佐藤琢磨、インディ500でスペシャルヘルメットを着用
2014年5月16日

このスペシャル・ヘルメットのデザインは、インディアナポリスを表すブリック(レンガ)模様、カーナンバーの「14」、日本の国旗、佐藤琢磨が所属するチームのオーナーであるAJフォイトがインディ500で4勝したことを示す「4つの星」を入れ込むなど、佐藤琢磨とチームにとってはとても意味深いデザインとなっている。
ロータス、打倒フェラーリを目標に定める
2014年5月16日

ロータスは、F1スペインGPでロマン・グロージャンが8位でフィニッシュし、ようやくチームとして今シーズン初ポイントを獲得した。
レッドブル、ダニエル・リカルドの2015年のチーム残留に太鼓判
2014年5月16日

ダニエル・リカルドは3年契約を結んでいるが、F1チームはしばしば新しいドライバーが水準に達しなかった場合に計画を変更できるように解除条項を盛り込んでいる。
佐藤琢磨:インディカ500 プラクティス4日目
2014年5月16日

水曜日のプラクティスは例外的に1時間延長されて午後7時まで行なわれた。1日の大半で雨が降り続いたため、クルマが走り始めたのは午後5時15分になってからだった。ところが6時半に再び雨が降り始めたため、この日のセッションは実質的に終了となった。
フォーミュラE、参戦チームに1台目のシャシーを納車
2014年5月16日

Spark-Renault SRT_01Eは、マクラーレン、ウィリアムズ、ダラーラ、ルノー、ミシュランといったモータースポーツ界大手とともにスパークス・レーシング・テクノロジーが設計・製造。
ダニエル・リカルド 「ベッテルに給料分の仕事をしてもらうのは良い気分」
2014年5月16日

シャシーを交換したF1スペインGPではセバスチャン・ベッテルも調子を取り戻してきており、レッドブルは以前のシャシーに“ゆがみ”を発見したと報じられている。
アウディ 『Audi × SAMURAI BLUE 11 Limited Edition』を発表
2014年5月16日

限定車はアウディラインアップの中でもスポーティで高性能モデルであるSモデルから11モデルを選抜。各モデル1台のみの限定生産モデルとなる。
ポルシェ、919ハイブリッドで長距離テストを実施
2014年5月16日

ル・マン24時間レースに向けて最後の長距離テストとなる今回は、ゼッケン14番をドライブするロマン・デュマ/ニール・ジャニ/マルク・リーブとゼッケン20番をドライブするティモ・ベルンハルト/ブレンドン・ハートレー/マーク・ウェバーが、1台の919ハイブリッドをシェアした。
ピレリ:F1バルセロナテスト レビュー
2014年5月15日

スペインGP後、今シーズン2回目のインシーズンテストが開催され、2015年に向けたタイヤ構造とコンパウンドがテストされた。ザウバーとトロ・ロッソがテスト1日目に、フォース・インディアとマクラーレンが2日目にタイヤテストを行った。