インディカー、2018年マシンのデザインイメージを公開
2017年3月30日

今年1月にはコンセプト示唆する図面が公開されていたが、今回公開されたレンダリング画像では、より多くの詳細が明らかにされた。
画像では、2018年インディカーマシンを現在のマシンのアウトラインと比較することができる。
メルセデス、アロンソ獲得を見送ったのは“マクラーレンとの契約”
2017年3月30日

マクラーレンとホンダのパートナーシップが危機的状況に陥るなか、今シーズン末でチームとの契約が切れるフェルナンド・アロンソは2018年もF1で戦う意向を示している。
【MotoGP】 2018年はタイを加えて19戦に拡大へ
2017年3月30日

MotoGPのプロモーターであるドルナスポーツは、ヘルマンティルケが設計したタイのチャーン・インターナショナル・サーキットと3年目のオプションを含めた2年契約を結んだとみられている。
当初、タイは今年MotoGPを初開催するはずだった。
DTM新代表ゲルハルト・ベルガー 「SUPER GTとの提携を深められる」
2017年3月30日

今月、元F1ドライバーのゲルハルト・ベルガーはDTMの創設者ハンス・ワーナー・アウフレヒトの後任としてITRの新たなチェアマンに就任。DTMを統括していくこととなった。
ブリヂストン 「F1復帰は考えていない」
2017年3月29日

ブジヂストンは、2011年までF1にタイヤを供給。“タイヤ戦争”と単独供給時代の両方でF1と同義だった。
だが、ブリヂストンはオリンピックの主要スポンサーとして契約をしており、F1復帰は考えていないと語る。
マクラーレン・ホンダ、Amazonプライムとドキュメンタリー映像を制作
2017年3月29日

タイトル未定の複数のエピソードでは、マクラーレン・ホンダと新ドライバーのストフェル・バンドーンに密着し、2017年F1シーズンの舞台裏を公開される。
アウディ、次世代F1エンジンの会議に出席との報道
2017年3月29日

FIAは、2021年以降のF1エンジン形式を議論するために金曜日にパリで会議を開催する。
F1の新しいスポーティングディレクターにはロス・ブラウンが就任しており、将来のF1パワーユニットの構成w含め、全体的なコンセプトを定めるタスクを課せられている。
ミック・シューマッハ、父ミハエル・シューマッハは「僕のアイドル」
2017年3月29日

18歳になったミック・シューマッハは、今年プレマからF1への登竜門となっているヨーロッパF3選手権に参戦する。
「僕のアイドルは父だ」とミック・シューマッハは RTL にコメント。
4人の“セバスチャン”が各カテゴリーの開幕戦で勝利
2017年3月29日

先週末に開幕したF1オーストラリアGPでは、フェラーリのセバスチャン・ベッテルがメルセデスを倒して逆転優勝。フェラーリに28戦ぶりの優勝をもたらした。
フォーミュラEでは、昨年のチャンピオンであるセバスチャン・ブエミが香港ePrixを制し、その後も3連勝を成し遂げている。