ピレリ:F1ドイツGP 予選レポート

2014年7月20日
ピレリ F1ドイツGP 予選
ピレリが、F1ドイツGPの予選を振り返った。

メルセデスのニコ・ロズベルグが、昨日と同様の高い路面温度の下、ホームグランプリとなるドイツグランプリ予選でポールポジションを獲得した。ウィリアムズのバルテリ・ボッタスとフェリペ・マッサが、それぞれ2番手と3番手に続いた。ボッタスとメルセデスのルイス・ハミルトンのみが、PZeroレッド・スーパーソフトを使用せずにQ2へ進出した。

ウィリアムズ:2番グリッドと3番グリッドを獲得 (F1ドイツGP予選)

2014年7月20日
ウィリアムズ F1ドイツGP 予選
ウィリアムズは、F1ドイツGPの予選で、バルテリ・ボッタスが2番手、フェリペ・マッサが3番手だった。

バルテリ・ボッタス (2番手)
「今日はクルマの感触が最高だった。もうレースの準備はできている。だから、チームとしてこの結果に満足している。僕の最後のアタックはほぼ完璧だったので、あのセッションにミスはなかった」

フェラーリ:可能な限り多くのポイントを目指す (F1ドイツGP予選)

2014年7月20日
フェラーリ F1ドイツGP 予選
フェラーリは、F1ドイツGPの予選で、フェルナンド・アロンソが7番手、キミ・ライコネンが12番手だった。

フェルナンド・アロンソ (7番手)
「7位では満足できないけど、今週末が山あり谷ありだったという事実を反映している。今日の予選の順位を別にすれば、F14 Tを快適に感じているし、最大限を引き出せたと思う」

ロータス、2015年のパストール・マルドナドの残留を発表

2014年7月20日
パストール・マルドナド
ロータスは、2015年もパストール・マルドナドがレースドライバーとして残留することを発表した。

ロータスにとって2014年は苦しいシーズンとなっており、新規加入したパストール・マルドナドはいまだポイントを獲得できていない。

来シーズンに向けて、ドライバーラインアップとエンジンサプライヤーの変更が噂されていたが、チーム代表のジェラルド・ロペスはパストール・マルドナドの残留を発表。

レッドブル:3列目から表彰台を狙う (F1ドイツGP予選)

2014年7月20日
レッドブル F1ドイツGP 予選
レッドブルは、F1ドイツGPの予選で、ダニエル・リカルドが5番手、セバスチャン・ベッテルが6番手だった。

ダニエル・リカルド (5番手)
「悪くはなかった。本当は5番手よりもっと前に行きたいところだけどね。僕のラップはまずまずだったし、Q3ではQ2よりかなり改善できたので文句は言えないよ。でも、チームとしてはまだ少し遅れている」

マクラーレン:ケビン・マグヌッセンが4番手 (F1ドイツGP予選)

2014年7月20日
マクラーレン F1ドイツGP 予選
マクラーレンは、F1ドイツGPの予選で、ケビン・マグヌッセンが4番手、ジェンソン・バトンが11番手だった。

ケビン・マグヌッセン (4番手)
「良い1日だった。セットアップ面ではクルマの全てを引き出せたと思うし、予選での戦略はパーフェクトだった。ガレージのみんなに感謝したい。素晴らしい仕事をしてくれた。レッドブルを抑えられたのはすごいことだ。本当に強い人たちともそれほど離れていないと感じている」

ルイス・ハミルトン 「ブレーキ故障はニコへのギフト」

2014年7月20日
ルイス・ハミルトン
F1ドイツGPの予選Q1でのブレーキ故障により16番手に沈んだルイス・ハミルトンは、日曜日の勝利はほぼニコ・ロズベルグのものだと考えている。

Q1でタイムシートにいたルイス・ハミルトンは、ターン9で激しくクラッシュ。後にメルセデスは、右フロントのブレーキディスクの故障であることを明らかにしている。

メルセデス:ニコ・ロズベルグが今季5度目のポール (F1ドイツGP予選)

2014年7月20日
メルセデス F1ドイツGP 予選
メルセデスが、F1ドイツGPの予選で、ニコ・ロズベルグがポールポジションを獲得。ルイス・ハミルトンはQ1でブレーキ故障によりクラッシュを喫して16番手だった。

ニコ・ロズベルグ (1番手)
「かなりチャレンジングな予選セッションだった。オプションタイヤは1回のアタックしか持たないし、FRICを外したことでセットアップの調整がかなり必要だった。ブレーキングゾーンでのバランスがあまり良くなかったので、予選スタート時は苦労した」

ロータス:FRIC非搭載の影響に苦戦 (F1ドイツGP予選)

2014年7月20日
ロータス F1ドイツGP 予選
ロータスが、F1ドイツGPの予選で、ロマン・グロージャンが15番手、パストール・マルドナドが19番手だった。

ロマン・グロージャン (15番手)
「Q2進出に目標を定めていたので、皆がとても良い仕事をしてくれてそれを達成できた。まだ自分たちが望む位置には達していない。トップ10に入れないのは理想的ではないけど、クルマの感触はそれほど悪くない。とにかくダウンフォースを失っている」
«Prev || ... 6752 · 6753 · 6754 · 6755 · 6756 · 6757 · 6758 · 6759 · 6760 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム