セルジオ・ペレス、マックス・フェルスタッペンのライン変更に苦言
2016年7月29日

F1ハンガリーGPのレース終盤、5番手を死守しようとしていたマックス・フェルスタッペンは、2回以上ラインを変える動きを複数回見せて、キミ・ライコネンを怒らせた。
F1:レース中の無線規制ルールを撤廃
2016年7月29日

F1ハンガリーGP前に無線規制は調整され、何か問題があった場合にドライバーとチームはピットレーンにマシンがいる間だけコミニュケーションがとることが許されるようになっていた。
しかし、ジャン・トッド、バーニー・エクレストン、昨年のコンストラクターズ選手権トップ6チームが参加したF1ストラテジーグループで、規制を緩和することが合意された。
F1:2017年のハロー導入を否決
2016年7月29日

木曜日にジュネーブでF1ストラテジーグループの会議が行われ、2017年にF1カーにハローを導入するために必要な成熟が欠けているということで決定した。
「来シーズンのF1ではないだろう」とバーニー・エクレストンは頭部保護デバイスの導入についてコメント。
ウィリアムズ 「マクラーレン・ホンダは選手権4位をかけたライバル」
2016年7月29日

F1ハンガリーGPを7位で終えたフェルナンド・アロンソは、メルセデス、レッドブル、フェラーリは“手の届かない位置”にいるが、マクラーレン・ホンダは“残りのなかのベスト”であると宣言した。
ウィリアムズは、94ポイントを獲得してコンストラクターズ選手権4位におり、7位のマクラーレン・ホンダには56ポイント差をつけている。
フォーミュラE:2016/2017シーズンの新型マシンを公開
2016年7月29日

新しいフォーミュラEカーには、新たに2台のフロントウィングが装着され、よりアグレッシブなルックスへと変貌を遂げる。これにより、他のシングルシーターカーにはないルックスを手に入れている。
フォーミュラEのアレハンロド・アガグCEOは「フォーミュラEは異なることを狙っており、この新しいフロントウィングは他の全てのクルマとは異なるルックスを作り出している」とコメント。
セバスチャン・ベッテル:2016 F1ドイツGP プレビュー
2016年7月29日

セバスチャン・ベッテル (フェラーリ)
「チーム内に大きな変化(アリソン離脱)があった。それがここですぐに大きな影響を及ぼすことはないけれど、今後に向けては間違いなく変化が生じていくだろう。マッティア(ビノット/新チーフテクニカルオフィサー)は長いこと一緒にやっているけど、意外な交代だ。これまでとは異なるアプローチだし、うまくいくことを期待している。でも、僕たちは正しい方向に進んでいる思う」
キミ・ライコネン:2016 F1ドイツGP プレビュー
2016年7月29日

キミ・ライコネン (フェラーリ)
「1周をうまくまとめて、予選で最大限の力を発揮することができれば、僕たちはほぼトップに近い位置に行けるはずだ。そうすればレースもやりやすくなるし、自分たちのスピードを生かせると思う。選手権で僕たちがどういう位置にいるのかはわかっているし、それは僕たちが望んでいるような場所ではない」
リオ・ハリアント:2016 F1ドイツGP プレビュー
2016年7月29日

ここ数週間、多くのサポートがありましたね。今週末ドイツでレースをすることをどれくらい楽しみにしています?
そうだね、みんな素晴らしかったし、心から感謝したい。チームはとても支えになってくれているし、ファンもそうだ。ここでレースをすることを本当に嬉しく思う。ドイツに戻ることはスポーツにとって重要な週末だ。僕たちのパワートレインパートナーのホームレースだしね。
パスカル・ウェーレイン:2016 F1ドイツGP プレビュー
2016年7月29日

パスカル、今週末はあなたにとって初のホームグランプリを戦うという大きな瞬間です。どのように感じていますか?
素晴らしいことだ。夢が実現する。子供の頃、両親と初めてホッケンハイムを訪れたときから、ここで、このレーストラックで、F1でレースをすることが僕のゴールだった。PRやイベント、もちろん、レースで本当に忙しい週になるだろうし、スタートするのが待ち切れない。