ロブ・スメドレー 「フェリペ・マッサに相応しいラストレースだった」

2016年11月29日
フェリペ・マッサ
ウィリアムズのパフォーマンスエンジニアリング責任者を務めるロブ・スメドレーは、フェルナンド・アロンソを抑えて9位でフィニッシュしたF1アブダビGPは、フェリペ・マッサにとって完璧なラストレースだったと語った。

今季限りでF1を引退するフェリペ・マッサは、フェラーリ時代のチームメイトであるフェルナンド・アロンソのプレッシャーを抑え続け、彼の前でフィニッシュした。

ランス・ストロール 「お金で勝利は買えない」

2016年11月29日
ランス・ストロール
2017年にウィリアムズでF1デビューを果たすランス・ストロールが、F1公式サイトのインタビューに答えた。

カナダの億万長者である父親のローレンス・ストロールが、これまでのランス・ストロールのモータースポーツキャリアを助けてきたことは秘密ではない。

だが、ランス・ストロールは、2016年のヨーロッパF3選手権でのチャンピオン獲得を含め、トラック上で自分の力を示してきたと語る。

ニコ・ロズベルグ、両親への感謝を込めた動画を公開

2016年11月29日
ニコ・ロズベルグ
2016年のF1ワールドチャンピオンを獲得したニコ・ロズベルグが、両親への感謝を込めた動画を公開した。

SNSに投稿された「パパ&ママ、ありがとう」と題されたこの動画には、幼少期に父とともにカートをしている様子や、家族とのプライベートなシーンが収められている。

ルイス・ハミルトン 「来年はもっと強く、速くなって戻ってくる」

2016年11月29日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンが、自身のInstagramで2017年の反撃を誓った。

2016年、ルイス・ハミルトンはチームメイトのニコ・ロズベルグを優勝回数では上回ったが、不運なマシントラブルなどもあり、5ポイント差でワールドチャンピオンの座を逃した。

「2016年は間違いなく浮き沈みがあった」とルイス・ハミルトンはコメント。

【動画】 ニコ・ロズベルグ、F1ワールドチャンピオンへの軌跡

2016年11月29日
ニコ・ロズベルグ F1ワールドチャンピオン
2016年のF1ワールドチャンピオンを獲得したニコ・ロズベルグとルイス・ハミルトンの今シーズンの激闘をF1公式サイトが動画でまとめた。

ニコ・ロズベルグは最終戦F1アブダビGPを2位でフィニッシュし、2位のルイス・ハミルトンに5ポイント差で自身初となるF1ワールドチャンピオンを獲得した。

開幕から4連勝と絶好のシーズンスタートを切ったニコ・ロズベルグ。一方のルイス・ハミルトンはトラブルへ不運に見舞われ、その差は43ポイントまで広がった。

ピレリ:F1アブダビグランプリ 決勝レースレポート

2016年11月29日
ピレリ F1 アダブグランプリ
ピレリが、F1アブダビグランプリの決勝レースを振り返った。

メルセデスのルイス・ハミルトンが、タイヤのデグラデーションを意図的に大きくした現行レギュレーションの下での最終戦となるアブダビグランプリを制した。チームメイトのニコ・ロズベルグが2位でフィニッシュし、自身初となるドライバーズチャンピオンシップタイトルを獲得した。

マクラーレン 「今季に目を見張る進化を遂げたホンダを褒めたたえたい」

2016年11月28日
マクラーレンホンダ
マクラーレン・ホンダのレーシングディレクターを務めるエリック・ブーリエが、F1アブダビGPの決勝レースを振り返った。

エリック・ブーリエ (マクラーレン・ホンダ)
「今日はフェルナンドがミスのない走りで10位入賞し、チームのためにワールドチャンピオンシップポイントを1点獲得してくれました。ただ、再び力強い走りを披露してくれたフェルナンドの功績を損なうことのないように祈りながらも、今日は我々にとってジェンソンがすべてでした」

メルセデス、ルイス・ハミルトンの命令無視を問題視…処分の可能性も

2016年11月28日
メルセデス F1
メルセデスのモータースポーツ責任者は、テクニカル部門のトップであるパディ・ロウの命令までも無視したルイス・ハミルトンの戦術について考えが2つに割れていると語る。

最終戦でチャンピオンシップを逆転する最後の可能性に賭けたルイス・ハミルトンは、故意にペースを抑えてチームメイトのニコ・ロズベルグを後続勢とのバトルに巻き込ませようとした。

シャルル・ルクレール、2017年はプレマからGP2に参戦

2016年11月28日
シャルル・ルクレール
2016年のGP3チャンピオンを獲得したシャルル・ルクレールが、2017年にプレマからGP2に参戦することが発表された。チームメイトは、同じフェラーリの育成ドライバーであるアントニオ・フォコが務める。

二人は、今週のアブダビでのポストシーズン・テストからプレマでの仕事を開始する。

今年、シャルル・ルクレールはハースで4回のフリー走行を担当。2017年のハースのドライバー候補にも挙がったが、チームは経験のあるケビン・マグヌッセンを選んでいる。
«Prev || ... 5727 · 5728 · 5729 · 5730 · 5731 · 5732 · 5733 · 5734 · 5735 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム