スーパーフォーミュラ 第1回公式合同テスト:中嶋一貴が午前のトップ

2017年3月7日
スーパーフォーミュラ
2017年 スーパーフォーミュラ 第1回公式合同テストが7日(火)、鈴鹿サーキットで2日目を迎えた。

太陽は出ているが気温は低いなかで行われた午前中のテストセッション。トップタイムは中嶋一貴(VANTELIN TEAM TOM’S)の1分36秒608。2番手には国本雄資(P.MU/CERUMO・INGING)、3番手には伊沢拓也(DOCOMO TEAM DANDELION RACIN)が続いた。

2017年 F1プレシーズンテスト2回目:ドライバー走行スケジュール

2017年3月7日
F1
2017年シーズン開幕前の2回目かつ最後となるF1プレシーズンテストがスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットで3月7日(火)から4日間にわたって行われる。

今回のテストには、1回目のテストを負傷により欠席していたパスカル・ウェーレインも参加。2017年シーズンを戦うドライバーによって実施される。

角田裕毅が残留なら「レッドブルは二度とF1王座は無理」とジェンソン・バトン

2025年11月23日
角田裕毅が残留なら「レッドブルは二度とF1王座は無理」とジェンソン・バトン
角田裕毅の去就がレッドブルF1の将来を大きく左右すると見られている。2025年シーズン、マックス・フェルスタッペンがほぼ単独でポイントを稼ぐ一方で、角田裕毅は昇格後も苦戦が続き、2台体制で戦うタイトル争いに必要な“総合力”がレッドブルに不足している現状が明らかになった。

この状況を受け、ジェンソン・バトンは「角田裕毅が残留するなら、レッドブルは二度とコンストラクターズは無理」と厳しい見解を示す。

ホンダF1、ジル・シモンとのコンサルタント契約を解消

2017年3月7日
ホンダ F1
ホンダF1は、エンジンコンルタントのジル・シモンとの契約を解消した。

ミハエル・シューマッハ時代のフェラーリのエンジン責任者として仕事で有名なジル・サイモンは、FIAとPUREプロジェクトを経て、2013年にホンダに加わった。

ホンダが外部コンサルタントを雇うことを渋るなか、ジル・シモンの関与は、ホンダが素早くするための鍵とみられていた。

ピエール・ガスリー 「チャンピオンを獲得するために日本に来た」

2017年3月7日
ピエール・ガスリー スーパーフォーミュラ
ピエール・ガスリーが、スーパーフォーミュラ参戦への意気込みを語った。

GP2チャンピオンでレッドブルの育成ドライバーであるピエール・ガスリーは、今年チーム無限からスーパーフォーミュラに参戦。レッドブルのカラーリングに塗られたスーパーフォーミュラカーが話題となっている。

マクラーレン・ホンダ 「現状のパフォーマンスは目標とは程遠い」

2017年3月6日
マクラーレン ホンダ F1
マクラーレン・ホンダは、1回目のF1プレシーズンテストでのパフォーマンスが望んでいたものには遠く及ばないことを認めた。

ホンダの新型F1パワーユニットは、バルセロナテストで信頼性でもパワー面でも大きな進歩を示しておらず、マクラーレン・ホンダはフラストレーションの溜まるスタートを切った。

トヨタ:スーパーフォーミュラ 2017年 第1回公式テスト 1日目レポート

2017年3月6日
スーパーフォーミュラ トヨタ
3月6日、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットにおいて、2017年のスーパーフォーミュラ第1回公式テストがスタート。2日間に渡り、合計8時間の走行が行われる。薄曇りの天気となった初日、走行1回目ではNo.19 関口雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)がトップタイムをマーク。走行2回目では、No.36 アンドレ・ロッテラー(VANTELIN TEAM TOM'S)が終盤に1分35秒657の最速タイムをマークし、総合結果でもトップに立っている。

パスカル・ウェーレイン、第2回F1バルセロナテスト参加にゴーサイン

2017年3月6日
パスカル・ウェーレイン
パスカル・ウェーレインは、7日(火)からスタートする第2回F1バルセロナテスト参加にゴーサイン。初日にザウバー 36を走らせる。

今年ザウバーに移籍したパスカル・ウェーレインは、1月のレース・オブ・チャンピオンズでの事故で背中を負傷。医師からのアドバイスもあり、1回目のテストを欠席していた。

F1:2017年F1マシンにかかるGフォースは“失神寸前レベル”

2017年3月6日
F1
ピレリのモータースポーツダイレクターを務めるポール・ヘンベリーは、2017年F1マシンにかかるGフォースレベルを聞いてショックを受けたし、それは“普通の人間”には到底ドライブできないものだと考えている。

新レギュレーションによって今年のF1マシンはダウンフォースの増加でコーナリングスピードが上がり、ドライバーにとってより過酷なものになるよう設計された。ピレリのF1タイヤも、大きく、太くなっている。

スーパーフォーミュラ 第1回公式合同テスト:ロッテラーがトップタイム

2017年3月6日
スーパーフォーミュラ
2017年 スーパーフォーミュラ 第1回公式合同テストが6日(月)、鈴鹿サーキットで行われた。

トップタイムを記録したのはアンドレ・ロッテラー(VANTELIN TEAM TOM’S)。スーパーフォーミュラでのコースレコードを1秒以上短縮する 1分35秒657のタイムを叩き出した。2番手にはチームメイトの中嶋一貴、3番手には石浦宏明(P.MU/CERUMO・INGING)とトヨタ勢が続いた。
«Prev || ... 6089 · 6090 · 6091 · 6092 · 6093 · 6094 · 6095 · 6096 · 6097 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム