フォーミュラE 第8戦 結果:セバスチャン・ブエミが優勝
2016年5月22日

優勝はセバスチャン・ブエミ(ルノー・e.ダムス)。今季3勝目を挙げ、ダブルヘッダーで行われる最終戦にむけてチャンピオンシップリーダーのルーカス・ディ・グラッシとのポイント差を1ポイントまで縮めた。
2位にはダニエル・アブト、3位にはルーカス・ディ・グラッシとABTアウディ勢が続いた。
【MotoGP】 ヤマハ、マーベリック・ビニャーレスの起用を発表
2016年5月22日

スズキ所属のマーベリック・ビニャーレスは高い評価を得ており、現在MotoGPクラスの総合争いで5番手につけている。2017年シーズンと2018年シーズンは、今年3月に契約を更新したバレンティーノ・ロッシとコンビを組むことになる。
フォーミュラE 第8戦 予選:ジャン・エリック・ベルニュがポールポジション
2016年5月21日

スーパーポールセッションには、セバスチャン・ブエミ(e.dams)、ブルー・セナ(マヒンドラ)、ジャン・エリック・ベルニュ(DSヴァージン)、ニック・ハイドフェルド(マヒンドラ)、ダニエル・アプト(ABTシェフラー・アウディ)が進出。
ホンダ 「我々には2017年にメルセデスに挑むためのプランがある」
2016年5月21日

フェルナンド・アロンソは、F1スペインGPで予選Q3に進出したことを“マイルストーン”と表現したが、長谷川祐介は、モナコのストレートでマクラーレン・ホンダのパッケージがさらに良くなるはずだと語る。
マックス・フェルスタッペン:2016 F1モナコGP プレビュー
2016年5月21日

マックス・フェルスタッペン (レッドブル)
「いつもモナコのようなストリート・サーキットでレースをするのを楽しんでいる。本当に限界までプッシュするし、壁にとても近いので、クルマを操って、最大限を引き出しているという素晴らしい感覚を得られる」
ダニエル・リカルド:2016 F1モナコGP プレビュー
2016年5月21日

ダニエル・リカルド (レッドブル)
「モナコのようなストリート・サーキットはドライバーの長所を引き出すと思う。ファン、コメンテーター、元ドライバーは、誰が乗っていて、限界までプッシュする気持ちがあるか見ることができる。それが僕がストリート・サーキットについて好きな部分だ。観客には誰がリスクと報酬の間の微妙な境界線を走っているかが明らかだ」
ロマン・グロージャン:2016 F1モナコGP プレビュー
2016年5月21日

ロマン・グロージャン (ハース)
「モナコは僕にとってホームレースのようなものなので特別だ。フランスに側だし、いつも多くの人々、ファンがきてくれる。もちろん、あらゆる魅力によって特別だ。それがモナコだ。誰もがモナコを知っているし、誰もがモナコにいたいと思う」
エステバン・グティエレス:2016 F1モナコGP プレビュー
2016年5月21日

エステバン・グティエレス (ハース)
「カレンダーで最もアイコン的なレースだ。多くの歴史がある。モナコでレースをするのは特別なことだ。とてもクールな場所だ。最も厳しいサーキットのひとつだけど、とても特別だ。週末ずっと集中力を維持していることがとても重要だ」
2016 F1モナコGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2016年5月20日

伝統のF1モナコGPは、他のグランプリとは異なり、通常金曜日に行われるフリー走行が木曜日に開催される。
モナコ公国の全長3.34kmに及ぶ公道サーキットで行われるレースは、コース周囲に立ちはだかるウォールと非常に滑らかな路面が各チームに独特な課題を呈する。