エステバン・グティエレス 「ハース以外にも選択肢はある」

2016年9月25日
エステバン・グティエレス
エステバン・グティエレスは、2017年にハースに残留できなくても、F1で他の選択肢があると語った。

ハースは、2017年のドライバーラインナップをまだ決定していないが、少なくとも、ロマン・グロージャンは続投すると考えられている。

参戦初年度の今シーズン、ハースが獲得した28ポイントは、全てロマン・グロージャンが獲得しており、エステバン・グティエレスは5度の11位フィニッシュが最高位となっている。

リオ・ハリアント、2017年のF1復帰は「ポジティブな状況」

2016年9月25日
リオ・ハリアント
リオ・ハリアントは、2017年のF1復帰の可能性について“ポジティブ”な状況だと述べている。

今年、リオ・ハリアントは、マノーのレースドライバーとして最初の12戦に出走したが、契約上の資金的な義務を果たせなかったため夏休中にチームとの契約を解除した。

その後、マノーからのリザーブドライバー起用のオファーを受け入れたリオ・ハリアントは、2017年シーズンのレースドライバー復帰を視野に入れている。

アイザック・ハジャー F1ハンガリーGPで手首を負傷 「愚かな」グラベルに苦言

2025年8月5日
アイザック・ハジャー F1ハンガリーGPで手首を負傷 「愚かな」グラベルに苦言
アイザック・ハジャーは、負傷した左手首に痛みを感じながらもハンガリーGPを戦い、「走行は可能だった」と明かした。

問題の負傷は、グラベル(砂利)がコックピット内に入り込み、ハジャーの手首に直撃したことで発生したもの。これを受け、ハジャーは「愚かな」グラベルトラップに対し改善を訴えている。

フェルスタッペン レッドブルF1に悲観的「今季の勝利はもう期待していない」

2025年8月5日
フェルスタッペン レッドブルF1に悲観的「今季の勝利はもう期待していない」
マックス・フェルスタッペンは、2025年シーズン中に再び優勝することは「もう期待していない」と語り、レッドブルの深刻なパフォーマンス低下に対して強い悲観を示した。さらに、決勝後にはタイトル争いの完全終戦も認めた。

ハンガリーGP予選では8番手に沈み、アストンマーティン勢やザウバーの後塵を拝したフェルスタッペンは、オーストリアのServusTVにこう語った。

ホンダ:MotoGP 第14戦 アラゴンGP 予選レポート

2016年9月25日
MotoGP 第14戦 アラゴンGP 予選
第14戦アラゴンGPの予選は、終日にわたり青空が広がる絶好のコンディションの中で行われ、フリー走行でトップタイムをマークしたマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が、予選でもすばらしいタイムを記録してポールポジション(PP)を獲得した。

フリー走行でただ一人、1分47秒台をマークしているマルケスは、Q2最初のアタックで1分47秒117を叩き出し、PPを確実なものにした。2度目のアタックでも1分47秒台とライバルを圧倒し、アラゴンGPで4年連続PPを獲得。3年ぶりのアラゴンGP制覇と今季4勝目に向けて大きく前進した。

【動画】 スーパーフォーミュラ 第6戦 SUGO 予選 ダイジェスト

2016年9月25日
スーパーフォーミュラ 2016 第6戦 SUGO 予選 動画
9月24日(土)、宮城県のスポーツランドSUGOでスーパーフォーミュラ第6戦の予選が行われ、関口雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)が自身2度目となるポールポジションを獲得。

中嶋一貴が0.018秒の僅差で2番手タイムをマークするもピットアウト時のペナルティで1グリッド降格となり、3番手グリッドに降格。野尻智紀(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)がフロントローからスタートする。

MotoGP 第14戦 アラゴンGP 予選:マルク・マルケスがポールポジション

2016年9月24日
MotoGP 第14戦アラゴンGP 予選 結果
MotoGP 第14戦アラゴンGPの公式予選が24日(土)、モーターランド・アラゴンで行われた。

ポイントリーダーのマルク・マルケスが週末4度目、今季26度目のトップタイムをマーク。今季6度目、最高峰クラスで36度目、当地で4年連続6度目、チャンピオンシップ史上最多に並ぶ通算64度目のポールポジションを奪取した。

ホンダ、2017年もWTCCへの参戦を継続

2016年9月24日
ホンダ WTCC
ホンダは、2017年シーズンもWTCCへの参戦を継続することを発表した。

ホンダのWTCCのレース契約は今シーズン末で期限切れとなっていたが、2017年も参戦を継続することを決定した。

今年、ホンダはシーズン前半戦で前年のチャンピオンであるシトロエンにマニュファクチャラーズで最も近いチャレンジャーだったが、フラットフロア論争によってハンガリーとモロッコのラウンドから除外されて勢いを失った。

【スーパーフォーミュラ】 中嶋一貴と山本尚貴にグリッド降格ペナルティ

2016年9月24日
スーパーフォーミュラ
中嶋一貴と山本尚貴は、スーパーフォーミュラ 第6戦 SUGOの予選後、安全確認違反により、グリッド降格ペナルティを科せられた。

両社のペナルティは、どちらもピットアウト時の小林可夢偉との接触に対して科せられた。

中嶋一貴は、予選Q1にむけてピットレーンが並ぶ際、小林可夢偉がファストレーンを走行していたところにガレージアウトして接触。

フェラーリ、F1マレーシアGPに空力アップグレードを投入

2016年9月24日
フェラーリ 2016 F1 マレーシア
フェラーリは、F1マレーシアGPにアップデートパッケージを投入するようだ。

アップデートは、空力と冷却に関するものだと報じられている。F1マレーシアGPの週末は、予選日とレース日に雷雨が予報されている。

F1マレーシアGPにむけてセバスチャン・ベッテルは「すべてを正しくまとめられれば、僕たちに力強いパッケージがあることはわかっている」はコメント。

ホンダ、複数チームへのF1エンジン供給に備えて英国ファクトリーを拡張

2016年9月24日
ホンダ F1
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介は、将来、更なるチームにパワーユニットを供給する必要が出て場合にスペースを供給するために英国ミルトン・キーンズのF1運営を拡大した。

ホンダは、過去に更なるチームにパワーユニットを供給することに前向きであることを明らかにしており、昨年は2016年の供給の可能性についてレッドブルと接触していた。
«Prev || ... 6092 · 6093 · 6094 · 6095 · 6096 · 6097 · 6098 · 6099 · 6100 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム