ロータス:グロージャンが6番グリッド獲得 (F1ブラジルGP 予選)
2013年11月24日

ロマン・グロージャン (6番手)
「かなり難しい午後だった。最終予選セッションでどのタイヤを使うかを決めるのはトリッキーだったし、ポールを目指していたので、インターミディエイトを使ったけど、結局はちょっと水が多すぎた。それによって面白い状況になったのは確かだけどね」
ザウバー:ヒュルケンベルグがQ3進出 (F1ブラジルGP 予選)
2013年11月24日

ニコ・ヒュルケンベルグ (10番手)
「今日Q3に進めたことは成功だった。週末全体でウェットだったし、クルマのバランスに問題があって、望んでいたほど競争力がなかった。トラックはかなり滑りやすかったので、全てのコーナーを捕えるのは難しかった」
トロ・ロッソ:2台揃ってQ3進出 (F1ブラジルGP 予選)
2013年11月24日

ダニエル・リカルド (7番手)
「トリッキーだったけど、去年からでさえ、僕たちはウェットで競争力があることをしばしば示してきた。チームの長い時間でベストな予選だったし、2台揃ってトップ8にいることをとても嬉しく思っている」
マクラーレン:2台揃ってQ2敗退 (F1ブラジルGP 予選)
2013年11月24日

セルジオ・ペレス (14番手)
「見分けるのが難しいのは確かだけど、予選で僕たちは走行について正しい決断ができたと思う。でも、クルマはきちんと反応してくれなかった。十分なグリップを見い出せなかったので、タイヤ圧を誤っていたのかもしれない」
フォース・インディア:8戦連続でQ2敗退 (F1ブラジルGP 予選)
2013年11月24日

ポール・ディ・レスタ (12番手)
「ウェットコンディションによってここまで非常に難しい週末になっているし、予選にむけてビルドアップしていくなかで非常に限られた走行しかできなかった。なので、ほぼここに来る前に決めていたセットアップを動かさなかった。なので、明日コンディションが改善してドライトラックになれば、役に立つはずだ」
ウィリアムズ:ウェットコンディションに苦戦 (F1ブラジルGP 予選)
2013年11月24日

バルテリ・ボッタス (13番手)
「ここでの最適なセットアップを見つけることに苦労しているし、ここまでの週末は僕たちにとって難しかった。現時点で僕たちのクルマはドライの方が合っているようだし13番手は今日の僕たちのポジションをよく表していると思う」
ケータハム:10位奪還にむけて好感触 (F1ブラジルGP 予選)
2013年11月24日

最終戦でケータハムがマルシャからコンストラクターズ選手権10位を奪還するためには、F1マレーシアGPでジュール・ビアンキが記録した13位を上回る必要がある。
マルシャ:10位を賭けた決戦に備える (F1ブラジルGP 予選)
2013年11月24日

ジュール・ビアンキ (21番手)
「とても難しい予選だった。雨が降ることはわかっていたので、早めにやれることを全てやらなければならなかった。でも、結局、そのチャンスの範囲は実際には1周しかなかった。その後は全てに関して改善するにはあまりにウェットだった」
F1ブラジルGP 予選:セバスチャン・ベッテルがポールポジション
2013年11月24日

予選Q1開始時に雨は上がったかのように見えたが、その後も断続的に雨が降るという難しいコンディション。Q3前には雨足が強まり、セッション開始は30分延期された。
ポールポジションを獲得したのは、レッドブルのセバスチャン・ベッテル。ベッテルは今シーズン9度目のポールポジション。