【動画】 フェリピーニョ君とダニエル・リカルドがカート対決

2016年4月25日
フェリピーニョ君とダニエル・リカルド
フェリペ・マッサの息子フェリピーニョ君とダニエル・リカルドがミニカートで対決した。

「クレイジーカート世界選手権」と題されたこの対決は、フェリペ・マッサの自宅で開催。フェリピーニョ君は、マッサと同じヘルメットとウィリアムズのレーシングスーツを着用して、ダニエル・リカルドとの対戦に挑んだ。

ルイス・ハミルトン、英国スポーツ長者番付で3年連続で資産1位

2016年4月25日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンは、英国の長者番付で3年連続で最も裕福なスポーツマンとして名前が挙げられた。

Sunday Times の長者番付によると、ルイス・ハミルトンンの推定資産は1億1,000万ポンド(約176億6300万円)で、初めて総合ランキングで1000位内に入った。

角田裕毅 アルピーヌF1シート候補からブリアトーレが完全除外

2025年9月20日
角田裕毅 アルピーヌF1シート候補からブリアトーレが完全除外
アルピーヌF1のエグゼクティブ・アドバイザーであるフラビオ・ブリアトーレは、2026年のチーム体制について明言。角田裕毅を含む外部の候補をすべて排除し、フランコ・コラピントとポール・アーロンの一騎打ちに絞ったと語った。

これにより、移籍の噂が絶えなかった角田裕毅やリアム・ローソンらは正式に候補から外れた形となる。ブリアトーレは「我々にとって最適な選択肢は内部にある」と強調しており、アルピーヌの空席をめぐる争いは完全にチーム内ドライバー同士の決戦となった。

佐藤琢磨、13位でフィニッシュ / インディカー 第4戦

2016年4月25日
佐藤琢磨
佐藤琢磨は、インディカー 第4戦 アラバマの決勝レースを13位でフィニッシュした。

佐藤琢磨(A.J. Foyt Racing)は、金曜日のプラクティス2回を終えた時点では最速タイムを記録しており、アラバマでのレースでも上位グループで戦うことが期待された。

しかし、予選日に気温、路面温度ともに大きく上昇したコンディションでマシンのハンドリングが悪化し、予選は16番手。

MotoGP 第4戦 結果:バレンティーノ・ロッシがヘレスで7年振りに優勝

2016年4月25日
MotoGP 2016 結果
MotoGP 第4戦スペインGPの決勝レースが24日、スペインのヘレスサーキットで行われ、総合3位のバレンティーノ・ロッシがポールポジションから今季初優勝。昨年8月の第12戦イギリスGP以来10戦振り、当地で2009年以来7年振り7勝目、最高峰クラスで87勝目、キャリア通算113勝目を挙げた。

気温25度、路面温度40度のドライコンディションの中、ウォームアップ走行で2番手だったバレンティーノ・ロッシは、ホールショットを決め、1度だけポジションを譲ったが、素早く挽回し、序盤から他車にアドバンテージを広げ、独走で優勝した。

佐藤琢磨、アラバマの予選は16番手 / インディカー 第4戦

2016年4月24日
佐藤琢磨
佐藤琢磨は、インディカー 第4戦 アラバマの予選で16番手だった。

初日のフリー走行でトップタイムを記録していた佐藤琢磨だったが、コンディションの変化に対応できず、マシンバランスが崩れた状況で予選に挑むことになった。その結果、Q1で脱落。決勝レースを16番グリッドからスタートすることになった。

ストフェル・バンドーン、スーパーフォーミュラのデビュー戦で3位表彰台

2016年4月24日
ストフェル・バンドール
ストフェル・バンドールは、スーパーフォーミュラでのデビュー戦となった開幕戦鈴鹿で3位表彰台を獲得した。

4番グリッドから決勝レースを迎えた#41 ストフェル・バンドーン(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)は、絶好のスタートで3位に浮上すると、1分42秒台のペースをキープして43周を走りきり、日本でのデビュー戦で見事に表彰台を獲得した。

フェルナンド・アロンソ 「マクラーレン・ホンダへの移籍を後悔していない」

2016年4月24日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、マクラーレン・ホンダへの移籍を後悔していないと語る。

フェラーリで5年間タイトルを獲得できなかったフェルナンド・アロンソは、2015年に新しいマクラーレン・ホンダのプロジェクトに加入。しかし、F1復帰したホンダのパワーユニットに上位を争うパフォーマンスはなく、予選Q3さえ進出できないレースが続いている。

フェラーリ、F1ロシアGPにアップグレード版エンジンを投入か

2016年4月24日
フェラーリ
フェラーリが、F1ロシアGPで大幅なアップグレードを施したエンジンを投入する可能性があると報じられている。

Auto Bild は、フェラーリが3トークンを使用して改良を加えたエンジンをF1ロシアGPで投入する可能性があると報道。

フェラーリは、開幕戦オーストラリアGPと第2戦バーレーンGPで、いずれもパワーユニットのトラブルからリタイアしている。

スーパーフォーミュラ 開幕戦 結果:山本尚貴がポール・トゥ・ウィン

2016年4月24日
スーパーフォーミュラ 2016 開幕戦 結果
2016 スーパーフォーミュラ 開幕戦の決勝レースが24日(日)、鈴鹿サーキットで開催された。

優勝はポールポジションからスタートした山本尚貴(TEAM 無限)。ヨコハマタイヤとなって初の決勝は、タイヤ無交換作戦を選択する選手が大半を占めることとなったが、山本尚貴は終始安定したラップタイムを刻んでポール・トゥ・ウィンを決めた。
«Prev || ... 6429 · 6430 · 6431 · 6432 · 6433 · 6434 · 6435 · 6436 · 6437 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム