中嶋一貴、ル・マン24時間レースのテストデー参加にむけて最終検査

2015年5月28日
中嶋一貴、ル・マン24時間レースのテストデー参加にむけて最終検査
スパ・フランコルシャン6時間レースのフリー走行でのアクシデントで脊椎の一部を痛めた中嶋一貴は、ル・マンのテストデーへの参加にむけて最終検査を受ける。

中嶋一貴は、日本とトヨタの医師からレースをすることへのゴーサインが出されている。

今後、中嶋一貴は、テストデーにむけてル・マンに到着した際にWECのFIA医学代表によって最終的な許可を受ける必要がある。

シトロエン、フォーミュラEを極秘でテスト

2015年5月28日
シトロエン フォーミュラE
シトロエンが、5月上旬にフォーミュラEのシーズン2のパワートレインのテストをしたと motoresport.com が報じた。

シトロエンは、フォーミュラEへの参戦に興味を示しており、パワートレインは、ヴァージンレーシングのクルマに搭載されるとされている。

この極秘のテスト走行は、5月11日にシトロエンの本拠地ベルサイユの試験場でシトロエンの開発ドライバーのドライブで行われた。

日産、アメリカでのル・マン24時間レースに向けたテストを完了

2015年5月28日
日産 ル・マン24時間レース
日産/ニスモは、ケンタッキー州NCMモータースポーツパークで3日間行われたNissan GT-R LM NISMO 2台のマシンのテストを終え、来月のル・マン24時間へ向けて最後の準備に入る。今回のテストは、ロングランとパフォーマンス向上を焦点に行われた。

日産のLM P1ドライバー全員がテストに参加し、そこには、アメリカに着いたばかりのハリー・ティンクネルもいた。彼は、スパ・フランコルシャンで行われたFIA世界耐久選手権第2戦でLM P2クラスの勝利を手にしたばかり。

2015年 F1カナダGP テレビ放送時間&タイムスケジュール

2015年5月28日
F1カナダGP 放送
2015年 第7戦 F1カナダGPが、6月5日(金)からモントリオールのジル・ヴィルヌーヴ・サーキットで行われる。

セント・ローレンス川に浮かぶ人工島に作られたジル・ヴィルヌーヴ・サーキットは、6本のストレートが繋がったシンプルなレイアウトであり、エンジンパフォーマンスが重要なサーキットとなる。

マクラーレン・ホンダ、F1オーストリアGPで大幅アップグレードを投入

2015年5月28日
マクラーレン・ホンダ
マクラーレン・ホンダは、6月のF1オーストリアGPむけて大規模なアップグレードパッケージを準備している。

F1モナコGPでは、信頼性の問題によって惜しくもポイント獲得のチャンスを逃したフェルナンド・アロンソは、ロングストレートのある次戦F1カナダGPではチームの苦戦を予想している。

ルノー、F1カナダGPでのパフォーマンスに自信

2015年5月28日
ルノー
ルノーのマネジングディレクターを務めるシリル・アビテブールは、笑顔でモナコを出発した。

ルノーは、2015年パワーユニットのパフォーマンスと信頼性の問題の大きさが露呈し、パートナーのレッドブルからの絶え間ない批判を受け流してきた。

しかし、F1モナコGPではダニール・クビアトとダニエル・リカルドが4位、5位フィニッシュを果たしている。

ロータス、ロマン・グロージャンの“ブレーキテスト”を否定

2015年5月28日
ロマン・グロージャン ブレーキテスト
ロータスは、ロマン・グロージャンがF1モナコGPで“ブレーキテスト”したとするマックス・フェルスタッペンの主張を完全否定した。

F1モナコGP決勝レースの62周目、マックス・フェルスタッペンは、ターン1のブレーキングでロマン・グロージャンのリアに追突した。これによってレース展開を変えるセーフティカーが入り、メルセデスの大失態によってルイス・ハミルトンは勝利を失った。

メルセデス・ベンツ、新型 『メルセデスAMG C63』を発表

2015年5月28日
メルセデスAMG C63
メルセデス・ベンツは、「メルセデスAMG C63」(セダン/ステーションワゴン)を発表し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて27日(水)より注文受付を開始した。なお、発売は本年10月頃を予定している。価格は¥11,950,000〜¥14,050,000(税込)。

Cクラスは1982年に「190クラス」として登場以来、動力性能や快適性、安全性などあらゆる面において常にセグメントの指標とされ、世界で累計1,000万台以上販売したモデル。

レッドブル、エンジンペナルティを考慮

2015年5月27日
レッドブル
レッドブルは、次戦F1カナダGPでシーズン最初のエンジンペナルティを受けるべきかどうかを検討していくという。

序盤戦でルノーのパワーユニットの故障に苦しめたらレッドブルは、13戦を残してダニエル・リカルドとダニーク・クビアトともにすでにシーズンの制限数である4基目のエンジンを投入している。
«Prev || ... 6432 · 6433 · 6434 · 6435 · 6436 · 6437 · 6438 · 6439 · 6440 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム