ウィリアムズ:バルテリ・ボッタスが9位入賞 / F1ハンガリーGP
2016年7月25日

バルテリ・ボッタス (9位)
「レースのスタートは本当に良かった。フォース・インディアの前に出れたことが本当に重要だった。その後はほぼプラン通りに進めた。スーパーソフトが僕たちのが思っていたよりかなり長持ちしてくれたので、第1スティントは予定よりも少し長くした」
フォース・インディア:歯車が噛み合わず1ポイント / F1ハンガリーGP
2016年7月25日

ニコ・ヒュルケンベルグ (10位)
「今日の午後にはあまり満足していない。僕たちにとってかなり厳しいレースだったからね。ターン1で間違った場所にいて、ポジションを落としてしまった。それによって状況は少し難しくなった」
ハース:ポイント獲得ならず / F1ハンガリーGP
2016年7月25日

エステバン・グティエレス (13位)
「最初から素晴らしい戦いが繰り広げられた面白いレースだった。良いスタートを切って、最初の2周でポジションを争い、順位を上げていた。その後は全てのスティントで限界まで攻めて、前後を相手に戦っていたので、タイヤをセーブすることはあまりできなかった」
ザウバー:ダブル完走も厳しい戦い / F1ハンガリーGP
2016年7月25日

フェリペ・ナッセ (17位)
「僕たちにとってタフなレースだった。序盤は良かったし、1周目でポジションを1つ上げることができた。でも、1回目のピットストップの後にトラフィックにはまってしまい、スローダウンさせられてタイムもロスした」
ルノー:ジョリオン・パーマーが12位完走 / F1ハンガリーGP
2016年7月25日

ジョリオン・パーマー (12位)
「F1初ポイントがそこまで来ていたので、本当に悔しい。クルマは良かったし、10番手以内で順調に走っていた。ターン4ではいつもと同じようにターンインした。全てを出し尽くしていたわけではないし、タイヤをケアしていた」
マノー:パフォーマンス不足で難しいレース展開 / F1ハンガリーGP
2016年7月25日

パスカル・ウェーレイン (19位)
「今日はとても難しいレースだった。今回が“僕たち”のトラックではないことは週末の非常に早い段階で明らかだったし、今日それが示されたと思う。本当に良いスタートを切って、17番手までポジションを上げて、そのあと16位までアップしたけど、僕たちにはそこに留まったり、もっと上位を争えるクルマがなかった」
F1ハンガリーGP 結果:ルイス・ハミルトンが優勝で選手権首位に浮上
2016年7月24日

決勝日のハンガリーは晴れ。優勝は2番グリッドからスタートしたルイス・ハミルトン(メルセデス)。1コーナーでトップに立ったハミルトンは、チームメイトのニコ・ロズベルグとの戦いを制して優勝。ドライバーズ選手権でロズベルグを抜いて首位に立った。
ストフェル・バンドーン、リオ・ハリアントに代わってマノーから途中参戦?
2016年7月24日

リオ・ハリアントの契約は、最初の10戦のみとなっており、商業的な観点で今週末以降のシートはまだ保証されていない。リオ・ハリアントのマネージャーは、まだインドネシアおよびアジアの他の地域でさらなる資金提供を求めており、チームプリンシパルのデイブ・ライアンも、リオ・ハリアントがシーズン終了まで続ける方法を探すことがプライオリティだと述べてきた。
フェルナンド・アロンソ、スピンを喫した自分に落胆
2016年7月24日

予選7番手を獲得したフェルナンド・アロンソだが、もっと良い結果を得られたと感じている。また、ターン9でのスピンはイエローフラッグを引き起こし、ポールポジションを争いの影響を及ぼした。