フェルナンド・アロンソ、ホンダのパワー不足は「危険なレベル」

2017年6月13日
マクラーレン・ホンダ F1 フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、F1カナダGPでのマクラーレン・ホンダのライバルに対する直線スピード不足は“危険なレベル”だったと述べた。

F1カナダGP決勝でのフェルナンド・アロンソのスピードトラップの数値は、トップのセバスチャン・ベッテルの344.1km/hに対して、317.6km/hと26.5km/hも遅かった。

F1 カナダGP 決勝:トップ10ドライバーコメント

2017年6月13日
F1
2017年 フォーミュラ1 第7戦 カナダGPの決勝が11日(日)、モントリオールのジル・ヴィルヌーヴ・サーキットで行わた。

優勝はメルセデスのルイス・ハミルトン。ポールポジションのハミルトンは、スタートで首位をキープ。そこからトップを譲ることなくレースをコントロール。アイルトン・セナに並ぶ65回目のポールポジションを獲得した記念すべきレースを優勝で飾った。通算56勝目。

フォース・インディアに遺恨 … ペレスがチームオーダー無視

2017年6月13日
フォース・インディア F1 カナダGP
セルジオ・ペレスは、F1カナダGPの決勝でエステバン・オコンと順位を入れ替えるというチームオーダーを無視するという自分の決定を擁護した。

フォース・インディアの2台は、3位表彰台を目指してレースの大半でダニエル・リカルドを追っていた。フォース・インディアは、後方にいたエステバン・オコンの方がタイヤがはるかにフレッシュなため、リカルドを抜くチャンスがあると考えた。

マクラーレン・ホンダ:F1カナダGP 決勝レポート

2017年6月13日
マクラーレン・ホンダ F1
マクラーレン・ホンダは、F1カナダGPの決勝で、ストフェル・バンドーンが14位、フェルナンド・アロンソは残り2周までポイント圏内の10位を走行していたが、ホンダのF1エンジンが故障し、リタイアとなった。

F1カナダGPは、マクラーレン・ホンダにとって難しい一日となった。フェルナンド・アロンソもストフェル・バンドーンも1周目の混乱をうまく避け、幸いにも、アロンソはマシン3台によるアクシデントに巻き込まれずに済んだ。

【動画】 F1カナダGP 決勝 ダイジェスト … ハミルトンが今季3勝目

2017年6月13日
F1 カナダGP
2017年 フォーミュラ1 第7戦 カナダGPの決勝が11日(日)、モントリオールのジル・ヴィルヌーヴ・サーキットで行われ、ポールポジションからルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季3勝目を挙げた。

気温28℃、路面温度39℃の快晴のドライコンディション。セント・ローレンス川に浮かぶ人口島に特設されたサーキットという特性もあり、この日は非常に風が強く、コース上に葉っぱが散るなかで70周のレースはスタートした。

【インディカー】 ホンダ:第9戦 テキサス 決勝レポート…佐藤琢磨は10位

2017年6月13日
インディカー 佐藤琢磨 ホンダ
インディカー・シリーズ第9戦がテキサス州フォートワース郊外のテキサス・モーター・スピードウェイで開催された。土曜日の夜に行われた600マイルの決勝レースでは、アクシデントが多発したが、トニー・カナーン(Chip Ganassi Racing)とグレアム・レイホール(Rahal Letterman Lanigan Racing)が、それぞれ2位と4位でゴールした。

金曜に行われた予選では、ホンダ勢のドライバーたちが圧倒的なパフォーマンスをみせ、ポールポジションから8位までを独占した。

【動画】 ロバート・クビサ、6年ぶりにF1カーをドライブ

2017年6月13日
ロバート・クビサ
ロバート・クビサが6日(火)、実に6年ぶりとなるF1マシンでの走行を実施した。

2011年にラリーでの事故で右腕に重傷を負ってF1から遠ざかったいたロバート・クビサ。WRCへと転向した後、サーキットレースに復帰。今回のテストにむけて12ヶ月前から準備を整えてきたという。

今回のテストはルノーがオファーして実現したプライベートテスト。

ホンダF1 「このままでいいとは全く思っていない」 / F1カナダGP

2017年6月12日
ホンダ F1 カナダGP
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介が、マクラーレン・ホンダのF1カナダGP決勝を振り返った。

マクラーレン・ホンダは、フェルナンド・アロンソが10番手を走行するも残り2周でエンジン故障によってリタイア。今シーズンのチーム初ポイント獲得のチャンスを失った。

マクラーレン 「また大事なところで不具合が発生した」 / F1カナダGP

2017年6月12日
マクラーレン F1 カナダGP
マクラーレンのレーシングディレクターを務めるエリック・ブーリエが、F1カナダGPの決勝を振り返った。

マクラーレン・ホンダは、フェルナンド・アロンソが10番手を走行するも残り2周でエンジン故障によってリタイア。今シーズンのチーム初ポイント獲得のチャンスを失った。

「チェッカーフラッグまであと少しの時点で10番手を走行したので、今季初めて入賞を願った」とエリック・ブーリエはコメント。
«Prev || ... 5775 · 5776 · 5777 · 5778 · 5779 · 5780 · 5781 · 5782 · 5783 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム