 第20戦 メキシコグランプリが現地時間10月24日(金)~10月26日(日)の3日間にわたってメキシコシティのエルマノス・ロドリゲス・サーキットで開催される。

メキシコGPは、開催地であるメキシコシティ政府の支援を強調するため、2020年から正式名称を「メキシコシティGP(Mexico City Grand Prix)」に変更した。

F3マカオGP:フェリックス・ローゼンクヴィストが優勝

2014年11月16日
F3マカオGP 2014
2014年 F3 マカオGPの決勝レースが16日(日)に行われ、フェリックス・ローゼンクヴィスト(ミュッケ)が優勝した。

マカオGPは、欧州や日本など世界各地で行われているF3シリーズのランキング上位者が、マカオ市街地のコースで戦う伝統のレース。過去にはアイルトン・セナやミハエル・シューマッハらが優勝しており、日本人ドライバーでは、2001年に佐藤琢磨、2009年に国本京佑が優勝を成し遂げている。

トヨタ、ドライバーズ選手権でWEC初タイトルを獲得!

2014年11月16日
トヨタ
トヨタは、FIA世界耐久選手権(WEC)バーレーン6時間レースで勝利を収めると同時に、アンソニー・デビッドソン、セバスチャン・ブエミがドライバーズタイトルを獲得しま。

レースに優勝したのはアレックス・ブルツ、ステファン・サラザン、マイク・コンウェイが操るTS040 HYBRID 7号車だった。この勝利はトヨタにとって2014年WECでの記録すべき5勝目にった。

アンドレ・ロッテラー 「ケータハムでのF1復帰は考えていない」

2014年11月15日
アンドレ・ロッテラー
アンドレ・ロッテラーは、ケータハムから最終戦アブダビGPのシートに関するオファーはないとし、求められても断ると述べた。

アンドレ・ロッテラーは、F1ベルギーGPで小林可夢偉に代わってケータハムでF1デビューを果たした。

数日前、マーカス・エリクソンはケータハムとの契約を解消しており、誰が最終戦アブダビGPで走るかはまだわかっていない。

ホンダのF1エンジンを搭載したマクラーレン MP4-29Hが初走行

2014年11月15日
マクラーレン・ホンダ
ホンダのF1エンジンを搭載したマクラーレン MP4-29Hが、シルバーストンで初走行を行った。

14日(金)、マクラーレンはフィルミングデーを利用してホンダのパワーユニットを搭載したMP4-29Hでの初走行を実施。テスト走行はテスト兼リザーブドライバーのオリバー・ターベイが担当。ボディには『HONDA』のロゴが掲載された。

F1:ダブルポイントは今年1回限りで廃止へ

2014年11月15日
F1 ダブルポイント
バーニー・エクレストンは、論争の的となった最終戦のダブルポイントシステムが2014年で撤廃になると認めた。

ダブルポイントは、シーズン最終戦までタイトル争いをもつれ込ませるためにバーニー・エクレストンの肝いりで導入された。

しかし、ダブルポイントについては人工的かつ不公平だとの非難の声が多い。

ケータハム、最終戦F1アブダビGPへの参戦を発表

2014年11月15日
ケータハム
ケータハムは、最終戦アブダビGPに参戦することを発表した。

破産申請したケータハムは、F1アブダビGPに参戦するためにファンからクラウンドファンディングで資金を募っていた。

目標額として設定した235万ポンド(約4億3,000万円)にはまだ79%と到達していないが、ケータハムは募金によって参戦が可能になったと述べた。

ルイス・ハミルトン 「勝利する準備はできている」

2014年11月15日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンが、ワールドチャンピオンを賭けた戦いとなる最終戦アブダビGPへの意気込みを語った。

ルイス・ハミルトン (メルセデス)
「ブラジルはチームにとって素晴らしい週末だった。もちろん、僕にとっては計画通りには行かなかったけど、あの条件での2位は良いリカバリーだったし、1-2フィニッシュの記録を破るできことはこの素晴らしいクルマを与えるために本当に一生懸命に働いてくれた全員のために素晴らしい瞬間だった」
«Prev || ... 7072 · 7073 · 7074 · 7075 · 7076 · 7077 · 7078 · 7079 · 7080 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム