2016 F1モナコGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2016年5月20日

伝統のF1モナコGPは、他のグランプリとは異なり、通常金曜日に行われるフリー走行が木曜日に開催される。
モナコ公国の全長3.34kmに及ぶ公道サーキットで行われるレースは、コース周囲に立ちはだかるウォールと非常に滑らかな路面が各チームに独特な課題を呈する。
レッドブル・エアレース千葉2016、現役レースクイーンが一挙集結!
2016年5月20日

AIR RACE QUEENS by ROBERUTAは、大会のマスコット的存在としてイベントに華を添えるイメージガール4名と、レースを戦うパイロット及びスタッフを応援する各チーム専属のチームガール14名からなるユニット。
『グランツーリスモSPORT』 11月15日(火)発売決定!
2016年5月20日

シリーズ累計出荷数7500万本以上を誇る「グランツーリスモ」の最新作が満を持してプレイステーション4に登場する。
『グランツーリスモSPORT』と名づけられた新作は、最新のテクノロジーとプラットフォームでグラフィック、物理エンジン、そしてサウンドがかつてないほどリアルに進化するのは当然のこと、「モータースポーツを生まれ変わらせる」というビジョンでドライビングゲームの遊び方を大きく変革する。
セバスチャン・ベッテル、F1最年少優勝記録を破られても「気にしていない」
2016年5月20日

F1スペインGPでのマックス・フェルスタッペンの勝利は、セバスチャン・ベッテルが持っていた以前の記録を210日更新した。セバスチャン・ベッテルの記録はトロ・ロッソに所属していた2008年のF1イタリアGPで達成したものだが、F1でレースに勝つことと年齢は無関係だとベッテルは考えている。
リカルドとマグヌッセン、F1モナコGPでルノーの新型エンジンを搭載?
2016年5月20日

35馬力、ラップあたりコンマ5秒の改善が見込まれているルンーのアップグレード版パワーユニットは、当初カナダでの投入が予定されていたが、来週末のモナコに早めることを検討しているという。
ホンダ F1 「トークンシステムのせいで開発パーツを投入できない」
2016年5月20日

今シーズン、メルセデスとフェラーリ、ルノーはすでにパワーユニットのアップグレードにトークンを費やしており、ルノーはバルセロナテストで“Bスペック”エンジンをテストさえしている。
ホンダ、F1カナダGPでのアップグレード版エンジン投入を否定
2016年5月20日

「必ずしもカナダでなければならないわけではありません」と長谷川祐介は Marca にコメント。
「まだいつトークンを使うことになるかはわかりません」
佐藤琢磨、プラクティス4日目で225.044mphを記録
2016年5月20日

昨日のセッションでは、これよりもわずかに速いスピードをマークしていたが、いまは忍耐強く作業に取り組むべきときで、今週はAJフォイト・レーシングが走らせる3台が収集したデータから様々なことを学ぶことになる。
【動画】 2016 F1スペインGP ディレクターズカット
2016年5月19日

バルセロナでのレースは、オープニングラップで優勝候補のメルセデスが同士討ちで揃ってリタイアするという波乱の幕開け。しかし、その衝撃は序章に過ぎなかった。
レースは、レッドブル vs フェラーリの4台による優勝争いに展開。両チームが、各ドライバーを2ストップと3ストップに戦略をわけた。