フェラーリ、360度カメラをF1アブダビGPでテスト
2016年11月29日

報道によると、フェラーリは360度カメラを装着してフリー走行で数ラップを走っていたいう。
モータースポーツレポーターのCraig Scarboroughがその証拠写真をTwitterに投稿した。カメラは「360fly」だとしている。
フェラーリ、2017年仕様の幅広リアウイングをテスト
2016年11月29日

2016年F1シーズンの興奮が冷めやらないなか、29日(火)にヤス・マリーナ・サーキットではピレリの2017年F1タイヤの最終開発テストが開始。テストには、メルセデス、レッドブル、フェラーリの3チームが参加。2015年型マシンをベースに来季のダウンフォースレベルに適応させたミュールカーを使用して参加している。
ニコ・ロズベルグのF1チャンピオン祝賀会、ルイス・ハミルトンは欠席
2016年11月29日

祝賀会には、ダニエル・リカルド、マックス・フェルスタッペン、ロマン・グロージャンといった14名のドライバーが参加。ジェンソン・バトンとフェリペ・マッサもDJがプレイするデッキで観客からお祝いを受けた。
モンツァ、FイタリアGPの開催契約を延長
2016年11月29日

バーニー・エクレストンは、月曜日にイタリア自動車クラブのアンジェロ・スティッチ・ダミアーニ会長と面会し、F1イタリアGPの将来への不安に終止符を打った。
レッドブル代表、ルイス・ハミルトンの戦術を擁護
2016年11月29日

トップを走行するルイス・ハミルトンは、タイトルを争うニコ・ロズベルグが4位以下になればチャンピオンになる可能性があったため、レース終盤、ペースをコントロールして、ロズベルグを抑え込み、追い上げてきた後続勢のセバスチャン・ベッテルとマックス・フェルスタッペンにプレッシャーをかけさせた。
2016 FIA F1世界選手権総集編 完全日本語版 ブルーレイ&DVD
2016年11月29日

発売日はDVD版、ブルーレイ版ともに2017年1月25日を予定。販売価格はDVD版が5,184円 (税込)、ブルーレイ版が7,020円(税込)。すでに予約が開始されている。
FIA公認のオフィシャル総集編となるこのパッケージには、TV未放送のオリジナル映像も多数収録される。
ザク・ブラウン 「私をリクルートしたのはロン・デニス」
2016年11月29日

「常に彼とはテキストメッセージでやり取りをしている。結局のところ、私をリクルートしたのはロンだ」とF1アブダビGPにマウレーンのチームユニフォームを着て参加したザク・ブラウンはコメント。
ロブ・スメドレー 「フェリペ・マッサに相応しいラストレースだった」
2016年11月29日

今季限りでF1を引退するフェリペ・マッサは、フェラーリ時代のチームメイトであるフェルナンド・アロンソのプレッシャーを抑え続け、彼の前でフィニッシュした。
ランス・ストロール 「お金で勝利は買えない」
2016年11月29日

カナダの億万長者である父親のローレンス・ストロールが、これまでのランス・ストロールのモータースポーツキャリアを助けてきたことは秘密ではない。
だが、ランス・ストロールは、2016年のヨーロッパF3選手権でのチャンピオン獲得を含め、トラック上で自分の力を示してきたと語る。