ニコ・ヒュルケンベルグ 「インテルラゴスは相性がいい」

2015年11月11日
ニコ・ヒュルケンベルグ
ニコ・ヒュルケンベルグが、インテルタゴスで開催されるF1ブラジルGPへの意気込みを語った。

ニコ・ヒュルケンベルグ (フォース・インディア)
「ブラジルという国、サンパウロという都市が大好きだ。伝統的なトラックだし、あそこはいつも特別な雰囲気に包まれてる。いくつか面白いコーナーがあるし、セナSを構成するターン1と2、ターン3の組み合わせは本当にクールだ」

セルジオ・ペレス 「ベストな走りができてると感じている」

2015年11月11日
セルジオ・ペレス
セルジオ・ペレスが、インテルラゴスで開催されるF1ブラジルGPへの意気込みを語った。

セルジオ・ペレス (フォース・インディア)
「先週のホームグランプリは夢が叶った。ファンからのサポートは信じられないくらいだったし、ずっと忘れられないたくさんの思い出ができた。週末を通してのパフォーマンスには満足してるし、僕にとってシーズンでベストレースのひとつだったと思う」

トヨタ、現役引退のアレックス・ブルツに感謝の意

2015年11月11日
アレックス・ブルツ
トヨタは、WECプロジェクトに多大な貢献をしたアレックス・ブルツに心からの感謝の意を表した。

アレックス・ブルツは、トヨタのWEC参戦が決定した2011年、最初に契約したドライバーであり、2012年には、チームにとって僅か3戦目となるブラジルで行われたサンパウロ6時間レースで、初のポールポジションと初優勝をもたらした。

トゥルーリ・フォーミュラE、チーム存続の危機

2015年11月11日
トゥルーリ フォーミュラE
トゥルーリ・フォーミュラEのチーム存続が協議されている。

2015/2016シーズンのフォーミュラE開幕2戦を欠場したトゥルーリ・フォーミュラEチーム。開幕戦では北京の税関で足止めを喰らい、マレーシアではMotomatica JT-01sは必須の安全チェックを通過することができなかった。

ストフェル・バンドーン、マクラーレンのリザーブドライバー就任を認める

2015年11月11日
ストフェル・バンドーン
ストフェル・バンドーンは、2016年にケビン・マグヌッセンの後任としてマクラーレンのリザーブドライバーに就任するとの報道を認めた。

今年チャンピオンを獲得したことで来年はGP2に参戦できないストフェル・バンドーンは、マクラーレンのリザーブドライバーを務めながら、日本のスーパーフォーミュラに参戦すると報じられていた。

アレックス・ブルツ、モータースポーツ引退を発表

2015年11月10日
アレックス・ブルツ
アレックス・ブルツは、今シーズン限りでモータースポーツを引退することを発表した。

1997年にベネトンでF1デビューをしたアレックス・ブルツは、その後、マクラーレンとウィリアムズでテストドライバーを務めながらF1で69戦に出走。3度の表彰台を獲得している。

また、2012年からトヨタ・レーシングに加入してWECに参戦していた。

ピレリ:F1ブラジルGP プレビュー / インテルラゴス

2015年11月10日
ピレリ F1 ブラジルグランプリ
ピレリが、F1ブラジルGPが開催されるインテルラゴス・サーキットについて語った。

今年のブラジルグランプリ用として、P Zeroホワイト・ミディアムとP Zeroイエロー・ソフトが選択された。今シーズン最後となるこの組み合わせは、シーズン最多の9回目の登場となる。

ブラジルは、F1では珍しい反時計回りで、ラップがカレンダー中で最短の部類ながらも厳しいサーキットのひとつ。

ダニエル・リカルド、F1ブラジルGPでルノーの最新版パワーユニットを搭載

2015年11月10日
ダニエル・リカルド
レッドブルは、今週末のF1ブラジルGPでダニエル・リカルドのマシンにルノーのアップグレード版パワーユニットを搭載することを決定したようだ。これにより、ダニエル・リカルドは10グリッド降格ペナルティを受けることになる。

ルノーは、最後のアップグレードで12のエンジン開発トークンのうち、11トークンを使用。オースティンに2基のパワーユニットを持ち込んだが、新しい仕様はまだレースに投入されていない。

フェルナンド・アロンソ 「まだペース面で進歩している」

2015年11月10日
フェルナンド・アロンソ (マクラーレン・ホンダ)
フェルナンド・アロンソが、インテルラゴスで開催されるF1ブラジルGPへの意気込みを語った。

フェルナンド・アロンソ (マクラーレン・ホンダ)
「過去数レースは、信頼性問題による不運に見舞われて、ガレージの僕の側はフラストレーションが溜まった。そこが僕たちがいつも一生懸命に取り組んでいるところだし、週末にわたって最大の走行時間を得られるようにブラジルGPに向けて特に細かく見ているところだ」
«Prev || ... 6552 · 6553 · 6554 · 6555 · 6556 · 6557 · 6558 · 6559 · 6560 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム