マクラーレン・ホンダ:為す術なくノーポイント / F1メキシコGP
2016年10月31日

ジェンソン・バトン (12位)
「1ストップ戦略を採用したが、僕たちだけでなく、みんなにとっての問題は、オーバーテイクができないということだった。バックアップタイヤを装着していたスティントの最初の30周は、ほかのマシンの後方でトラフィックに引っかかり、ずいぶん時間をロスした」
【動画】 スーパーフォーミュラ 最終戦 鈴鹿 決勝レース ダイジェスト
2016年10月31日

2レース制で行われる最終戦。ピット義務なしの19周のスプリントレースで行われたレース1では、国本雄資(P.MU/CERUMO・INGING)が優勝してランキング首位に浮上。
レッドブル:ダニエル・リカルドの選手権3位が確定 / F1メキシコGP
2016年10月31日

ダニエル・リカルド (3位)
「もちろんポイントを獲得できて嬉しい。これで僕はドライバーズ選手権で3位になることが決定した。この1年を誇りに思う。表彰台に上がって楽しめたら良かったけど、今日はそういう状況だったということだ」
フェラーリ:セバスチャン・ベッテル、幻の表彰台 / F1メキシコGP
2016年10月31日

セバスチャン・ベッテル (5位)
「今日の僕たちは全てを正しくやったと思う。良いペースだった。予選でもっと上位につけていれば、さらに良いレースができただろう。でも、昨日はもう変えられない。今日は非常にポジティブに臨んだし、スピードがわるとわかっていたので、レースには自信があった」
トヨタ:2016 WEC 第8戦 上海6時間 プレビュー
2016年10月31日

前戦、TOYOTA GAZOO RacingのTS050 HYBRID #6号車がトヨタのホームコースである富士スピードウェイで勝利を挙げ、小林可夢偉、ステファン・サラザン、マイク・コンウェイの3名はドライバーズ選手権でも2位へと躍進した。
マックス・フェルスタッペン、セバスチャン・ベッテルの振る舞いを批判
2016年10月31日

セバスチャン・ベッテルは、残り3周での攻防でターン1でロックしてコースオフしたにも関わらず、ポジションを譲らないマックス・フェルスタッペンに激怒。無線を通じてF1レースディレクターのチャーリー・ホワイティングに抗議した。
ホンダ F1 「71周でチームの強さをまったく示すことができなかった」
2016年10月31日

長谷川祐介 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「メキシコでのレースは、我々にとって大変残念な結果となりました。フェルナンドはスタートで外に押し出されてしまい、ジェンソンもその後ろで両者得意のジャンプアップを図れず。さらには、ピットストップ後のトラフィックにつかまり、ポイント圏内まで追い上げることができませんでした」
【動画】 レース終盤のセバスチャン・ベッテルとレッドブル2台の3位争い
2016年10月31日

残り3周、3位を走るマックス・フェルスタッペンは、セバスチャン・ベッテルとの攻防のなかでターン1でコースオフ。しかし、コースに戻ってもポジションを譲らなかったことでセバスチャン・ベッテルとフェラーリ陣営は激怒。
セバスチャン・ベッテル、10秒加算ペナルティで5位に降格
2016年10月31日

セバスチャン・ベッテルは、4位を走行中の残り3周でのダニエル・リカルドとの攻防のなかでブレーキング中に進路を変えて防御した。
スチュワードは、これを危険行為とみなし、セバスチャン・ベッテルに10秒加算ペナルティを科した。