フェルナンド・アロンソのためにインディ500のシートを譲ったドライバー

2017年4月14日
フェルナンド・アロンソ インディ500
フェルナンド・アロンソのインディ500参戦は、すでに契約が決まっていたステファン・ウィルソンが自分のシートを諦めると申し出たことで実現した。

マクラーレンとホンダは、アンドレッティ・オートスポーツがレースオペレーションを担当するマシンでフェルナンド・アロンソが今年のインディ500に参戦することを発表。アンドレッティ・オートスポーツは6台体制でインディ500に参戦する。

フェルナンド・アロンソ 「インディ500に没頭したい」

2017年4月14日
フェルナンド・アロンソ インディ500
フェルナンド・アロンソは、インディ500というイベントに没頭したいとの願望を語った。

F1のビッグイベントであるモナコGPを欠場し、伝統のインディ500への参戦を選んだフェルナンド・アロンソ。

3年目を迎えたマクラーレンとホンダだが、プレシーズンテストから信頼性と競争力を発揮できず、アロンソは2戦連続でリタイアで終えている。

バトンではない?マクラーレン「F1モナコGPのアロンソの代役は交渉中」

2017年4月14日
マクラーレン・ホンダ
マクラーレンのザク・ブラウンは、F1モナコGPでフェルナンド・アロンソの代役を務めるドライバーと交渉中であることを明かした。

マクラーレンは12日(水)、フェルナンド・アロンソがF1モナコGPを欠場して今年5月28日に開催されるインディ500に参戦することを発表。代役については“追って発表”するとした。

【ヨーロッパF3】 開幕戦 予選:ランド・ノリスがポールポジション

2017年4月14日
ヨーロッパF3
2017年のヨーロッパF3選手権がシルバーストンで開幕。13日(木)に予選が行われた。

18台が1秒以内という接戦。ポールポジションを獲得したのは、マクラーレンの育成ドライバーであるルーキーのランド・ノリス(カーリン)。2番手のカラム・アイロット(プレマ)にわずか0.006秒差で競り勝った。3番手には昨年を2位で終えたマキシミリアン・ギュンター(プレマ)が続いた。

ニコ・ヒュルケンベルグ:2017 F1バーレーンGP プレビュー

2017年4月13日
F1 バーレーンGP
ニコ・ヒュルケンベルグが、F1バーレーンGPへの意気込みを語った。

ニコ・ヒュルケンベルグ (ルノー)
「上海は寒くてウェットだったけど、バーレーンにはスーツケースに冬物の服はほとんど入れていかない。正反対になるはずだし、日焼け止めを用意してあるよ!」

ジョリオン・パーマー:2017 F1バーレーンGP プレビュー

2017年4月13日
F1 バーレーンGP
ジョリオン・パーマーが、F1バーレーンGPへの意気込みを語った。

ジョリオン・パーマー (ルノー)
「かなり好きなトラックだし、過去に勝っている場所だ。2つのグランプリは期待に沿わなかったので、間違いなくそれは刺激になる。金曜日にクルマに飛び乗って、各セッションを最大限に生かすためにクルーと作業をしてくつもりだ」

ルノーF1、オリバー・ローランドを開発ドライバーに起用

2017年4月13日
ルノー F1 オリバー・ローランド
ルノー・スポールF1チームは、2017年の開発ドライバーとしてオリバー・ローランドを起用することを発表した。

今年、DAMSからF2選手権に参戦するオリバー・ロータンドは、ルノーF1チームのシミュレータープログラムに取り組みつつ、コース上での走行にも参加することになる。

ロマン・グロージャン:2017 F1 バーレーンGP プレビュー

2017年4月13日
F1 バーレーンGP
ロマン・グロージャンが、F1バーレーンGPへの意気込みを語った。

ロマン・グロージャン (ハース)
「去年のバーレーンは本当に特別だった。もちろん、赤旗によってちょっと不運だったオーストラリアの後だったし、バーレーンにはあまり期待していなかったというのもあるけどね。フリー走行1回目でのラップからクルマはそれほど悪くなかったと思う。予選でなんとか9番手につけたけど、僕たちが望んでいたのはQ3に進出することではなく、トップ8に入ることだった」

トヨタ、コンセプトカー「TOYOTA FT-4X」を世界初披露

2017年4月13日
トヨタ FT-4X
トヨタは、新たなコンセプトカー「TOYOTA FT-4X」をニューヨーク国際自動車ショーで世界初披露する。

TOYOTA FT-4Xは、アウトドアシーンを中心にクルマの新しいあり方を提案する小型SUVベースのデザインコンセプト。米国のデザイン拠点Calty Design Research, Inc.が手がけた車両で、米国において、「手軽さ」や「カジュアルさ」を好み、思い立ったらすぐにアウトドアに出かけたい都市部在住の「ミレニアル世代」(30代半ばまでの若者世代)をターゲットに想定して企画した。
«Prev || ... 5952 · 5953 · 5954 · 5955 · 5956 · 5957 · 5958 · 5959 · 5960 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム