シモーナ・デ・シルベストロ 「F1でレースをするのに性別は関係ない」
2014年5月31日

元インディカー・レーサーのシモーナ・デ・シルベストロは、今年レースシートを諦めてザウバーと“アフィリエイトドライバー”契約を締結。4月に2年落ちのザウバー C31でテストを実施した。
ニコ・ロズベルグ 「ルイスの勢いを弱めることが重要だった」
2014年5月31日

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「モナコの日曜日は僕にとって非常に特別な一日だった。また1-2フィニッシュを飾れたのは素晴らしい結果だし、チーム全員のために本当に嬉しく思う。ルイスは本当に良い走りをしていたし、本当に激しく僕をプッシュしてきたけど、冷静さを保って、優勝を勝ち取ることができた」
ルイス・ハミルトン 「カナダにはさらに強い決意で挑む」
2014年5月30日

ルイス・ハミルトン (メルセデス)
「モナコもチームにとって素晴らしい週末だったし、それを実現するために懸命に作業してくれたスタッフを心から誇りに思っている。もちろん、個人的には僕が目指していた結果ではなかった。毎回勝つためにレースをしているけど、残念ながら、僕の週末とはいかなかった」
メルセデス 「セナ・プロの緊張関係とは異なる」
2014年5月30日

先週末のF1モナコGPの予選で、ルイス・ハミルトンのニコ・ロズベルグとの間の緊張関係が表面化。ルイス・ハミルトンは、ニコ・ロズベルグが自分のポールポジションを妨げるために故意にエスケープロードに出てイエローフラッグを提示させたと感じていた。
マクラーレン 「ケビン・マグヌッセンは“ルーキー症候群”を苦しんでいる」
2014年5月30日

昨年、フォーミュラ・ルノー3.5で8度のポールポジション、5勝を挙げてタイトルを獲得したケビン・マグヌッセンは、今年マクラーレンでF1デビューした。
デビュー戦となった開幕戦F1オーストラリアGPで表彰台を獲得したケビン・マグヌッセンだったが、その後は他チームが競争力をつけていることもあり、9位よりも上でフィニッシュできていない。
あびる優、小林可夢偉との破局報道に意味深発言
2014年5月30日

あびつ優は29日(木)、都内でデザートピザ“ドルチェピッツァ”の記者発表会に出席。小林可夢偉との交際について「最近、ラブラブですか?」と質問の質問が飛んだが「そういう時期でもないです」と返答。近況についても「お互い自由人。会ったり会わなかったり」と言葉を濁した。
メルセデス・ベンツ、コンパクトSUV「GLAクラス」を発売
2014年5月30日

GLAは、Gクラス、Mクラス、GLクラス、GLKに続く、メルセデス・ベンツの5番目のSUVモデル。可変トルク配分型四輪駆動システム「4MATIC」など、35年以上にわたるSUV開発の歴史の中で蓄積したオフロード技術をコンパクトなボディに凝縮し、オールラウンドな走行性能を備えている。
マクラーレン、ホンダが株式購入との噂を否定
2014年5月29日

今週、2015年にマクラーレンのワークスエンジンサプライヤーとしてF1に復帰するホンダが、チーム株式の50%をバーレーンのマムタラカトから買い取るという噂が流れた。
マクラーレンの候補担当は「最近の報道に反して、ホンダ側からマクラーレンの株主になる考えはないと連絡がありました」とコメント。
キミ・ライコネン 「2014年のタイトルへの挑戦は終わった」
2014年5月29日

今週、キミ・ライコネンはフェラーリの公式サイトで、今年メルセデスを負かすことは“非常に難しい”が“どうなるかはわからない”と述べていた。
だが、ノルウェーのスポンサーを訪問したキミ・ライコネンは、Aftenposten に本音を語った。