ロータス:ロマン・グロージャンがQ3進出 / F1ロシアGP 予選

2015年10月11日
ロータス F1ロシアGP 予選
ロータスは、F1ロシアGP 予選で、ロマン・グロージャンが8番手、パストール・マルドナドが14番手だった。

ロマン・グロージャン (8番手)
「なかなかいい予選セッションだった。全てがうまくいけば、トップ10は達成可能だとわかっていた。データがあまりなかったので、かなりチャレンジングな一日だったし、いくつか予選中に決めなければならないこともあった」

ザウバー:フェリペ・ナッセが12番手 / F1ロシアGP 予選

2015年10月11日
ザウバー F1ロシアGP 予選
ザウバーは、F1ロシアGP 予選で、フェリペ・ナッセが12番手、マーカス・エリクソンが17番手だった。

フェリペ・ナッセ(12番手)
「いい予選だった。とても接戦だった。FP3でソフトタイヤでのショートランができなかったので、それらを理解するために素早くリズムを見つける必要があった。幸運にも、予選中に僕たちは正しい変更ができたし、適切なウィンドウでタイヤを機能させることができた」

マノー・マルシャ:結果には満足 / F1ロシアGP 予選

2015年10月11日
マノー・マルシャ:結果には満足 / F1ロシアGP 予選
マノー・マルシャは、F1ロシアGP 予選で、ウィル・スティーブンスが18番手、ロベルト・メルヒが19番手だった。

ウィル・スティーブンス (18番手)
「今日の結果にはかなり満足している。1回目の走行では良いラップを刻めなかったけど、2回目のアタップタップで全てをまとめることができたし、明日のレースのスタートのために前にいることを嬉しく思う」

トヨタ、3列目グリッドから雨予想の決勝レースへ / WEC富士

2015年10月11日
トヨタ WEC 富士
10月10日(土)、2015年FIA世界耐久選手権(WEC)第6戦・富士6時間レースの公式予選が行われ、2台のTS040 HYBRIDが5番手、6番手のタイムを刻み、揃って3列目から明日の決勝レースをスタートすることになった。

公式予選セッションは、午後2時10分から20分間、曇り空、気温17度の寒空の下で行われた。

カルロス・サインツに怪我はなし ・・・ 決勝レース出場の可能性も

2015年10月10日
カルロス・サインツ
F1ロシアGPの最終フリー走行でクラッシュを喫したカルロス・サインツは、病院で検査を受けた結果、無傷だったことが判明した。だが、予防措置として一晩入院することになった。

カルロス・サインツは、最終フリー走行中盤にターン13で激しいクラッシュを喫し、マシンはランオフエリアの端にあるバリアに深く突っ込んだ。マシンから救出されたカルロス・サインツは救急車でサーキットのメディカルセンターに運ばれた後、さらなる検査のため地元ソチの病院にヘリコプターで搬送された。

F1ロシアGP 予選:ニコ・ロズベルグが2戦連続でポールポジション

2015年10月10日
F1ロシアGP 予選 速報
F1ロシアGP 予選が10日(土)、ソチ・オートドロームで行われた。

ポールポジションを獲得したのはメルセデスのニコ・ロズベルグ。前戦日本GPに続いて、今季3度目のポールポジションを獲得した。

2番手にはルイス・ハミルトンが続き、メルセデスがフロントローを独占。3番手にはバルテリ・ボッタス(ウィリアムズ)が続いた。4番手にはセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が続いた。

カルロス・サインツ、大クラッシュによりヘリコプターで病院に搬送

2015年10月10日
カルロス・サインツ
カルロス・サインツは、F1ロシアGPの最終プラクティスで大クラッシュを喫し、ヘリコプターで病院に搬送された。

カルロス・サインツは、コーナーのブレーキングでコントロールを失い、ターン13のバリアーに深く突っ込んだ。

クルマから引き出されるまで数分かかったが、ストレッチャーに乗せられたカルロス・サインツは親指でOKのサインを示した。

F1ロシアGP フリー走行3回目:カルロス・サインツのクラッシュで赤旗終了

2015年10月10日
F1ロシアGP 速報
F1ロシアGPのフリー走行3回目が10日(土)にソチ・オートドロームで行われた。

フリー走行3回目は、残り時間およそ20分頃、トロ・ロッソのカルロス・サインツが13コーナーでクラッシュ。セッションはそのまま赤旗終了となった。

カルロス・サインツは救急車で運ばれたが、意識はあり、ヘリコプターからの映像ではタンカの上で手を振っている様子が確認されている。

ジェンソン・バトン、新パワーユニット投入はまだ先

2015年10月10日
ジェンソン・バトン
ジェンソン・バトンは、ホンダからアップグレード版のパワーユニットを受け取るまでF1メキシコGPまで待たなければならないようだ。

ホンダは、今週末のF1ロシアGP前に残りの4トークンを使用したアップグレード版エンジンを持ち込み、フリー走行1回目でフェルナンド・アロンソのマシンに搭載した。
«Prev || ... 6748 · 6749 · 6750 · 6751 · 6752 · 6753 · 6754 · 6755 · 6756 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム